
訳あって
夜に「ろっこうさん」。
独りで爆走してきてた。
ちょっとドライブ、気軽に流して走って夜景でも楽し
、む。 なんてもんじゃーーーなくて
山道のかなーーり急な坂道をどっこいしょ、上り始めた途中からいきなり
ものすっごい濃霧が立ち上る。。。。。。下に地獄谷温泉でもあるんか、いうくらい凹
夜道は暗いし六甲の道は狭くて急で暗い、に加えてキリまるけである怖いったらありゃしない
「こりゃー見えなんで路肩に落ちたりどこかにぶつかったら終わりやな(^^;」
死ぬことすらまるで身近に感じつつ、それでも祈りながら走った。
のんびり行くか戻っても良かった、けど時間の約束があった冒頭の訳ありという用事もはずせなかった。
がむしゃらにとにかくフロントガラスにへばりついて走ってきた(^^;
独りでこんな過酷な道を、それでも必死に走らなければいけないのは、、、、、
もしかしたら初めてか、ヘタすっと二度目三度目。。。。よくあるんやw
キリまるけの中、なんとか目的地の山頂について用事を済ませ
これまた濃霧がたちのぼる中、「ひぇぇ。。。」と歯を食いしばりつつ走る。
かろうじて「ほぼ下」くらいまで戻れた時の安堵感っちゅうか「へぇぇぇ」な感じは忘れないぞ。
工事で迂回・迂回しつつなんとかよーよーのへーーで戻れた今、足イタイ。
そんな昨日は11/11. 「シングルday」とやらで「1」並びでおひとり様の日だったらしいのね。
おいらシングルでそりゃ独り暮らしも人生の半分より長いし一人「苦」らしいにっちゃってるけど凹
いつも月がいてくれる、お寺さんに行けば優しさや喜びもある。
今日はたくさんのぬくもりと優しさもいただいてきた。
たまににゃんことも逢える。
「独りじゃない」
足になってくれているクルマもある、たまに手伝ってくれる知人もいる、やりとりしてるみんカラのお友達もいる。。。。。。。。
独りだけど一人じゃない、ものすごく困ることも不便もたくさんあるけど寂しくはない。
シングル、一人暮らしの人もみんな一人じゃない、仕事があったり離れていても家族が居たり友人がいたり。。。。
一人だっていいじゃないか、月も空も花も鳥もみんなのそばにいるよ。
今日はほんまにガツガツのカチカチになりつつ運転してきたけど一人で良かったと思う。 誰かいたら怖さは二倍だしなにかあったらケガも二倍だし。
これからも独りだろうし。。。。。@遠い目
いわゆる孤独死と言うやつになるかな、と覚悟はしているけどたぶん月がいるときに死なせてくれぃ(^^; 満月の下で、なんてナントカ老のように雅なことは言わんよ。
ひとりじゃない
一人だからって寂しさ感じてる人に、伝えたい。
Posted at 2022/11/12 23:44:32 | |
トラックバック(0) |
今日の小包 | 日記