• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

秋風月@faridaまりえちゃんのブログ一覧

2006年08月31日 イイね!

ってことで○△に。

ってことで○△に。

不調の嵐。


不調の波。


不調の鬼。


生きるのも辛くなってきたので~(T▽T)


どこぞの誰かサンに脅されて(それとなく)
恐怖を感じたので

「行かざるを得なかった」

といった方がちょっと正しいかも凹。。。。

追われるよーにして駆け込んだ医者。


まー空いていた(笑

そら、診察の30分前からガッツリ入って勝手に問診票
記入してる

「よーりょーのやたらエエやつσ(^_^;)」

やもん。  おばちゃん並みやで!
(すでに保険証も提出済み)


呼ばれて入って・・・・あれこ~れ説明。

この「1から説明」が、やたら長くなるから(特に
ワタシの場合)

初診って嫌ですのん(ーー;)。


問診票に書く。

「あなたが今服用している薬はありますか」


「だーーーーーーーーーーーーーーーーっっっっ」

っと羅列してやるぜ!!

センセはそれを「じ~」っと見て。。。

「・・・クスリ、多いですなぁ(ーー;)
 どれか必要ないんから、やめてったら・・・」

「いえそれが、コレはこーこーこぉいう症状の時にこぉする為に
 出されていまして・・・以下続く・・・」

「あ、それじゃ~難しいですわなぁ・・・」


ってことで、

「このクスリ」

の代わりに

「こっちのクスリ」

を服用してみましょー   になった。



昨日から代えてみてますが。。。。。


体調、変わらへんやん(ノ_・。)


なんかしんどいしッッッ


起きられへんしッッッ


なんかエエ治療法あったら教えてぷりぃず。。。。(T▽T)




Posted at 2006/08/31 22:26:11 | コメント(7) | トラックバック(0) | 病気など | 日記
2006年08月31日 イイね!

まだあるんか、コレ。。。

まだあるんか、コレ。。。
先日。


棚を整理していたら・・・・

「おっとっと」


なにやら

「ワタシらしい」

「いかにも」

なBeerが出てきよった(^_^;


だーーいぶん前のんやで、コレ(笑


たぶん

「第3のビール」

とか

「雑種」

みたいな分けるのんが、まだなかった頃やん。

「リキュール類」

って書いてあるもん(爆


「原材料:ビール・麦焼酎」

こんだけ。


・・・・麦焼酎??!


焼酎・・・入ってたんだコレ(オイ

どーりでアルコール5%もあるわ~


「びあカクテール」

なもんで、雑種ではござらぬか。。。。

なるほろ。


味は・・・・・・



わからんかった(^_^; (バキッッッ



飲んだんかーいッッッ(笑



Posted at 2006/08/31 21:37:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 好き好き食べ物♪ | 日記
2006年08月30日 イイね!

8月末に想う・・・

8月末に想う・・・

今年もごたぶんにもれず



8月・夏休み☆


がやってきた。   きてた。



そして、今まさにソレが終わろうとしている。。。。

8月、夏休み

っちゅーたら、子供達のカーニバル♪
よさこい天国♪ (ちょっと違う・・・)

最近はラジオ体操なんつーのにも早起きして行かなくて

「イイ☆(・∀・)」

らしいし。


宿題もきっと・・・少ないんだろうか・・・(遠い目)・・・・







まだ家族がいて。


家族と暮らしていた、そして小学生だった頃。



7月の夏休みも

「うへへへカーニバル♪」状態

で遊び呆けていたσ(^_^;)。

宿題・・・・

「そんなもん、あと、後っっ♪」


8月になっても。  

中旬を過ぎても。

下旬になっても。。。。。「やや」焦り出す。



そして月末も3-4日前になり、

「うっぎゃ~ヾ(`◇´)ノ彡」

と、お尻に燃えたぎっているたき火を当てられたよーに
大騒ぎする凹。

必死ンなって「計算ドリル」をやり、絵を描いて・・・
家庭科の「なんか作る」は母親に泣きついてやってもらう(コラ

ドリルも国語も、ぜんっっっっっぜん終わらなくて
深夜に近い時間までしゃかりきになって、やる(T▽T)。



母親にウンザリされた顔で

「もーーー・・・・   明日、登校したら先生に
 「ココマデしかできませんでしたー」ってきちんと
 言いなさいっ」

って怒られ(?)て。

その最終日の晩は泣く泣く寝た。。。(ノ_・。)




       翌朝。


「とほほほほ~凹凹」

な、しおらしい顔をしつつトボトボと登校。


「センセーにどーやって言おうか?!」

頭ン中であれこれ名文句を考える・・・・


先生が、来た!!! 出席とりまぁす!!






