
アトムー凸
、、、、カタカナ3文字で
頭に浮かんだのがこちらっ^^;
アトムでもベンツでもリンゴでも
トマトでもなく
タクミーーーっ^^;
軽々しく「たっくん❤」なんて呼ぶと彼氏のようだがそんな彼氏はいないしタクミなんてかっこいい名前の知り合いも、、、、、、おらんな。
しかしまぁ「タクミ」様とご縁をいただいて❤
お付き合いすることになったのアタシ達❤
「うふふ、じゃあさっそくドライブデートしよ❤」
なんてたっくんクンと。。。。。
Oh!
「入れたらすぐに走り出せ~」
とあるじゃない、
「。。。。。。ドライブは明日ね💧」
翌朝 ~チュンチュン~
「よっしゃーーーー☆彡 たっくんとドライブぅ❤」
ぶさいくな手でボンネット開ける。 一苦労💦 でもいいの、たっくんの為なら頑張れる❤
「えっとぉ。。。。。。(。ŏ﹏ŏ)」
エンジンオイル注入口、「たぶんココ」。
ややドキドキしながらフタあけて、、、、、、
それより前に、な。
ボンネットあけてバーで固定するんやけれど。
バーががちがちに固く埋められちょって外せなかった凹
んなもんで片手で持ちながら片手でたっくん、、、、、
「あぁやってらんねぇ💢」
ボンネット思いっきりあげたら 「うん」 と止まってくれたので
「チャーンス凸」
とキャップを開
、けたりなんなりしようとしてたらボンネット 「やっぱダメっす凹」 なんて
下がって頭にヒット凹
「いでっ💢」
寒風ふきすさぶ中、しかもそんなに時間ないのに頭をおさえボンネット持ってたっくん、、、、、手が3本4本ないとアカンのな凹
そこをうまいことなんとか工夫しつつ「どりゃっ」
「オイル」なんだけど「オイル」より「ゼリー」のよう、めっちゃ柔らかいスライムの軟体液体なもんで「おりゃっ」っと勢いよく入れると溢れちゃう凹
ちょっとずつクルマをゆすりながら「そー」っと入れるのね。
ってか
マジここでええんやろか? @オイル給油口
「ん。。。。。まぁいいか」
あかんかったら壊れるか走れなくなるだけである、しかし走れなくなったらお手上げ人生某アイス いや棒々である凹
「でもたっくんとデートが優先❤」
どんだけ「❤」な脳内花畑老人であろうか。 笑えよ💧
しかし
4度の日も
いつか「今日はべらぼうに冷え込みます」な
2℃の日も。
今までなんだか「何か詰まってんの💦」な感じのエンジン始動、気持ちぺろっと軽くなった「気がする」。
「しばらく暖気するよりすぐ走り出しましょう」
なんていつかどこかで聞いてたから走り出しても
「いつまでも「冷えてます」のサインが続くよな」
が、「じゃっかん」。 短くなった「ような気がす」る。
これで燃費も倍くらいになってくれたら「たっくん12人指名買い」やろねんけれど、、、、、
この冬はしかし、「なんだか暖かいじゃなーーい?」な日が多かった、いやまだ多いし鬼寒波がほぼ少なく、ないくらい。
「そりゃ-7度の時に試さなくちゃ、ね」
なんて思うもののなってほしくはないのがホンネ^^;
それでも朝の冷え込みが厳しい日はまだまだあります。 まだ1月、2月も寒いよ~
ボンネットヒットの頭をなでなでしつつオイル。。。。入りやすくしておくれ💦
でもね
しばらくたっくんと一緒にドライブできる喜びがあるわ❤
寒ければさむいほどタシ達、熱くなるの❤
つくづく脳内花畑老人である。 この冬、イケるのか。
まずはリポート。
Posted at 2024/01/14 22:48:06 | |
トラックバック(0) |
クルマの事 | 日記