
書きたいこと
言いたいこと
いろんな思いがいっぱいあるのですが
ずっと頭の中で理論的?? にすらすらと考えていても文字にしようとすると、どうしても書ききれなくて。。。。。
「またかこいつは」 と失笑されるのかもしれませんが昨日にあった殺傷事件でちょっと混乱してしまってます。
1つはこの記事に書いてあったことで泣きそうになったのかも。
「あなたの命を軽視してないし死んでほしいなんて誰も思ってない」
「自分が大事にされてなければ他者を大事に思いやることはできない」
と書いてあった。
「死ねばいいのに」。
自分ではないけどすぐそう言う人がいた、そして社会で誰かが誰かに不満を抱いたりしたときにそんなこと言うのを聞いたことがある。
「あのひと、ちょっとおかしいよ」
と変な言動をしたり夜に祈りながらニコニコ歩いたり月の写真を撮ってゲンマンしてるようなヤツ(後者は誰とは確定しません)
みんながみんなに優しくて平等ではないじゃないか、ホームレスはいたずらに襲撃されて弱いものはとにかく排他される世の中だと思う。
自分自身が他人を本当に大切にしてないのも、もしかしたら大事にされてないとどこかで感じて厭世的な気持ちもやや、あるのかもしれないです。
なにか事件があるとそればかり取り上げてニュースはどれもそれだけ、もちろんワイドショーや週刊誌も。
「許されるべき罪(犯罪)ではない」
ってテレビで誰かが正論ぶって正義感もりもりに言っていたんですけど許される罪ってないような気がしますし (だから「犯罪(罪)」って言うんでしょうね)
「これから子どもたちをどう守っていくか」
って1つの防犯カメラを350個にしたところで人の気持ちは変わらないと思うんです。
つかまるのが嫌だ、という人にはある程度の抑止力にはなるとは思うのですが
どこもかしこも防犯カメラだらけで「いつも監視されてる」ってストレスがどれくらいのものなのか、職場の四方八方にカメラついてる中で仕事してて効率上がりますかね?
「あの人はおかしいから近づいたらダメよ」
と危険から守ろうとしてそう言うのかもしれない。
「ちょっとあやしそうな人」 の家の前にカメラつけられてずーっと監視されていて誰も対等に向き合ってくれなくて。
そんな毎日で
「今日も満たされて楽しくて充実してた良かった」
ってにこにこで安心して眠れるんでしょうか。
「助けて」 と声を出して手が差し伸べられずに後回しになったとき、されたときに「しゃあないな、自分で頑張ろう凸」って前向きになれる余裕のある人と「なんでやねん」と不満に思う人哀しむ人といると思うんです。
自分自身も障害者になって不自由な身体で気持ちもしんどいときに誰かに支えてもらえたらなと感じることはよくあります。
「なんでも聞いてあげるよ」
そう笑顔で言われて心を開こうとした時に裏切られて騙されたことも一度ではありません。
民生委員さんにも手のひらを返すように裏切られました。
市役所の生活相談でも似たようなことがありました。
お友達だってそういうときもあります。
「みんなが冷たいからアタシがやさぐれてなおさら変人になるんじゃんよ」
と開き直ってなおさら他人に冷たくすることはないかとは思いますが何がしかの事件を起こす人って注目を浴びたいややおバカ系(失礼)なの以外では十分に愛されたり認められなくて少しずつ気持ちや心が荒んでゆくのが多いのかもしれません。
寝る時も起きてからも監視カメラがついてて。 街を歩く時は常に警戒してないといけなくて。
「相手をやらなければ自分がやられる」
そんな思考に染められてく世の中になるのはなんぼなんでも、なぁ。。。。。とウグイスのヒヨヒヨが聴こえる優しい山の上でちょっと思いました。
それでもご近所さんにも防犯カメラついてるところもありますししばらく前からお寺さんの各所にも防犯カメラが設置されていて
「なんて世知辛い生きづらい世の中になったもんよのぅ」
なんて。
右の頬を打たれたら左の頬を、ではないけど 「刺したかったらいつでもどうぞー」 くらいに胸をひろげてにこにこで歩けるくらいのほうが「やらなやられるで」というようなギスギスした緊張感や嫌な気持ちになるよりいいような気がする。。。。。
十分に満たされずに、もしかしたら年寄りになってしまった、そして変人ゆえに世間からちょっと距離をおかれてやや生きにくい自分がそう感じるので完璧にハズレでもないと思います。
そういえば「死んでくれ」って思われてたこともあったよなと封印しようとしてたこと、思い出して苦笑いw
満たされてにもかも理解してる「つもり」の知識人はこんなこと当たり前のように言うのかもしれませんが本当の世間はそんなに優しくないと思う。
だからこんなにここまで興味本位もいいかげんに、なニュースで騒いでるんだと思います。
刺した人の経歴とか家族、学歴職歴趣味・・・・・罪にはなんの関係もないのになぜ知りたがるかなぁ。 それをドヤ顔で報道するのも
「みんなあなたを大切にしてない」
からだと気づこう。
みんながそれに気づいてる、だからなおさら世間はもっと欲深くて・・・・・・
哀しい。 そして冷たい。
Posted at 2019/05/29 23:26:59 | |
トラックバック(0) |
今日の小包 | 日記