
きょう。
お参りの日だった。
ぶっ倒れそうになりつつもガッツで起きて行っ
・・・・・・・・・・間に合わなくて閉まってた凹
それでもいい。
神様は扉が閉まったからってソソクサとリビングに行って茶ぁしばきつつテレビ見てヘヘヘ、なんてこと、ないもん。
扉の前でいろんなこと、祈ってきた。
そんなお寺さんに行くと、いつも4カ所、2カ所は絶対にかかさず声をかける場所がある。
そしてふとしたきっかけで「それが今日だった」って気付かせてもらったことに感謝です。
お寺さんでお参りさせてもらって、改めて過去のブログを見ると・・・・・・
もう
あれから5年という月日が流れていたことに驚きだ。
この日から、ほぼ毎日のようにお寺さんに行っては一喜一憂、喜怒哀楽・・・・・チョと違う。
がむしゃらに駆け足でお寺さんまで走って様子を見てたんだったっけ・・・・・
そして、
こんなことがあって
人の前であんなにストレートに滝のように涙を落としたのは、ほんまに「どんだけー」ってくらい
もう、ないこと。
いつも声をかけるのはにゃんこちゃんが居たところと、埋められたとこ。
あとはお母ちゃん猫がたたずんでたとこと、、、、、きっと子を守って瀕死になってた、、、、とこ。
「また来るよ♪」 「暑いねぇ・・・凹」 「いつもありがと☆彡」 「お疲れさま・・・」
ろくぞめったに嘘泣きすらでけへん女が、今日はまたしても過去のにゃんこページのブログをみて
ポロンと涙しています。。。。
人間には「○周忌」「○回忌」ってあるけど猫には、ない。
ここにたぶん住んでる以上、私は忘れずにいると思う。 そしてお寺さんに来るたんびに「こんにちは!」ってニコッとすると思う。
みんな忘れてるし、というよりそんなこと意識してないしそんな余裕ないと思う。
かといって覚えている私がヒマ持て余してるアホでバカな奴、
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・かもしれんけど、けどあんなに一生懸命になったこと、忘れない。
大恋愛をして別れても彼の事をずっと忘れられないのとおんなじような事だと思う。
(大恋愛の経験がないから想像値ね)
天国でおーーきくなって、みんなと一緒にうれしーーぃ顔して走り回ってるんだろうなーーって思うとなんだかうらやましいしチョッとでも安心できる。
あれからお寺さんには居着くねこもいなくなったのか、たまに居眠りしてるにゃんこは見かけることはあっても子を産んで頑張ってるお母ちゃんねこ・・・・・会うてへん。
うん。
しみったれた話になってものすごく申し訳ないけど凹
5年ぶりに真剣に泣いたような気もする。 そっちの意味で、は。
別の意味で泣いたこともあったが、それは言えない。 もう泣かないから。
リンク探すのちょっと手抜きするんだが家によく来てくれてたにゃんこちゃん (喜
しばらく来なくなってもう何年になるんかなぁ・・・・・・・・・・・・・・
でも今でも玄関しめるとき、コッソリ外みて
「いつでも来てね♪」
って声かけて扉しめてます(^▽^;)
犬より猫派・・・
いや猫より犬派のはずなんだが、野良ノラだけに情がわいてしまうのかなぁ・・・・・・・・
これからもずっと、忘れないよ。
あのとき。
支えてくれた皆さん、ありがとうございました。
これからも、よろしくお願いします。
Posted at 2014/06/25 23:21:21 | |
トラックバック(0) |
猫 | 日記