そう。
お参りに行ってきた。
ここんとこ、いろんな事でお寺さんに行かせていただく事が多い。
「どっこいしょ・・・・・・・・・・」
坂道と石段をあがり、お参り。。。。。最近、ナンボか早く行けるのがありがたいんです凸
、とまぁイロイロとお参りをさせていただきよくいただく
盛衰 聖水ターイム☆彡
どんなに暑い日でもチンチンに冷える真冬でも凹
じーーーーーっと辛抱強く祈りつつ、
桶 容器かかえていただきます (拝。
そんな今日、ではないつい先日のこと。
じーーっと姿勢のままありがたくお水をいただいてたら、、、、まわりをプンプンと小さい蜂が飛んでることに気付いた、
、んだが悪さしなけりゃイジワルされんやろ、と静かにスルーというか黙認してひたすらお水に集中凸
そしてゆっっっくり祈りつつお水をいただいてたら、、、、、、、
もちろんコレ自分のではないぞ、拾ってきたんだぞ@画像
ミチバチ+クチビル。
そう、
自分の口にミツバチくんがとまってしまったのだ(゜◇゜) ヲォ~凹○
もれなく凍る心臓凹
「・・・・刺されたらアカンよ・・・・ いやでもしかし・・・・」
無理して手ではらいのけるでもなく、息を大きく吸って飲み込、、、、んだら余計にえらいこっちゃ(^▽^;)
息で吹き飛ばすでもなく、ただひたすらにミツバチくんがくちびるの上をウニウニ徘徊するんを耐え、、、、、
、てたんだがやっぱり気が変わって「プチ凸」なんて刺されたらブログどころの騒ぎじゃない凹
しかし逆にものすごく冷静になっている自分もなぜかソコに
板 居た。
すーーーっと頭を白くするような感覚でミツバチのウニウニする感覚を感じていたら、直前に塗っていたリップクリームがおいしいのか油好きなのか (謎爆
くちびるの皮をハムハム、、、、食べてる?!
のか私のくちびるが気に入ったのか (万が一でもそれはなかろうが(^▽^;)
とにかくずーーーーーーーーーーーーーっと口に乗っかったままウニウニしてはるよよよよよ。。。。(困
んじゃクシャミしそうになるし(ノД`)
ずっと祈りつつ身体を固定したまま
「む、写真を撮りたいがヘタに動けんしここで撮れたとしても自分のきちゃない顔とか口とかよもやまさかブログに載せられんヨー(^▽^;)」
とか
「・・・・誰か来てくれたらヘルプしてみよう、、、、、」 ←って時に限って誰も来ん凹
。
そんなこんなのうちに、ハチはプ~ンと飛んでってくれた凸
くちびるに残るのはあの人の温かいくちびるの感覚♡ 、ではなく! (フン
ミツバチくんがウニウニしまくってくれた徘徊の跡凹○
けどしかし!
プチッ凸っと刺されんでほんまに良かった、なんとありがたいこと。。。。
相手がかわいい小さいミツバチくんで良かった。 もっとおーきぃ蜂っこやったら死んだフリ、死んだフリっす~ (それは熊)
まさに祈りの時、ってか瞬間でした。
手に止まったり身体のどこかに止まったりして 「ふぅ」 っとサヨナラしてもらう時もあるけど (寂
まさか口のくちびるに直に止まられることなんて初めてだったッス(^▽^;) オドロキ☆彡
怖さよりなぜか愛おしさや、ここでは決して書くことのできない「とある感情(謎」に包まれてましたっと凹
☆彡プッ知識
ハチっこがどこかに止まった時は手でバシバシッとはらいのけたりせず (哀
「ふぅ~っ」 っと息で飛ばしてあげましょう。 優しい吐息でも荒い鼻息でもどっちでもいいと思うッス凸
しつこいようですがプロフの写真は日替わりの「別人」です。
実物はほんまもんのヘタレ年寄りだもんで、騙されんよう!
Posted at 2014/10/10 23:04:28 | |
トラックバック(0) |
今日の小包 | 日記