    帰り道は、スキップだった。


「おかーーさーーん!! 今日、宿題集めなかったよ~!!」


その日のうちに、また必死こいてやってたっけ。。。。。



  「夏が来ぅると想い出すぅ~♪」



ワタクシの、苦い青春の1ページ。。。。




今、もし宿題に追われて必死になってる子供がいるなら

「ざまーみろぃ!!」

と、(ちょっと)言ってやりたい。。。。。(バキ


宿題は、お早めに。

Posted at 2006/08/30 22:50:07 | コメント(8) | トラックバック(0) | 今日の小包 | 日記
2006年08月30日 イイね!

芸人魂なのかッッ

暑いあつぅい昨日の話。




買い物に。


別件だが(オイ 


とにかくスーパーに。


そこは屋内の立駐があるのら。
みんなソコに入って駐車してはお買い物~♪

出入りしやすい1階に入りた~い☆


空いてる時間帯を狙ってすかさず突っ込むべ!


「んあ~~?!」


みんながキッチリ頭を並べて停めてるトコロに




なんだかミョーに頭が出てる

某・高級車

が、いる(ーー;)。



「じゃまじゃの~凹」


よっちら回避して、別の「もっとメーワクなところ(コラ」に
ちょいと置かせてもらうヤツσ(^_^;)


戻ってくると、まだ頭が出たまま・・・・


なんてったって、




こーんなに「タイヤ止め」の前方で停めてんだもん(^_^;


関西の芸人は

「他より一歩も二歩も前に出たがるっ」

と聞いたが。。。。。


このクルマの持ち主は、芸人なんやろかッッッッ


しかしまー


ちょっとへたくそね( ̄(エ) ̄)y-°°°  フフフ


Posted at 2006/08/30 21:56:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマの事 | 日記
2006年08月29日 イイね!

わずか60秒差

わずか60秒差



相変わらず夜ドラ。


「夜のドラえもん」



ではない。


「夜のドライブ」



っちゃ☆


っちゅーてもそんなに、うろう~ろしない。


ささっと行って用事したらさささと戻る。
男の買いモン、みたいだww

出先。   1時間ほど前。


甲子園ではもんのすんごーーい、どしゃ降りの雨に
なっていた!!

「うへぇ~  かわいそぉ~」


とりあえず、こちらの方も遠くで雷鳴が。。。。


とっととっとと帰ってきた。


クルマを置いて降りたとたんに

「びかーーーーーーーっっっ☆☆☆」

っと空が閃いたッッ


おぼつかない足取りながらも、、、なんとかかんとか
帰宅。


「ただいまぁ~」


荷物を置いて


「やれや・・・・     ・・・ん?!」


ぱしゃぱしゃ・・・ざぶざぶと雨が降ってきた!


すごいタッチの差☆

あと1分、のろの~ろしてたら、濡れ濡れになってたかも☆


うーむ。


さすが晴れ女☆   素晴らしいわッ♪
(自画自賛(バキ


これでちょーーっとはカラッと涼しくなって・・・・
くれるハズなんすけど~(T▽T)

Posted at 2006/08/29 22:57:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | 季節モノ | 日記

プロフィール

「昨日のちょっとした反省と、今、現実にやるべきことと、明日のちょっとした希望と、そういうことだけを考えていけば、人生に疲れた貴方にもきっと笑顔で溢れる日が来る。焦らず、驕らず、諦めず。ただ、ちょっとでもいいから今を頑張ろう。頑張り始めた者にのみ未来が訪れるんだ。」
何シテル?   08/14 21:47
身障者ながらも、ときには「どこがやねん」とツッコミたくなるような元気さを醸しだし~ しかし「裏の部屋」をも持ち、どこか怪しげに日々を過ごす漆黒の闇の持...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

忍者カウンター 
カテゴリ:こっそり掲載
2017/10/13 01:20:14
 
58歳の婚活で私が出した条件は、そんなに高望みですか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/02 10:35:21
クルマに関わる、、、否、全ての人に見て・知って・・・・・考えてもらいたいこと。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/22 00:19:04

愛車一覧

輸入車その他 内緒 近日公開! (輸入車その他 内緒)
近日航海! こう、 ゴキ隊!!! (困
日産 マーチ 日産 マーチ
半年くらいで、事故に遭って「ぱー」凹。 しかーし! そのおかげで今のカレンちゃんに巡 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
白いごくごくフツーのファミリータイプの、けれど とても乗りやすい車でした。 いろんな痛い ...
日産 シルビア 日産 シルビア
ごくごくノーマル仕様のシルビア。 確か黒でした。 かっこよかったけど、 「なんか物足りな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation