• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

秋風月@faridaまりえちゃんのブログ一覧

2009年01月31日 イイね!

ピ~ンックッのっ♪     。。。。ん??!!

ピ~ンックッのっ♪     。。。。ん??!!

暴風雨(~_~;) ケッ

・・・・とでも言いたいような雨と、強風凹


市内では13度あったとしても山の上は10度アルかナイか(´Д`)





まま、明日もポリッとサムッと冷え込むらしいですし凹

2月になったら積雪だって。。。。雪だって。。。。(ノД`)アルアル


そんな今日はガッツでお寺さんにお参り凸

寒くても強風でも小雨がパラついてよーとも、今日は行くぜったら行くんだぜぃ☆彡

しかしお寺さんに着いてクルマを降りるべくドアを開けたとたんにサムザムとした強い風に
当たって気持ちもチョとだけ萎えましたよエエ(ーー;)。。。。

それでもお参りさせてもろてね☆彡


チョとだけ別件で山を下りたら目の前に。






「ピンクのモーツァルト♪」


ならぬピンクの。。。。。。。。。














             。。。。これってもしかしてゴミの収集車っすか(^-^;)




あまりにもピンクピンクしすぎてて、見かけた瞬時に「(^◇^;)オー」。。。。


各部パーツをジックリと眺めても、貼ってはる会社の名前らしいシール。。。。
どうもやはり清掃関係の会社らしいぞぃ。


しかもなんと!!








ホイールまでぴーんくピンク(;´▽`A`` 桃色~    凹○コテ


あいやーー!! どっこい!! w(゚O゚)w



あいにく「ほぼ真横」にいて全体像が撮れなかったのが悔しくてなりません(T∀⊂


ほんだら信号待ちで「青ッ」になったとたんに逃げるよーにサッサと前に走ってって
しもいますたたたたたた。。。。(ノ_・。)  アイタタ


「おっかけて追跡調査ッッ☆彡」


したくても時間はナイし寒いし遅くなってたし雨だし以下略(ノД`)ベソベソ



「おいたわしや~~(T∀⊂」


見送りつつ、トボトボと帰路につきましたとさ。。。。|道| λ............トボトボ .............λ))




しっかしなんであんな色。。。。(;´▽`A``

意味はありますねんやろか。。。。 (-公-;)





日々、謎の増える悩みも増す今日この頃(ρ_- )ノ




「ピッンックッのしゅ~しゅ~しゃ~♪」

              (松田 聖子ちゃんのノリで♪)




の謎を解明するカギをお持ちのアナタ☆彡    そそ、貴男ですよ貴女。




ノーミソ狭小のわたくしに、ぜひ「ボソッ」となーーーーσ(;´▽`A``









Posted at 2009/01/31 21:31:42 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマの事 | 日記
2009年01月31日 イイね!

