• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

秋風月@faridaまりえちゃんのブログ一覧

2012年09月30日 イイね!

きぼナン

きぼナン
たいふう一家。

仲良く一団になってニッポン縦断れすね(鬼違


いやいや台風一過@@@@ 明日はカラリと
気持ちの良さげな秋晴れの日が期待でけそなナンナな。




そんな今日はここ近日の「疲」で終日ジーーーッと果ててますた凹

きょう、




                   ☆☆☆満月☆☆☆



なのに・・・・・・  見えぇへん( ノω-、)


せっかくススキと月見ダンゴ用意してウフフと待ってたのに (大嘘


さてそれは涙と共に流すとして凹 (哀



せんじつのこと。



車庫証明をもらうんに、地元の警察ホンブに向かう道中でのこと。
信号待ちをしとってなにげにバックミラーを見るだにハニワ顔凹


「いやん、ポリはん居てはりますやんシオシオ~」


気づくチョと前、実は携帯をチョロンとだけ見てたりしてたもんでチョとドキドキ凹  (もちろん信号待ちの停止時ですけん!)

まあそのまま知らん顔しつつフンフンと乗り切る過ごす((~_~;)

「おっ  もしかして今日はこのままムショ 警察署 にお帰りっすね!」

などと勝手に判断しなーーーーーんっも考えんと後ろを付いてったら












                  ・・・・・・・・・・・・・・・・・・ええ、uターンして戻ることになりましたとも(-_-;)

なんしかポリさんが前後左右にいるとわかると、こぉ・・・・・ 萎縮しちゃう小心者ですコンバンワ~





そんな警察での用事もドキドキしながら努めてつとめてつとめすぎるくらいにつとめて下手に
ヘコヘコ済ませ (感謝











「あ、オマエやっぱり乗り換えやがるんやなバーカ」


などとお気づきのあなたはさすがです凹






ここで相談。






カレンちゃんの時までは、もうホントになんも考えることなくクルマ買うたらそのまま乗り始めるまでも乗り始めてからも。


つけられてるナンバーには、ほんま恥ずかしいくらい無関心でした凹 (馬


やっっっっっっっと、カレンちゃんの時に納車された時のナンバーを見てそれがものすごく
私らしい、 っちゅうんか大好きなナンバーだと思ったのでずーーっと気に入ってました。

んでそんなカレンちゃんともお別れの時が・・・・・・・(ノД`) 


で、次のセリカはんの時はそのままやはり「そんななら好きな番号にしてみよう、かな」

などと考え初めての希望ナンバーを取得凸 (喜


ものすごく、というよりけっっこう考えたその数字は 「わかる人にはわかる」 というなんとも
ヒネリの入ったチョとだけ粋な(?!(謎    数字だった。
そんな番号をわざわざ希望する人もおらんのか、わりとスルンと取得凸

前ーーーーっにお寺さんに居てはった、いつものおじさんにもそんな数字に気づかれてニコニコと
感想をいただいたもんですハイ(懐。

んじゃもちろん、次のんも希望ナンバーとやらにしてみようかどうしようか???

と。

数字なら、やはり意味も気持ちもすべてセリカはんの数字を引き継いだものがいいなと思っ

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・っとんだが、一度でも事故っちゃったんで臆病で小心者の
自分はなんだかほんの少しだけクヨクヨ悩んでる。

しかしほんなら別の違うんな数字。 言うたかて「どうしてもつけたい」よな思いのあるよな数字は
ないと思うんだよな凹



んじゃ、もうカレンちゃんのときやそれ以前のクルマん時と同じく、運を天にまかせて

「おまかせーーーー」

にしてみるべきなのか???? いやでもしかし、なんとなくイヤンな数字とか覚えにくいとか
なんとなく違うよな番号だと凹むこと請け合い凹


「とりあえずまかせといて、納車ン時に気にいらんかったら後で好きなんに変えたらええやん」

という考えもあるんだが、障害者の割引な関係やらナンヤラでそうもいかない時間もないんだな
これが凹




希望ナンバーって、やはり大切ですかね。

ほんまに思い入れとかやりたいしたいの人は抽選でもなんでも好きな番号にこだわるんですが
私は。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。


いま、そんなこんなでちょこっとどないするべきなんか悩んだり迷ったりしてます。

セリカはんにはつけたかった、似合うと思って(? つけた数字なんだが次のんには、わからん。


こだわって希望ナンバーにしてみようか

余りもんのナンバーでもきっとエエやつやと信じてまかせちゃうべきか




ご意見やアドバイスや体験談や避難GOGO!  でも凹


なんでもお聞かせいただければ幸いです。








Posted at 2012/09/30 21:45:55 | コメント(10) | トラックバック(0) | クルマの事 | 日記
2012年09月30日 イイね!

