
こんしゅ・・・いや先週はほんまに過酷やった。
記憶がなくなるほど(^▽^;) ←ノーミソ狭小
疲れてんのに無理して出かけたりするから
さらに尾を引き後をひき綱をひきドッコイショ~@@
なんだか5分後にゴミ捨てフロ・洗顔・日記・すべての日常をすませて
パタリと倒れるよーに寝たいが現実はそんなに甘くない凹
今も実は目の焦点が合ってない(^▽^;) コワッ
まま、スルリとこなしてパタンと寝たいと所望してみス。
いえね、先日っちゃあずーっとしばらく前 (とはいえこの夏) に、実はセリカはん降りて
↑ ↑ ↑ こちらのクルマに乗ってあれこれ用事をこなス。
まぁ、これがなんとも、、、ど・ノーマル んなやっちゃで乗ったとたんにふわっっっっふわ(^▽^;)アラヤダ
「へーー ど・ノーマルってホンマにこんなんなんか???」 と思うほどのふわっっふわ(浮ww
急な坂道も段差も戸惑うことなく
どーんッ (^▽^)ノ っと走れかませますばい!! (鬼走
んでも、セリカはんみたいなキチキチのキツキツのカチカチな足回りのんにいつも乗っとったら。。。ららら。
「・・・・・・なんかこのフワフワ感、不安だぞぃ・・・・(-公-;)。。。」
なんつて物足りなさちゅーんかフワん感(不安感ッ)いっぱいになっちゃったりして、仕事とはいえ
足回りだけチョとでもキビキビ締めたいわ、なんて思ったりでもなんともならんかったり(ノ_-。)
まぁ乗った瞬間とは言わないまでもフン分くらいで慣れちゃうもんなんですけどね(^▽^;)
みなさんがよく足回りを替えたり~の、車高を落としてみたり~のってな理由や事情や心境が
こーーゆーー時に、やっと最近ほんのチョとだけわかる・理解できるようになりましたぁ(o^∇^o)ノ ヘヘッ
ノーマルだけに逆にフワフワ安心感はありましたが(謎
セリカはんも最初はあんなこんなにふわふわ。。。、ではなさそぉ(^▽^;)
車種やグレードによっても違うのかもしれませんね!!
ハナからこれに慣れてしもてる人には「ちょうどエエ」んかもしれませんし。 セリカはんみたいな
カタカタのんから急にこれになるから「ヲッ」っと思ってしまうってもんですハイ。
まったく普段は意識していないものの、ここまで歴然と「
足回りに差(違)」のあるクルマに乗ると。。。
なんだか色々、考えさせられます(^-^;) ・・・ました。
ちなみに
生意気にもナビつきでしたが、これがどっこい、ナンボほど合わせてもいつもかなり
東の端の某所もしくは南の海を走っていることになっているアンバイ(´▽`;)
しかも多分、新車当時のままのデータだったのかも。。。(古ッ
あるはずの道がなくなってたり、「ナニソレ」な建物がいつも通る何もないところにあったり(爆)
いつもはアナログな「
まりえナビ」のみでフンフン走ってますが、たまにゃあナビもヨカですね、なんつて。
とはいえ足回りなんて体感はホンマに最近。 実は言葉の意味は知っていても応用能力が未だ
皆無に近いモンで(^▽^;)
セリカはんを「
あともーちょっとなんとか」したいと思っても何もわからず
手も足も金も出せず( ノω-、)
お金にならんよな仕事でしたが(´▽`;) アラヤダ
エエ仕事ってか経験させてもろいました(o^∇^o)ノ クルクルッ@@@
Posted at 2010/08/29 22:08:06 | |
トラックバック(0) |
クルマの事 | 日記