栄養。。。。キチンとしてますかッッ

栄養。。。。キチンとしてますかッッこんにゃちゃわ~ん (^o^)丿


月末ッッ(T∀⊂ 早ッッ凹





ニューインしてしもてから凹 なんとオドロキの2度目の週末(~_~;)ム。。。。


ま、最初の週末は前日に飛び込んだからσ(^◇^;)  まぁ一週間換算yy


かなり良くなりました☆彡  ソレはもう驚くべき回復凸

良くなったのは一部ですが(苦笑    まま、ソレはソレww




良くないのは。。。。






                                 入院食(T∀⊂ エーン






一応「常食」になっていてしかも一週間分「」と「」のチョイスができますねんyy


なるべく無難そーーなモノをチョイスしていただいておりますが。。。。


コレ。


かなり少ない(´・ω・`)ショボーン

先日も「ホッケの塩焼き」なんちゅーメニューがあったので「(*^▽^*)ホクホク」とそちらを
チョイス☆彡



。。。。なのに出てきたのは「ホッケ一匹」ではなく「かなり一部」の切り身(T∀⊂
んも~2cm×13.5cmくらいの切り身凹。




            「・゚・(ノД`)・゚・。 」



いつもたいてい定食屋サンではホッケの開き定食ちゅーたら「まるまる一匹どーん☆」が
当たり前のように(?)いただけていたのでコリはショックでしてん。。。。(T∀⊂


まあ、それでも「シオシオ」といただいて(ノД`)ベソベソ


トレイに乗った食器を配膳返却ケースに返しに行く。



と。



まぁ皆さん、みんながみんな「まるきり同じメニュー」ではございませんのコト。


常食だけやのぅて糖尿食・柔食・ナントカ食・・・・多岐でございますのコト。

メインも必ずしもAとBだけではなく、残されたオカズが目にはいるとなぜかバナナが
付いてたり(^_^; ご飯、ではなくお粥さんやったり。

全員が全員、みんなちゃうメニューではないにしろ、各症状や年齢・アレルギーの有無や
好き嫌い、、、、などなどを考慮した食事になってますねん。




「ふーーーーん。。。。すごいなぁ。。。。」



1食1食がいつも少なくて好きなモンを好きなだけ(?) 食べられないという多大なる
ストレスは毎食、ございますが(-_-;)。

まぁそれでも「ちゃんと与えられたそのメニュー」さえキチンキチンといただいてたら。


それでも栄養バランスはちゃんとしっかり摂れてんでございましょうぞww




みなさん、毎食ちゃーーんと栄養バランス考えた食事、したはりますか????





家族が作ってくださっていても好き嫌いが多くて選ってたり(-_-;) アキマヘン


自炊しててもホンマに自分の好きなモン「だけ」しか食べてへんかったり(-_-;) コラ


おやつにジャンクフードばっかりつまんでたり(-_-;) アカンガナ


ビールばっかり飲んでつまみは油モンばっかりとか(-_-;) コラ


飲むモンいうたらコーラばっかりとかッッ (-_-;) キンシッ   ←誰かサンのコトやで!(笑




少なくてもバランスのとれた、エエ食事


をしてなアカンねんなぁと痛感凹    チョとだけ勉強させてもろいますたσ(^◇^;)




みなさん、いつもいただいてるお食事はどんなでっか????



好き嫌い、ありまっか??




外泊して戻ってきたとたんに反動が出るのか凹


ついついドカ食いしてしもいます~~ >┼○ アカン


入院しててストレスお持ち帰りして凹 リバウンドしててどーする、よッッ(~_~;) チッ









Posted at 2009/01/31 15:22:37 | コメント(7) | トラックバック(0) | 入院 | 日記
2009年01月30日 イイね!

特別室へご案内yy

特別室へご案内yy

ばわこー(^▽^)o

よぉよぉ降りますなぁ、雨凹。

おかげでチョとだけ暖かいですが。 

とはいえビョーインは
デラゴッツ暖かくて洗濯物もほんわか、よー乾きますねん(笑




乾燥機なんかいりまへんw


さてそんな暖かい病室で「のほほん」と過ごしておりましたらば。

入退院受付のおねーさんがいらっしゃいまして(謎


別件の用事のついでに「15階にある特別室」についてチョとだけ探りをいれてみたw


前回の入院時にもチョロっと書いてましたが忘れたσ(^◇^;)




おねーさんによると


「お値段はイロイロあるよ! お部屋もいくつかあるよ! 和室のある部屋もあるよ!」


とのこと。

ま・「和室って。。。。もしかして茶ぁでも立てて。。。。( ̄▽ ̄;。。。。」

受・「いえいえ(笑) お付き添いの方の為の利用にもできるでござる」


どんな有名な人や、「おお!」という人が利用するか、したかについては

「。。。。わたくし、ここに入ってまだ1ヶ月ほどですので全くわからな+知らない」

とのこと(´・ω・`)ガッカリ



。。。。まぁ、知っとってもそう簡単には教えてくれるんのかも(;´▽`A`` ←当然





なのでちょっと調べてみた!!





