• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

醸成月@turmalまりえちゃんのブログ一覧

2006年10月27日 イイね!

チカラの場所

チカラの場所


いつもの神社。


むかーーしの事ですが、ある日お参りをしたあと。


ふと、降り口の坂の途中に脇道をはっっっけん☆


「なんだろ・・・・・ドキドキ・・・」


と、山の奥へ奥へと~   てってけて~  歩歩歩ッッッ










んだら。



目の前に広がった竹の・・・・竹のカベ。  カベ?

カベと言うよりも「オーラ」のような。。。。



心の中が


「さぁぁぁ~~っっ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.」



って晴れた感じがした。


京都の奥にある嵯峨野よりも、近く。 そして心に入ってくる。

(近い言うても距離やおまへんで)



光が射し込んでいる時は、もっともっと精細で繊細で、きれい。。。。

観光地じゃーないから、きっと30分1時間。
そこに佇んでいても誰も来ない。  静かな限りでございます。


そのときから、ここは


いつものお参りに来る神社


と同格で

特別な場所

になった ww


ただ、足下がちょーーーっぴり良くないので凹

いつもいつも、入れる余裕がないというのが哀しい・・・(ノ_・。)





みなさんには、こんな「心がホッと落ち着けられる安らげる場所」

ってありますか。



Posted at 2006/10/27 13:25:37 | コメント(8) | トラックバック(0) | 今日の小包 | 日記
2006年10月26日 イイね!

にゃんとぽっぽぽ~

にゃんとぽっぽぽ~


昨日の


「にゃんこ付いてくる事件」。






神社にはまだ「にゃんこフード」を持っていけてない凹




それよか、にゃんこフード自体、ないわいッ(;▽;)
ないんじゃわーーい(/д\)



は、エエとして~


今日は午後からちょろっといつものスーパーに。

買い物もせぇへんのに行くだけのヤツσ(^_^;)。



クルマを突っ込んで駐車するとき。


ハトぽっぽぽぽ~♪


が、「とととととととっっっ」っと駐車場を走り回っていた(変


「お、ネタになるかな~」

とも思ったが、「用事優先~」でスーパーに。



「あっち」と「こっち」で用事を済ませてぇ~



「よいしょっと」


出てきたら。。。。。。。


「まだいるやんけ!! ハトぽっぽ・・・・・・ぽっぽぽぽ~♪」


警備員さんや掃除のおばちゃんが「こりゃこりゃ、しっしっしー!!」

って追い払おうとして・・・・・(ノ_・。) ヤメテー




と。


「もしかしてこのハトやん、写真撮ってもらうん待っとったんかなぁ・・・(大違)」


勝手に判断した私はカレンちゃんからカメラを「がしっっ!」っと取り出して
構えますっ



(端から見たらコレ、めっっちゃ怪しいおねーちゃんの図やがな(^_^;)



「ぱちぱちぱちりッッ☆」


とっとこちょろちょろ動き、走り回るハトやんを追っかけ・・・・・ぱちり。




「よしゃよしゃ」


満足してカレンちゃんに乗って、出・・・・・・





「おいおい、ハトちん付いてくるやんッッッ( ̄□ ̄;)キャー」


クルマである。


うっかりするとタイヤの下敷きに・・・(ノ_・。) イヤイヤーン


超・が36個付くくらいの「減速運転」で恐る恐る、しずしずと走るよよよ凹


そろ~~りそろり、ハトやんの横を抜け・・・・たのを、バックミラーで確認。 ホッ





猫やんの次はハトぽっぽ~。


次はなんでっしゃろなぁ(笑




ちなみに、戻ってきてからも「いつもの線路沿いの猫ちん」と対話したのは
言うまでもナイ。  





Posted at 2006/10/26 22:55:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | 今日の小包 | 日記
2006年10月26日 イイね!

かっきーーん☆

かっきーーん☆



少し前に、いつもの帰り道。


大好きなおじさんの働いている「ガラス屋さん」の前を通りつつ

「こんにち、はーーー!!」

ってカレンちゃんの全開窓から声をかけたら

「おぅ! カキいらんか~」


「いるッッッ☆」



ってんでカレンちゃん急停車ッッ


「わぁいヾ(〃^∇^)ノ」

テケテケとおじさんトコに行く~


「よーさんあるねん、好きなだけ持ってってエエで~」


「どないしたん??」


「姉のとこに木があるねんけど、カラスがぎょーさん来てたまらんから
 取りに来てくれ言われて・・・行ってきてぜーんぶ落としてきてん」


「うほほーい♪」


「こっちが甘柿。  んでこっちのが渋柿やで~」


「え、渋いのん・・・・凹」


「これはな・・・・・」


・・・・・説明が延々と続く・・・・ので中略



ってことで、袋にたくさんいただいてきた☆



    ↑  ↑  ↑  こっちのんが甘い方。


たくさんあってんけど、あちこちに分け分けしたらグンっと少なくなった!


んで






こっちが渋いのん。


何やら


「皮をむいて蔓ンところに紐をつけて・・・・軒先に吊しとくと、正月の頃には
 ウマイ「干し柿」が出来とる」


そうな。


忙しくて凹   まだ渋いのんは吊るどころか皮もむけていませんが(~_~;)


もちょっと気温が低くなってカラッとしてきた頃に。。。。

こっそり、ベランダに吊しておこう♪




出来上がりがたのしみだな、も~♪





Posted at 2006/10/26 20:02:59 | コメント(6) | トラックバック(0) | 季節モノ | 日記
2006年10月26日 イイね!

