 
紅白かまぼこテレビ。
もはやBGMにもなっていない・・・・
電気代のムダなんだろうかと頭を抱える凹
「今年のおせち」  いや。
「来年度用のおせちww」
くわいをにんじんとコンニャクと炊いて・・・カズノコ戻して。
棒タラ炊いて。   黒豆。  かまぼこ。
えび☆
煮染め。       とかかなぁ・・・・・作るんは。
買わへんですけどね(~_~;)。  高いし凹
しかしまー
元旦からスーパーも開いてるし。  おせち三昧でもないし。
なぜ、ここまで気合い入れて作りよんのかわかんなくなってきた(-_-;)。。。
しかも「
一人でしか食べないのに!!」
エエですねんけど。    好きやから。。。。。(ノ_・。) ナゼナク・・・
で。
つらつらと考えていた。
     
 「まりえの、今年の一年を感じ文字に表すなら」
ソレは一体・・・・・なんなのか・・・・・
一月は
      
「悩」
二月は
 
          
「哀」
3月は・・・・4月は・・・・5月は・・・・6月は・・・・・
          
「忙」
あぁ、確か5月には
「迫」というのもあったな凹   死ぬかと思たわい(-_-;)。。。。
6.7.8・・・・やはり
       
 「忙」
9.10.11.・・・
もしかして、コレも
            
「忙」
12・・・・
    
         
「諦」
かも(^_^;
なんやねーーーーーーん!!!
いっつもいっつも
           
 「忙」
だけかいッッッッ
だって「漢字1文字で」。  って言うたらそないなるもん・・・(;▽;)・・・
しかし、「哀」あり、「迷」あり、「怒」もちょっぴり「.」。
「嬉」ありあり♪「調」あり・・・・・
・・・・・ありすぎ(~_~;)。
でもね。
泣いても笑っても、困っても。。。。。うれしくても哀しくても。
            
「祈」
が、いつもいつも一緒だったかも。
今年は特に祈り倒して(オ いたかもしれません。。。。。。
みんからを初めて9ヶ月くらい。
たくさんの人の為に。  そして自分へも。。。。
みなさまのおかげで、なんとなく祈りつつ一歩、わずかでも何か成長があったような
気もします。
本当に愚女にお付き合いしていただきまして、この日々・・・・感謝でいっぱいで
ございます。
いつも皆様の幸せと健康をお祈りさせていただきます。
祈り続けます。
(無神論者かもしれませんが)
どうかよい年末を。
そして元気で、素晴らしい一年の始まりを。
言葉足らずなブログになってしまい申し訳ありません凹
おせちは・・・・うまくいったら、写真でも載せてみっか(^_^;
でございます~
年越しは、「いつもの大好きな神社♪」で。
たくさんたくさん、ご挨拶してきまーす☆
あなたの「今年の1文字」は一体・・・・
なんでしたでしょうか???
では!!!!
                       結局、年賀状書けてへんやん凹  Posted at 2006/12/31 22:41:48 |  | 
トラックバック(0) | 
今日の小包 | 日記