特徴





・すばらしい景観と設備完備の病室です。

・ゆとりのある各種タイプの病室を用意しております。

・面談室、ビジネスセンター等付帯設備が充実しております。

・プライバシー、セキュリティが確保された特別体制です。

・エレベーターホール・廊下にはBGMが流れ、一斉放送のない静かな環境を提供してい  ます。

・廊下、各部屋には絵画があり、木質系のインテリアで落ち着いた雰囲気を醸し出して  います。

・デイルームからは、大阪方面の素晴らしい景色や夜景が一望できます。





「へーーーーーーーーーーーーーーー w(゚O゚)w」



1室だけ、かと思ったらなんと料金ランクごとに5種類。18部屋あるらしい~~



下は(14m2~15m2)で

【設備】ユニットバス・ウォシュレット・ミニクローゼット・床頭台・サイドテーブル・テーブル・椅子・有線・ 電話・テレビ・ドライヤー・電気ポット



まあ、、、、よくあるビジネスホテル程度。






              



            。。。。 なのに一泊21000円ってヽ(`Д´)ノドヤネンッ


次が(22m2)の31500円の部屋凹○コテ


んで(24m2)は36750円。・゚・(ノ∀`)・゚・。


夜景がキレイらしい(36m2)のお部屋は。。。。52500えーん(ノД`)エーンエーン



 で、トップクラスの ↑ ↑ なお部屋は。。。。ドロドロドロドロ~~~~☆彡


 
【設備】 バス・ウォシュレット・洗面台・ミニキッチン(オーブンレンジ・ミニ冷蔵庫)・クローゼット・造り付床頭台・サイドテーブル・机・応接セット・有線・電話・大型テレビ(BS有り)・電気ポット、ドライヤー
【特色】 付き添いの方の泊まれる和室があります。
和室には羽毛布団セット、座卓、座布団等用意しております。



なゴーカ設備が揃ってまして気になるお値段はッ☆彡













                           7マン3ゼン5ヒャクエ~ン >┼○


ヘタな賃貸マンションよりたっかーーーーーーーーーーーーーい( ̄▽ ̄; タカッ




きっとこの部屋のテレビは。

テレビカードなくても見放題なんでしょうなぁ(笑



最上階で過ごす人はいったい。。。。 (-公-;) 






みなさんも是非、一度こちらの「特別最上階VIPルーム」へどぉ~ぞッッ (^o^)丿




12階、「一般大部屋庶民部屋」でお待ちしてまーす(*^▽^*)







Posted at 2009/01/30 21:37:31 | コメント(10) | トラックバック(0) | 入院 | 日記
2009年01月30日 イイね!

2cmの。。。。(^-^;)

2cmの。。。。(^-^;)

こんちゃ~☆彡


月末イブ凹 やはり1月は(も)早い。。。。(-_-;)

ホンマ、「アレッ」という間にも~月末 >┼○アレッ





。。。。。。。




そんな短く早い1月のほぼ1/3をビョーインで過ごしている女σ(^◇^;)


入院する時、手続きを済ませてから。。。。病棟に置かれている「身長・体重」の
測定器で「今のアンタの身長と重たさ凹」を計測。

荷物を置いてクツをぬぎ、こちらの「目方計」にヨイショと飛び乗るッッ(飛んだらアカンw)