あっといっつか・・・むっいか♪

あっといっつか・・・むっいか♪

10/31





「はろうぃぃぃぃ~ん」


です。


ね。


「何がある」

っちゅーー訳でもございませんが、世間ではココ何年かよーやく

「はろはろ、はろうぃぃぃ~ん♪」

って宣伝+販売しまくってるようで。


やはりコレ、スーパー(物流業界)の戦略なんでしょうか(笑


カボチャを食べて健康に
。。。。でもないし。

おばけが出るから豆退治~
   でもないし。




「いったい、なんやねん!!!」


なのですが(~_~;)。。。。。。。はろうぃん。




とりあえず、「ハロウィン向けぷりんぐ」があったので
買ってしまいました凹



だから何??









いえ、何も。。。。。。(;▽;)



Posted at 2006/10/26 13:47:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | 季節モノ | 日記
2006年10月25日 イイね!

貴男に、貴女に、貴方に。。。贈り物

貴男に、貴女に、貴方に。。。贈り物


10月はやたらに。


ココの「お友達」だけでなく、他にもお友達や
友人、知人・・・・


誕生日が多めです。


結婚式が多くてお呼ばれされて・・・ってんじゃーないから
ご祝儀ビンボー凹 にはならなくても良さそうですが(苦笑



あと、記念日とか。   もろもろの。。。。。


23日も。  そして昨日も。   それから今日も。


大切なたいせつな「おともだち」の誕生日。  でもあった。


やっぱり「贈り物」は、何もできない凹   何もない。。。。

予算もなけりゃ~   ヒマもないッッ(;▽;)

いや、やっぱり1番のネックは「オサイフ」事情であろうか。(辛ッ)



ってことで。


「それでもガス代(オイル)と電池代くらいは~」

ってんで、先日見つけた!! 遠目にある「コスモス畑」に!!


気合いと根性で行ってみました☆


遠くから見た限りでは

「どーー見ても畑のど真ん中ッ  道はござぁまへん」

でしたが凹


そこは「ない頭」を振り絞りきって考えるッッ!!


なくても、


どんなにカラカラになってて「ほんまになくても」、


「絞れば」


「出る」


もんですよってに(笑      ←とはいえケースバイケースだ凹



注☆ 写真が「やたらデカい」のはご愛敬ですよってに~(ノ_・。)




なんとかかんとか、辿り着いた先・・・・目の前にカラフルがいっぱい♪







「おおお~ッ! やっと憧れとった桃源郷に着いたべな~☆」


な心境でございます。


人ン家の敷地内らしいが(コラ

てけてけ、とっとことーーーーッッ

っと入らせていただきまぁす♪   「おじゃましまーす」


「こんにちは~♪」

って言って畑に寄ってってみる。





「うひゃ~~   い~~っっぱいだべぇヽ(^▽^@)ノ」



カメラ片手にノコノコと進入しちゃいます~(笑





カキの木もッッ☆


ここのカキは美味しいんだな、これが~(笑



って、何故知っているよよよよよ・・・・・・(謎


とりあえず(ゴホン


「こんにちはー」


しながらコスモスの畑に足を踏み入れ、「ごめんよ~」と謝りつつ一歩。 また一歩。


なんとまぁ、、、、ほとんどの花がもう傾きかけているお日様の方を向いて必死に
咲いてくれてます。


いっぱいいっぱい。


「あの人にも、この人にも・・・・・・」


って。


誕生日なんかじゃなくても日頃の感謝を込めたり。 願いを込めたり。


「コスモスいっぱい劇場」


の写真をひたすらに撮りまくってきました~σ(^_^;)






こーんなのも。  欠けてしもたんが哀しいけど(ノ_・。)







こんなのも。






いっぱいいっぱい、こんなのもッッ



ほんで、小さな






こんなのも(笑


でぇーーいッッッ  もうさばいてしまえッッ


で、もー1枚。








(そこそこ)きれいなのもアリ、ぼけちゃったのも、アリ。。。凹


「写真が大きすぎてうざったいわボケ☆」


とお思いかと考えられまするが~(ごめんなさい(ノ_・。)


それだけ「大きな、いっぱいの気持ち」


ってぇことで(^_^;



はるばる道なき道を抜けてった花畑に・・・・・

感激と、感謝。




おとといの人。



昨日の人。


今日の人。


これからの人。


もう済んでしまった人。



みんなに、みんなにみんなに。。。。。。贈ります。














それから



           いつもありがとうございます

も。







Posted at 2006/10/25 22:47:58 | コメント(9) | トラックバック(0) | 季節モノ | 日記

プロフィール

「頑張るって、実は効率が悪いのよ。
だって無駄に力が入っちゃっているわけだから。

自然体で、気がついたらできている。やれている。

そんなさじ加減がいい。」
何シテル?   10/10 23:54
身障者ながらも、ときには「どこがやねん」とツッコミたくなるような元気さを醸しだし~ しかし「裏の部屋」をも持ち、どこか怪しげに日々を過ごす漆黒の闇の持...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

忍者カウンター 
カテゴリ:こっそり掲載
2017/10/13 01:20:14
 
58歳の婚活で私が出した条件は、そんなに高望みですか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/02 10:35:21
クルマに関わる、、、否、全ての人に見て・知って・・・・・考えてもらいたいこと。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/22 00:19:04

愛車一覧

輸入車その他 内緒 近日公開! (輸入車その他 内緒)
近日航海! こう、 ゴキ隊!!! (困
日産 マーチ 日産 マーチ
半年くらいで、事故に遭って「ぱー」凹。 しかーし! そのおかげで今のカレンちゃんに巡 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
白いごくごくフツーのファミリータイプの、けれど とても乗りやすい車でした。 いろんな痛い ...
日産 シルビア 日産 シルビア
ごくごくノーマル仕様のシルビア。 確か黒でした。 かっこよかったけど、 「なんか物足りな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation