
ちょろちょろ
紅葉。
紅葉みに
い、紅葉 (寒)
そんな暑くてもさっぶい女、今日はちょっと山の下より下、かなり下に凹
「街はすごいなーーー(棒読)」
そんな街の片隅でクルマを停め、次に乗ると蚊の音が凹 プ~ン
おやおや、まだ蚊がおるかね凹 昨日も山の上でお話しちょったら相手にはプンプン来てたけどおいらはスルー凹
「虫も近づかんいい女凸」 ←鬼勘違
めっちゃ暑いときは蚊もパワーなく潜んでるらしいけどやっとちょっと涼しくなってきた+まだ暑い
ってことで活躍チャーンス凸
それにしても無賃乗車の上に無銭飲食とはけしからん💢
「それにしても10月から蚊の季節とは。。。。。(。ŏ﹏ŏ)」
そうだ、そういえばもう10月だった💦 いつもなら「やや長袖」 「夜は冷えてショボン」 「寒いのはこれから、の恐怖💦」 な10月であるものの
お寺さんの先で美しい紅と白の彼岸花、今年も逢えたことに感謝。
いつも紅と白と身を寄せ合うように、しかし賑やかに、しかし淋しげに咲いてる。
小さい小さいユリが集まったような白、すごく好きだ。
「けど彼岸に咲くのにもう10月」。
お彼岸から・・・・えっと、ほぼ半月くらい遅れてる。
残暑の残りすぎの暑さも・・・・いよいよ10月も後半は冷えてくるなら「秋」もそんなにないまま
「冬」
が、どぴーーんっとやってきてシモヤケ太郎のできあがり(ノД`)
そういえばセミの声も聴こえなくなってたしな。
夜には秋の虫の声になってきてるよね。
季節感、季節はあっても均等にない凹 春・夏・秋・冬4つもあるし12ヶ月もあるんだから3ヶ月ずつ「春」「夏」「秋」「冬」ってキッチリ季節を感じさせてもらわないと困るわ凹。
今年は春は・・・・3・4・5・6くらい? 梅雨らしい雨もなかったわ凹
夏が6・・・・春とかぶると6・7・8・9・10💢 秋が10.5・11で12から冬💧
山の上は4月くらいまで寒いんだ(ノД`) 12・1・2・3・4・・・・・・
こんな文句は誰に言えばいいんだ。 気象庁、文部科学省、各市町村、警視庁、NASA、、、、、
彼岸花ってことで農林水産省、 なんでやねん凹
いつもそこかしこ、あほで寒い女。。。。。彼岸花に癒やされる。
けど蚊のヤツ、おいらの血は「けっこうおいしくないし吸うの大変」ってのわかってるよな。 一般人がマクドのオレンジジュースならおいらの血は出来立てひやひやのかっちんちんマックシェイクごときだもんなw 吸えるもんなら吸っ
ヘクション
Posted at 2024/10/06 23:40:48 | |
トラックバック(0) |
今日の小包 | 日記