最新式なのか、乗ると勝手に身長計の上のんがポーンッと降りてきて頭にヒット☆彡 イテッ


んじゃ即座に「アンタの身長・体重・BMI」なるものが表示される仕組みyy



新米くさーい実は2年目の可愛いナースさんが手間取りつつもなんとか測定凹








                  「163cm」





と、出た(ρ_- )ノ マテ


「えーー(;´▽`A``  こないだ前回は165位あったんですけどぉ~(T∀⊂ (謎」



いきなり2cmくらい縮んでるがなアカンがなワレッッヽ(`Д´)ノ なんでやねんッッ凹


「年をとって以下略」


という言葉が瞬時に頭の中にテロップのよーに流れましたが@@@@


そん時は


「見んかった事・知らんかった事・計ってない事」


にしておいてサッサと削除yy (してへんがな(~_~;)チッ







んで後日。


早起きしてしもたんで凹 お湯をもらいに行くついでに自分で計ってみる!!
チャレンジャーというより懲りないヤツであるσ(^◇^;) (シツコイも言うがな凹)




んじゃ、出てきた数値が ↑ ↑ コレッ☆彡



「お、伸びとるやんけ♪」


まさか入院中に勝手に背が伸びるなんて治療は受けてないσ(^_^;)

上から「ポーンッ」と下がってくるアレが「グッ」っと頭を押してるのか。。。。

入院時はまだ寒くて縮こまってたせいなのか。。。。




まあ、2cmフッカツww





んで思い出したのが。。。。 


確かユーミンの歌で


「彼は私より3cm背が低ぅい~」


とかいう歌があった。


3㎝の向こう岸だか向こう側 なんだかいうタイトルだった「よーな気がする」。




それがところがドコを何をどーーしてもどないやっても出てきやしまへん(~_~;) エー



気になって仕方ありまへん(ノД`)シクシク




「ホンマの自分の身長」  も気になりますが。


歌も気になるなるなるなるなる~~~~。・゚・(ノ∀`)・゚・。




誰か知ってたら教えて下さい。。。。(ノ_・。)








Posted at 2009/01/30 15:38:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 入院 | 日記
2009年01月28日 イイね!

治療の場というよりも。。。。

治療の場というよりも。。。。入院って。









              治療の場





というより、いつもシミジミ思う・感じるのは

















            



                 修行の場ッ( ̄▽ ̄;





だなぁ。。。。とσ(^◇^;)




今日は午後から〆切も気になるものの凹  きっともちょっと気になるお参りに(祈


晴れてくれたおかげか家の中より暖かい☆彡 ありがたい(*^▽^*)ヘヘッ



入院中にお参りに行かれなんだことと凹

いちお、外泊とはいえ戻ってくることができたことに感謝して。


みんなの健康や元気や笑顔やモロモロをゆっくりお参りさせてもろてきますたww



んで。



昨日、書いた「ムシャノコージ」と力説されていたお向かいのベッドのおばちゃん。
                     (もうおばさま、とは言わなくなった(^_^;




どこがどのようにお悪いのか私も詳しくは、知らない。


けれど少し耳が遠くて水分の摂取も制限されてて辛そう(勝手に思うだけですハイ)



いつも「おはようございまーす(*^▽^*)」とか「おやすみなさーい」や検査などで出て
戻れば「おかえりなさーい」


声をかけています。    





昨日、外泊するときになぜかいろんな話をチョとだけしてましてんけど。。。。




退院がいつになるかはわからないしハッキリしない。   んでもう少ししたら透析の為に
チョピっと手術(?)するそうで。

なんだかいつも寂しそう。。。。というか元気がなさそう。。。。(´・ω・`) シンパイ


ここに居てるから元気が出なくてアカンのんやったら、日常生活ができるくらい元気で
医者もヨシならもう、退院してみては??

