(^o^)丿
この顔文字1つで
「おお、ヘタレのくせになんかエエことあったんかワレ」
一目瞭然yy
ってかホントは「・゚・(ノД`)・゚・。 」とか「(ノД`)シクシク」とか「(;▽;)」とか
果ててる文字なんスけど凹
そんな顔文字な気分をも
チョーーーーーーーーンッッっと上回る事件が起きた!!! (ジャーン☆彡
「ンボ」を狙いに お参りに!!! 午後からいつものお寺さんにGO☆彡
「ムニャムニャ。。。」
といっぱいお参り+お祈り+お願いetc。。。
本堂の真ん前を陣取ってムニャッとお参りしてたら、いつも「 (^o^)丿」挨拶する庭師の
おじさんが奥の林から。。。いや森から出てきた。
もれなく事務所売店のおじさんと
「猫、どないしたん?? まだおるん???」
などという会話が聞こえ、耳が「ピョーン」っとそっちの方へ@@@
。。。そういや、本堂への坂道の途中にある畑で猫が寝ちょった。 アレかな??
「猫なら下の畑に。。。。」
と言いかけた
その時ッッッ
おじさんが「 (^o^)丿」と気付いて声をかけてくれると同時に猫の説明もyy
子猫がどぉやら
↑ ↑ ↑ の堂ン中に居てたらしいw(゚O゚)w エー!!
売店事務所のオジサンと話しつつ、なんとま!!!
下の扉をガチャンと引っ張ってパカッと開けたよーーーw(゚O゚)w オーーー
さすがにお祈り・お参りしてても気になってカメラ片手にホイホイ寄ってってしまうσ(^◇^;)
近くまで行った時に扉は閉められてしもぅたが。。。(惜
「なにやら子猫がいるらしい」
という情報をしっかりキャッチ☆彡
お参りに戻り、祈りの続きをムニャッてたら、またコレ森の奥からいつものオジサンが(*^▽^*)
挨拶と一緒ついでに聞くと、
「猫が4匹、産まれたんですよ。 んで1匹は今日、小学生が持ち帰ったんで。。。
残りの3匹があの中に、ですね」
と。
なんと子猫があの堂の中に居て、母親はピョーーンッと図の口ンとこから入ってエサをやり。
また出ては。。。。とのこと。 もちろん子猫は自力で出られませーん。
頑張れば口のとこから子猫が見られますよ、ということでお参りを済ませてから
カメラ片手に近づいてみるww
上の大きめの口から覗いたが、なーーんも見えんわ頭を突っ込めるほどの大きさは
ないわで「凹」。
木の壁をテンテン、と叩いてみるが「ニャー」とも聞こえず凹。
しゃーないからカメラだけ中に入れて適当にパチッてみる☆彡
と
「めっっっっっっっっっっっっっっっっっっちゃカワイイ~~~(*´∀`*)」
もぉ、カメラにチョとだけ撮って見えたにゃんこちゃんのまぁカワイイこと(〃▽〃)
横になったりしゃがんでみたり、寝そべったり鳴いたり叩いたり(怪
ありとあらゆる苦労をして凹
(さすがに堂のドア開けたら事務所売店の怖いおじさんに怒られるし(-_-;)。。。
堂の周りをウロ+ピョンコ+ペタッ としながらやっと出会えた!!! (*^▽^*)
まずは1匹。
もぉ、ゴッツ小さい。 黄色でやんちゃな感じ。
子供のくせにコイツだけミョーに負けん気が強いのか下からσ(^◇^;)が必死になって覗き
こんでたら
「シェーーヽ(`Д´)ノ」
とか言って威嚇してはる(´▽`;) でもカワイイから許す(〃▽〃)
その後ろで「ドキドキ凹」してたのが
この子ッッッ♪(〃▽〃)
もーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
可愛いったらあらしまへん(〃▽〃)ポ♪
たぶん。
気の強い黄色いおにーちゃん(だかおねーちゃん)に。
気の弱い弟(だか妹)に。
ガッツと根性のあるこれまた弟(だか妹)。。。。の3匹らしいww
↑ ↑ いつも内側の木の壁をガツガツと登っては挫折してるらしい子猫が居た(爆)
たっぷりと探索・拝見させてもろてyy
怖い事務所売店のオジサンにも「(*^▽^*) アリガトヤシタ~」とお礼を言い。
神様にも
「この小さい、可愛い命をお守り下さい」 といっぱい願いm(u_u)m
ウグイス鳴く鎮守の森をホクホク(*^▽^*)と出りゃ。。。。
お寺さんに来たときには畑で眠っとったのんが、今度は茶屋のベンチでzzz。。。
「もしかしたらコイツが3匹のオカンなんかいッッ(;´▽`A``」
なんと心臓に毛の生え。。。いやいやふてぶてし。。。いえいえ太っ腹な親なんでしょ(^_^;)
いつものオジサン曰く
「去年の黒いヤツみたいに光る玉が居ないんですよねぇ。。。
まあ、大きくなるまでキチンと誰かが世話をするとかしないと、カラスにやられたり
淘汰されて居なくなりますから。。。。。」
とのこと。
4匹のうち1匹でも、もらわれていって飼うてもろた方が幸せらしい。。。。。。
今年は子猫のオカンも案を練ったのか、やすやすとカラスなんかに見つけられにくい
巣を確保してたしw (←堂内
育つとは思うが。。。。。。。。
後は、猫の「
運」と「
生命力」なんだろなーーーー(ノ_・。)
ウチとこで飼うてあげられたら。。。。
ってか飼うてあげたいけど。。。。。
きっとσ(^◇^;)のトコに着たほーーーが
猫にとって「大メーワク(~_~;)」かと >┼○
またお参りに行くだに。
子猫レポ、できる限りさせてもらいますけぇ。。。
皆さんも、是非この子猫ちゃんの成長を祈ってやったって下さい(T∀⊂
お願いします。
んで、もしよかったら「飼うてもエエよ」なんちゅ人がおりましたら。。。。・゚・(ノ∀`)・゚・。
そそ、祈りながらもちゃっかりしっかり帰りに見た「
ンボ」は。
黒いのんが残り1ケ、よーやく一本に。。。 の状態やったんで以下諦凹。
今頃はにゃーーーんこちゃん、どないしてっかなーーー(*^▽^*) ヘヘッ
ってかソコ、お堂とか言いつつ「納札所」やったりする >┼○ ゴミだらけ(´▽`;)
Posted at 2009/05/29 22:45:22 | |
トラックバック(0) |
お楽しみ | 日記