私は▽になりたい・・・・・

私は▽になりたい・・・・・
そんなこんなで長い一日が。


まだ起きてる生き損ないれすコンバンワ(^◇^;)

雨っこ、予想より早い降り出しにショボン

そらナンボなんでも最強晴れ女だって
ここまでヘタレとったら雨雲にもたいふうんにも負けますわ凹



ガ




                    まん


にも





シン





                    ぼう




にも、慣れてるはず。  そう思ってたし最近はとくにそういうシーンが多くてさすがに正直苦しい
思いもするししたし、憎しみにも似たような気持ちでそんな「まん」 「ぼう」 の時を、居た。



自分が成長させてもらえる機会、学ばせて気づかせていただける機会。




そういうふうに、いいようにとらえて考えるようにもしていた凸


とはいえさすがにここまで寝なかったり精神的にキツイこともあったりすると (もちろんいいこともそのぶんありますが)


なんだか全てを投げ捨ててしまいたくなる












                        時も、ある(謎爆






「投げ出すよ」



言うのは簡単だが、言うだけで済むなら声優はいらない(違



しんぼう・がまん、してでも黙ることもある黙っておかなアカンこともあるってことにも、運よく(謎
気づかされた。

なんでも黙り込んで口を閉じてしまうのはアカンけど。



今は、やはり言えないことが多すぎる。   それもものすごく苦しいんだよな(^◇^;)

言うたら楽になるなれることも多いんやろに、言われへん凹




「私は貝になりたい」



って



貝のかわりにサカナになっとったらアカンがね食われてまうがね凹


なんでんかんでん言うてかましてハジさらすのも個性があってええがに(^◇^;)

んでも、やっぱり過去のトラウマに襲われとるがに凹



とりあえず、台風のことは気にせず寝てみよう、ウン。



起きるころにはたいふうんもシャリーンっと去ってるぞ(馬寝









Posted at 2012/09/30 00:07:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | 今日の小包 | 日記
2012年09月29日 イイね!

まん or ぼう

まん or  ぼう

ハイ、寝てません


どぼーん!!! (爆)










そんな今日は某用事とかアレでちょい出凹 (疲









さて。
















           まん










しん








            ぼう





どちらが勝つのか負けるのか?!










とりあえず ガマン と シンボウ  との戦い中(苦笑)






それより台風ちかづいてますやん(^◇^;)
















                

Posted at 2012/09/29 13:45:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | 今日の小包 | 日記
2012年09月27日 イイね!

チュ~しよう(∩∀`*)

チュ~しよう(∩∀`*)
ゴハンいただいたら。

なんかしらん「ビョーキちゃうんか」思うくらいに、
ひどい眠気がゴゴゴと襲ってくる凹

もー連日っこ、こんな感じですっかり負けてます(ノ△・。)






さすがに今日は意識モーロー危険風になってきたもんで、時計と相談して30分くらい寝てかまして
しまいました凹

そんなこんなでとてつもない挫折感・負けてもた感・でもまだ眠い感なんかイロイロに包まれてます。

ものすごい「アチアチ」と思った直後に鳥肌チキンスキンになったり、なんかおかしぃんです凹

でも、ここんとこ天気が良くて毎日ウフフとお月様に会えるんが、何よりの楽しみと笑顔のヒケツ凸


美と健康のヒケツ♪って言えないところが、なんかものすごく哀し悔し情けないんですけど~( ノω-、)


まぁいいや、とりあえずコンバンワっと! (捨



そんな毎日のウフフなお月様ったらお月様♪



やたらこの時期、目にするのが




    