などと勝手な事をも言うてしまいましたが。



「。。。。私なぁ、ほがらかなんが好きやねん(笑   でもなぁんかいっつもあんまり明るい事とか思われへんでなぁ。。。。」


と少し寂しそうにおっしゃるのよよよよ。。。。


なので見舞いに来たおばちゃんに「一日一回、大笑いしてみよー☆彡」などと言われるんかもしれませんねぇ(^_^;


戻りながら。   そして戻ってから。   そして今日も一日。。。。ノーミソにチョとだけ
余裕ができたとき(^_^;



「んーーーー  どーすりゃあのおばちゃんに笑顔が出て、元気になってもらえるんだろうなぁ。。。。」


などと「ものすごいいらんお世話ですよねッッヽ(`Д´)ノ」的な思いをツラツラと凹

ほがらか、なんが好きとは聞いてしもたものの。


お笑いの雑誌を読むのとはちゃうし凹

花の写真集でも。。。。   好みの問題があるし凹

とても優しい絵の画集でも。。。。好みの問題カリャク凹



にっこりと微笑むお顔がとてもかわいらしいそのおばちゃん。   元気になって欲しい。

時折、息子さんやお嬢様が見舞いにいらっしゃるが、その時は元気そうだ。
だからこそ家に戻れば以下略と思ってもしまうんですが。(息子さんと同居しているらしい)


私にでけること、言うたら祈るしかないですやん(;´▽`A``

可愛い笑顔や元気な声は、いつももっといっぱい看護婦さんからもろてるから。




おばちゃんに何か。。。。。。。。。







こーゆーのをホントのほんまに


「余計なお世話」


とでも言うんでしょう。  その通りですハイ(-_-;)。


お参りに行ってお札を渡したいと思います。   それしかでけへん。

そんな自分がものすごく辛い。    いや辛いと思うのも「余計なお世話」だモンで凹



勝手に一人、ひとりよがりな思いで勝手な事を勝手に思って悩んでバカみたい(T∀⊂






                  ↑ ↑ これ。




今までにももう、何度も何度も似たようなこと・同じようなことで反省してばっかり(苦笑






食事といい、付き合いといい、院内の過ごし方といい、いろいろな出来事、生活。


そして物思うこと。




ダラダラ過ごしてしまいがちなのですがσ(^◇^;)



やっぱりどんなことも「修行」に思えてならんですぞぃ。





なんてチョとだけいいこと言った「ような気がする」けど。  実は極悪患者σ(^◇^;)





そんな極悪患者、これから外泊おえてビョーーインにひとっ走り戻りまっさ~凹○コテ


やっぱり課題がなかなか片づかんのよね。。。。(~_~;) チッ





夜はさむーーーーい。・゚・(ノ∀`)・゚・。







                       じゃッッッッッ   >┼○@@@@ ドロンッ






Posted at 2009/01/28 17:30:59 | コメント(7) | トラックバック(0) | 入院 | 日記

プロフィール

「どうしても嫌なことが起きたとき、
しばらくは「嫌だ嫌だ」と足掻くことも大切よ。

足掻きまくっていると、
いつの間にか前ほど気にならなくなってくる。

人の「受け流す」力は侮れない。
ただ、時間がちょっとかかるけど。」
何シテル?   08/04 00:02
身障者ながらも、ときには「どこがやねん」とツッコミたくなるような元気さを醸しだし~ しかし「裏の部屋」をも持ち、どこか怪しげに日々を過ごす漆黒の闇の持...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

忍者カウンター 
カテゴリ:こっそり掲載
2017/10/13 01:20:14
 
58歳の婚活で私が出した条件は、そんなに高望みですか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/02 10:35:21
クルマに関わる、、、否、全ての人に見て・知って・・・・・考えてもらいたいこと。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/22 00:19:04

愛車一覧

輸入車その他 内緒 近日公開! (輸入車その他 内緒)
近日航海! こう、 ゴキ隊!!! (困
日産 マーチ 日産 マーチ
半年くらいで、事故に遭って「ぱー」凹。 しかーし! そのおかげで今のカレンちゃんに巡 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
白いごくごくフツーのファミリータイプの、けれど とても乗りやすい車でした。 いろんな痛い ...
日産 シルビア 日産 シルビア
ごくごくノーマル仕様のシルビア。 確か黒でした。 かっこよかったけど、 「なんか物足りな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation