とても哀しい人と会った。
そしてとても哀しい気持ちで。
少しだけ、はきださせてください。
今日は久しぶりに大切な知人と出かける事があってほんの少しどんな一日になるのかな、と思いつつ眠たいけど頑張って出かけた。
夕暮れの空がとても優しくてきれいでにっこり。
途中の道の駅で寒さに負けず咲いている可愛いすみれ(パンジーかな)にも 「ふぁいとー」と声をかけてなんだかにっこり。
うれしい。
で、
所要で出先のコンビニに停まって出てきた時に前に広がる空がとても柔らかな色でうれしくてカメラをむけると目の前に入ってきて停まったとても化粧の濃いようなおば・・・・・女性がなんだかキャンキャン叫んでるので近づいて聞いてみた。
「なに撮ってんのよ! 」
どうやら自分のくるま、自分を撮られたと思ったのであろう、カメラは完全に女性よりも上に奥に向けられていたものの「アタシが撮られた」と思った相手はものすごい形相・剣幕で噛み付いてこられるので
「いえ、まさか向けてませんし撮ってないですよ。 空がとってもキレイだから空を撮りたくて」
というとギッと横目で空を見て
「なにがどこがキレイなのよ(呆) ばっかじゃない??」
それよりももしかして自分が撮られてんじゃないの、とものすごい剣幕でまくしたてられたけど空を否定されたことに心が曇ってしまったので覚えてないデス。
「なに?? そのクルマに乗ってんの?? ヤクザじゃない、ヤクザ!」
その大切な知人の愛車をひと目見て「ヤクザなクルマ」だと一瞥して吐き捨てるように言った。
とても哀しい気持ちにとんでもない人と会ってしまったなぁと思いながらクルマに戻るとなんとその女性は逆に携帯電話でずーーーーーーーーーっとこちらに携帯のカメラを向け何やら撮っているし録画までしている様子。
黙って出たものの追いかけるように携帯のカメラを向けてずっと睨んでいた。。。。。。。
ため息と哀しさと。。。。。。。なんのためにその人がずっと携帯のカメラでこちらを撮っていたのかもわからず不安もあって怒りよりも哀しくて情けなくて
「・・・・・・・・・・・まぁ・・・・・・・・うん、いろんな人がいるもんな」
と自分に言うしかなかった。
「あんたこそ何、こっちのほう撮ってんのよ見せなさいよ消しなさいよ!」
と噛みつきたかった気持ちもあるけど、横にいた人は我関せずの様子だったこと、なによりうれしさや優しい気持ちを一蹴されたこと、蹴られ飛ばされた上に泥沼に飛んでって墜ちたような。
なんとか気持ちを持ち上げるようにして向かった先で夕食をいただきのんびりと帰宅したものの
ものすごく驚くような濃い化粧につりあがった眼差し、すべてを否定するやりとりに哀しい気持ちでいっぱいなのです、すみません。
私が正しいんじゃないし相手が悪いんじゃない。
価値観の違いやものの見方の違いや感性の違い、いろんな違いがあるからこそ人であるんだろうし逆にその違いが楽しいときも、、、、うん。 ある。
けど例えば絶景ポイントに来て、みんなで 「わーすごいね、キレイだねー」と喜んだり楽しんでる時に
「大したことないし、つまんないよね。 こんな景色で喜ぶなんてバカみたい」
と誰かが横で呟いたらせっかくの「凸」もやや「惑」になるのかもしれないし道端の花に声をかけ愛でているところにつばをはく人がいたりポイ捨てされらどうだろう。
きっとその女性は携帯でこちらのクルマや人を撮って「やったわ」と安心してコンビニで用事を済ませ暖かい家に帰ってのんびり楽しく過ごしているのかもしれない。
家族がいるのかもしれないし恋人がいるのかもしれないしダンナや子供がいるのかもしれない。
一緒にお月見したりお花見して、、、、、「きれいだね、良かったね」って言うのかな。
「そんなもん人の勝手だしほっとけや」
とほぼみんなは言うのかもしれない。
空が良いなと思ったからカメラを向けた私が悪かったんだろう。 もっとクルマから離れていたら、
とも思う。
それでも私も悪いし相手だけが悪いんじゃないと思うけれど
「キレイだなと思っ」
う気持ちを否定してバカにするのはいかがなものかと思うし知人の大切な愛車に「ヤクザ」と叫ぶのはどうなんよ、とも思うぞ。
ベンツじゃないし乗ってるのはヤクザじゃないしほんまにヤクザが乗ってたらあんなこと言う女性は今頃すまきにされて日本海に流されてるぞ。
(言い方が古いw)
いままでいろんなこと、言われてきてかなり傷になってる事もたくさんありますけど。
今日のやりとりも、、、、もしかしたら残るのかもしれない凹
何をどう言われても否定されても「なんやねん」とケロッと切り替えられる、
そんな自分にならないといかんなぁと涙しながら思うのであった。
長くなってグチグチすみません。
Posted at 2019/01/05 22:54:44 | |
トラックバック(0) |
今日の小包 | 日記