
今夜の月
もう早い時間に外で
逢えなくなったけど
「まってるよ」
効果でまた、逢える。
がしかし、いろいろあって心身共にかなりめちゃめちゃごっつぅ疲れ切っておるのです。。。。凹
「ドッコイショ」
足をひきずりひきずり、それでもお参りに行くと先日から
貼ってあるのを見て 「そうなのか。。。。」 と。
きのうメンタル少し疲れてる人、ごく稀にめっっちゃ真剣に病んでる人となにやら縁があると書きました。
けれどしかし「ほんまに正しい人」 なんていないのよね、とも後から考え気づく。
みんなどこかでウツっぽく疲れていたり迷ったり悩んだり。
生きることに自信がなかったり。
逆にそんなことより自分の自慢話しかしないとか人を限りなく否定する人とかいつも怒ってる人もいれば穏やかな人も、ドキドキ不安な人も。
みんなどこか0.001でも病んでるんではなかろうか。
食べ物の好き嫌いだってそうだろうし。
それを「自分は正しく人は間違ってる」とは言わないだろうけど(^^;
自分は自分自身のことは正しいとは思っていない、まさかそんな正しい生き方なんてしてないしできてない。
人が間違ってるとも具体的に思わない・・・・・・・・かもしれない。
「そういうのを自分が正しいと思ってる」って言うんだよ、とつっこまれたらしゃあないけど
けどみんなどこか正しくなくて神より優しく正しく生き・話し・生活してる人はいない 「ような気がす」 んだけど(^^;
それでも月は正しいと信じる。
誰にも操作されることなく時間がくればぐーーるり回って逢いにきてくれたり雲に隠されても文句も言わず怒ることもなくその裏で静かにいてくれる。
新月から満月までほんとに正しく動いてくれ光ってくれる。
月に間違いはないと思う。
っていう自分は正しいと思うか? って問われたら「モチロン」とは言いにくい・・・・・よなぁ(^^;
正解や間違いもないけれど、けれどみんながみんな少し病んだり疲れてるのは確かなんじゃないかなぁと思う。
本当の正しさってなんなんだろうね。
Posted at 2022/05/18 23:06:00 | |
トラックバック(0) |
今日の小包 | 日記