
眠れん。
眠れんのよ、奥さん。
ぼんやり諦めて起きた朝
、のようにぼんやり起きてぼんやりしてたらw
ぐーぐるセンセが
「ウン年前の今日」
のようなタイトルで過去の写真をチラ見せしてくれるのよね。 おせっかいだわ。
しかしぼんやりwとその写真を眺めていて視線が止まった
「セリカはん♡」
一目惚れして買うたんやった。。。。。。めちゃめちゃ気に入ってた、乗るのが楽しかった。 近所の子供ちゃんから「かっけぇ」と言われてニコニコだった。
乗っている女はボロくてダサいがクルマだけはかっこいいのが好きなようである。
1つ前のカレンちゃんもそうだった。 かわいかっこよかった。
けれど、、、、、維持費がかかりすぎて手放さざるを得なくなった。 ほんまに好きで愛してるならなんぼでもお金かけて直して乗れや、と言われそうだが愛はあっても投資する余裕がなければどうしようもないのである凹
それからいろいろ乗った。。。。けれどどれも愛着はあるしええクルマではあるものの「かっけぇ」とは言われないし乗る楽しみ、には「やや」欠けるのであった。
「また乗りたい」
そうも思う。 んなこってカーセンサーなんて見て「セリカ」で探すとあったあった。
こういうクルマが激減しているせいもあるのか人気が再発しているのかこの当時のセリカはんのようなのは100万くらいするのだΣ(゚∀゚ノ)ノ
セリカはどれも高い・・・・・・高くなってる。
このセリカのあとに出た新しいセリカは好きでない。 いかつくてかっこよくないのだあくまで「私的」には。 乗ってる人、すみません個人的な意見なので。
どんなに妥協しても新しいセリカには乗りたくないし、、、、、予算的にも大きさ的にも乗れないのだがな^^;
「このセリカ」がいい。
今までたっくさんクルマは乗ってきてるし今もクルマなしの生活はでけへんけど。
セリカはんがもしかしたら一番の「愛車」だったのかもしれん。
愛があるから愛車だよ、いま、今乗ってる現在形だけが愛車じゃないよ。
過去のクルマは「過去のクルマ」って言わずにどれもが愛車なんだよね。
「過去に乗っていた愛すべきクルマ」。
なにが楽しかったって詳しい思い出はないけどお花見に行ったりしたのは忘れない。
花と一緒にせりかはん入れて撮るのが楽しみだった。 そんなクルマだった。
好きなクルマだった。
「好き」と「愛」は違うけど「好き車」って言わんしな(^_^;
ほんまにええクルマだったと思う。
またこんなクルマを作って欲しいし、もしかしてまたいつか乗れたらいいなといつも思う。
一目惚れするくらい魅力的なクルマがあればいいなと思う。
最近のクルマはなんとなく・・・・・・・どれも「四角くてエンジンとタイヤのついてる乗り物」にしか見えないのが寂しい。
それでもみんなの「愛車」なのだ。
Posted at 2022/05/06 22:58:29 | |
トラックバック(0) |
クルマの事 | 日記