
まっ
て
る
よぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ☆彡
「おぉ💛」
けっこう久しぶりやっと逢えたアタシ達(´∀`*)
やや冷たい秋風にさらされながらニコニコ般若顔で。 どんなんや。
そんな昨日はいつものように「メールで7円安い」スタンドまでがむしゃらに走って給油。
ここからいいろ割引で・・・・・154えん、だったかな。
高いところの176円地域よりは破格根だとは思うけど120円台とかもっと安い時あったもんなぁと考えると。。。。。
そんなガソリンもさなえちゃん効果(謎) で税率が廃止されると今より15-20円くらい安くなるとかなんとかってチラッとだけ。
150円が125円。。。。。。。そりゃ安いけど今までの100円時代はありゃなんだったの? って思うじゃん。
「あとちょっと」、
待てば安くなる。
「あとちょっと」
月も何度も何度も空を見ていればいつか逢える。
値下がりは、いつまで待てばいいんだろう。
値下がりするのは当たり前、待つしかないけどホントに下がるのかなって気持ちもあるよね。
当たり前のこと・当たり前じゃないこと。。。。。。
待てば・並べば入れるお店。
待っても予約してないと入れない店。
店があればいつも誰にでも入れる利用できるのは当たり前じゃない。
月はいつもいるのが当たり前。
だから待てる。 いつも待ってて逢えたら嬉しい。
ほかのこと、当たり前のことってホントは1つもないのかもしれない。
「開けない朝はない」
けどほんまに開けない朝になる日もあるかもしれない。 つらい。
なにが当たり前で何をどう待っていればいいのか。
とりあえず月だけは不変のようなので、だからこそ月を観るとなんだか安心するのかもしれない。
加えて何かが変わるのを待つより(たぶん自分の都合のいいように)
自分が変化に対応して変わる方が・・・・・けっこう大変だけどやや乗り切れる術なのかもしれない。
、けど変化するのってなんだかやっぱりちょっと怖いよなぁ(^-^;
そんな今夜は三日月を。
Posted at 2025/10/28 00:11:11 | |
トラックバック(0) |
今日の小包 | 日記