           「中秋の名月」





って言葉なんスけどもぉ~~~


こないだのブルームーンな満月とは、またちゃいますねんね(^▽^;)


9月の中旬くらいに来てくれる満月なんやったら「ほぅほぅ、なんか中秋のアレで団子とかススキとか」

なんつて思いそうだが、なかったもんなーーー 中旬。


中秋」 の名月 やからってなにも 「中旬」 にこんでもエエやーーーん(^▽^;)


、などと自分でツッコミしてみるよ凹



日に日にふっくらことしてくる月をニコニコ眺めながらいつも指切りゲンマン凸



そんな今年の中秋の名月




                   

                  9/30





でっす( ・∀・)ノ


うまいこと、なんとかギリギリに9月に入れましたなも~

マクドの「月見バーガー」も出ておったもんで、「いよいよか」と(^▽^;)。





なんと今年はうまいこと日曜日、お休みっヾ(=^▽^=)ノ

しかも台風のギリギリ横。。。。。。。。。。。。ややも崩れがちみたいだものの、なんとか。


・・・・・・・・・・・・・・なんとか、観られる+会えるかもしれませんよッ(∩∀`*)




「ちゅうしゅうのめいげつ」

ってブツクサ言うてたら「ちゅうしよう以下略」 「チュ~しよう以下略」 になっちゃったって訳ぇ(〃∇〃)


もちろん、お月様とちゅ~してきます♡
(嫌なんやろなぁ・・・・(-公-;)・・・・)





奥様のいる方は、奥様と♡

彼女彼氏のいてはる人は、そちらの方と♡




・・・・おらん人は、やっぱりお月様と(∩∀`*)



このまま晴れてくれたら、



                     9月30日



中秋の名月
だっせーーーーーーーーー( ・∀・)ノ




ススキと、お団子と、、、、、、、お茶と、、、、、、





笑顔と、      チュー(^▽^;)










Posted at 2012/09/27 22:13:22 | コメント(6) | トラックバック(0) | お月様☆ | 日記
2012年09月25日 イイね!

お疲顔凹

お疲顔凹
疲れはほぼ消えてるはず



、なんですがなんだか元気が出ませんショボン。








カガミを見るとなんだかうつろな目をした年寄りが、独り。。。。(寂



そんな元気がなかったもんで。


「お彼岸には姫路にお墓参りに行くねっ」

毎晩、ソッチのほーー向いて言うてた口約が実現できず、お彼岸がおわった凹


自分の元気もそうだが、セリカはんのクルマの調子も実は少し、心配というのもあった。  ほんの少し。


けれどやはり、なにより自分になにひとつ力がなかったことが悔やまれる凹


「土日は混むんやろし、、、、ブツブツ、、、、」


などと言うとったら、よけーーに行かれへんかった( ノω-、)


いつものお寺さんには、せめてもお彼岸にはお参りに。


お彼岸には必ず咲く見る会える彼岸花が咲いていた。  なんだか申し訳ない気持ちにもなりつつ
写真を撮ってきた。




「秋分の日」には、

太陽は真東から出て真西(西方極楽浄土の方角)に沈むそうです。

そして昼と夜の長さが同じになります。

迷いと悟り、
この世とあの世、
現実の世界と理想の世界の接する日だそうです。


先祖をしのび、今日ある自分を育ててくれた先祖に感謝し
自らも彼岸に到達できるように精進することが大切だとか。


ちなみに、彼岸という言葉はインドの古い言葉
「パーラミータ(波羅蜜多)の漢訳で「到彼岸」の略であると言われます。
つまり、生死流転のこの世界(此岸)から、涅槃の世界(彼岸)にいたる、
という意味だそうです。

日頃の自分を反省し、ご先祖に感謝し、
何かよいことをしようという気持ちを持つ日、
それが彼岸会(ひがんえ)。



と、書いてありました。  某所より引用。



先祖に感謝し、自身を精進すること。。。。(^▽^;)


日頃の自分を反省して先祖に感謝したら「なんかエエことしよう♪」と思う日する日。




お彼岸やしとりあえずお墓参りっと。


っちゅうんやなかったんや。。。。。。。。。。( ノω-、) ハンセイ。


wikiってみたら、やはり同じ事が記載してあった。


彼岸の期間は善行・悪行共に過大な果報を生ずる特別な期間であるから、悪事を止め、善事に精進するよう勧めている。



Σ( ̄□ ̄ノ)ノ




エエこと、なんもしてへん。。。。。。凹

せめても、頑張ってでも無理してでもお墓参りに行けてりゃ。。。。。(ノД`)   

お買い物に行ったとき落ちてきた陳列の商品をおばさんと元通りにしたのは、、、、、ありゃ彼岸よりも
、、、、、、真夏よりも前の話だったかも凹


ご先祖さまに感謝し、自分の徳をつむ日。
  

・・・・・・・・・・なんもでけてへんかった。。。。。。。。んなこと今更いうたかて祭りの後、いやいや後の祭り(遅


おじいちゃ+おばあちゃんには、毎日ニコニコ笑顔と「ありがとう (^▽^)ノ」を届けてはいるものの。


「お墓参りには、しんどいときは無理しなくていいですよ」

いつものお寺のおじさんの言葉に甘えてしまった自分に反省(ノ△・。)。

けれどしかしホンマに立つのも動くことすらヘロヘロやった状態では無理ばい凹。


とりあえずなんとか元気をつけるべく休もうとは思うものの。


「スタミナ不足」

を痛感すること多し (疲。


焼き肉でもガッツリいっとけばええんかもしらんが、んなもんガッツリいっちゃった翌日にゃあ胃がヘタレ
まくってそぉやし(^▽^;)


「暑さ寒さも彼岸まで」

のとおーーり、ホンマにここ最近の朝晩の涼しいのはオドロキの変化ですよわね☆☆☆


涼しくなるのは好歓迎的に助かるんですが、さっそく山の上はサムイになってるし(^▽^;)


んじゃ暑い熱いの後のこの冷えた感で、ヘタレ体調がさらにドボーン凹○ パタ。






お墓参り。


ちゃんと元気になったら絶対に行きますけん!!!!


おじ+おばあちゃん、待っとってな!!!!!! (頼




みなさん、行かれましたか。  


ひごろからご先祖様に感謝して人には優しく徳をつみましょう凸


・・・・徳の一山もない自分がなーに言うても説得力も真実味もないがな凹フン








とりあえずスタミナつけてよく休んで元気になっとかんと (疲


スタミナなぁ。。。。。。。。。(-公-;)。。。。。。。。。。。。。


お疲顔っから お飛岩 (飛ぶ石のごとく@@@) くらい希望だじょッ凸

(猿岩石みたいだなーーーー(^▽^;)











Posted at 2012/09/25 21:58:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 季節モノ | 日記

プロフィール

「どうしても嫌なことが起きたとき、
しばらくは「嫌だ嫌だ」と足掻くことも大切よ。

足掻きまくっていると、
いつの間にか前ほど気にならなくなってくる。

人の「受け流す」力は侮れない。
ただ、時間がちょっとかかるけど。」
何シテル?   08/04 00:02
身障者ながらも、ときには「どこがやねん」とツッコミたくなるような元気さを醸しだし~ しかし「裏の部屋」をも持ち、どこか怪しげに日々を過ごす漆黒の闇の持...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

       1
23 45 6 7 8
910 11 1213 14 15
16 1718 19 20 2122
23 24 2526 2728 29
30      

リンク・クリップ

忍者カウンター 
カテゴリ:こっそり掲載
2017/10/13 01:20:14
 
58歳の婚活で私が出した条件は、そんなに高望みですか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/02 10:35:21
クルマに関わる、、、否、全ての人に見て・知って・・・・・考えてもらいたいこと。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/22 00:19:04

愛車一覧

輸入車その他 内緒 近日公開! (輸入車その他 内緒)
近日航海! こう、 ゴキ隊!!! (困
日産 マーチ 日産 マーチ
半年くらいで、事故に遭って「ぱー」凹。 しかーし! そのおかげで今のカレンちゃんに巡 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
白いごくごくフツーのファミリータイプの、けれど とても乗りやすい車でした。 いろんな痛い ...
日産 シルビア 日産 シルビア
ごくごくノーマル仕様のシルビア。 確か黒でした。 かっこよかったけど、 「なんか物足りな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation