• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

竜潜月@topazまりえちゃんのブログ一覧

2019年06月08日 イイね!

ふんまん

ふんまん
べらぼうに眠かった。

メール処理しながら

ご飯いただきながら




「うとうと」。

それでも最近のなかなか書けないでいる「うれしい凸」に笑顔と元気をもらって無理でも出かける。

今にも降りそうな黒い雲にぼんやり曇天の夕暮れから夜、それでも何度も何度も空を見上げてチラッとでも月が観えたらいいなと見上げっぱなし^^;

運転しながらなら危険極まりなっしーなところなのですがソコは停まって。見上げる。

それでも観えなくて 「待ってるよー」と声だけかけつつ帰りにコンビニに寄ってきた。

いつからか車内で出たゴミ・・・・・ゴミとは言いたくないんですが不要になったものやたとえばペットボトル





先日の吐き気がひどいときに「万が一」と買っていたヤツだ^^;

クルマで「ごちそうさま」してもどれも家に持って帰って処分するようになった。  ペットボトル、なにかの空き箱、車内を拭いたティッシュやタオルなどなども以前はほいっと気軽にまとめてコンビニのゴミ箱に捨てさせてもらってたのがなぜかいつからか。

もうコンビニのゴミ箱を使うことは。。。。。あ、あります一部の時だけ。 それは申し訳ないです(がやむを得ない時もあります)

コンビニのゴミ箱ではなくて持ち帰ると、なんとなく気持ちがいい。
自己満足、それでもいい。  



そんな今日、

「コンニチハ」  と入ろうとした時にふっと見るとゴミ箱の横に







「え??」



ペケッと近づいてみてみたら






小さい・・・・・・・・けど、クルマのバッテリーかな?  バイクだろうかクルマだろうかとにかくバッテリーのようだった。  

「ありゃ。。。。。。。。(哀)」


バッテリーなら。


廃棄するのにお金がかかる。  無料で引き取ってくれる業者さんもいるけど、それでたまにちょっと遠いけど買い取りしてくれるところもある。

ちょっと広いコンビニの駐車場だったのでここで交換してそーっと置いてきたのか、家から出先から持っていて「ちょうどいいわ」と放置してきたのか。。。。。


「やりきれんなぁ」


と情けない気持ちにもなったし店員さんに伝えたところでどうしようもないだろうし。。。。

自分が持ち帰って、というのも帰ってきてから気づく次第で愚かだし凹


いつか書こうかなと思ってたのですがコンビニのゴミ箱って外においてあるとたいがい溢れてる。

ちらっと見るとコンビニで買って食べたカップ麺とかおやつ、パンの空袋やレシートではなくてスーパーの袋に入ったくらいの「どかん」と大きいものが詰め込まれてる。
  
いつだったか知人と出かけた時に車内のペットボトルや缶、おやつのふくろを当たり前のようにコンビニのゴミ箱に捨ててるの、、、一緒にいて

「そんなのか」

と複雑な気持ちになった、しかし自分もちょっと前までは似たように捨てていたんだと思うと責められない。

「家庭ごみを持ってきて捨てないでください」

と書いていてもそういうゴミがぎゅうぎゅうに詰め込まれていて

道路のポイ捨ての山を見るのと同じような、、、、

あなたの家のゴミ箱に誰かが自分の家のゴミをモリモリ持ってきて捨てていったらどう思うだろう。

アタシの部屋のゴミ箱にお父ちゃん・お母ちゃんがゴミいっぱい持って入ってきて捨てていったら?

ゴミならまとめて回収に出せば、とは思うけれどバッテリーどうする??

そのうちテレビとかパソコンとか炊飯器とか放置されてくるかもしれないしペットまで置き去りにされたり子供まで放置されてったらどうする??

そうしたらまた防犯カメラが10倍くらいつけられてみんながギスギスした気持ちになりそうで怖い。

無知なのでハッキリしないけどたぶんバッテリーの「ように見えたコレ」。

ベ○ツの会社のマークが入ってるじゃん、一流の会社の社名が入ったもんゴミに放置されて。。。。だから、という訳でもないけどこのクルマに乗ってる人のイメージがそんなに良くなくなくなるんじゃなかろうか(失礼)

バッテリー売るときに購入者の名前を刻印するようにするとかさ^^;


「コンビニのゴミ箱に店のもの以外のもの捨てたら罰金」

なんて法律は、そこまではしなくていいけどやっぱりモラルとかマナーの問題なのねってことになるととても難しい。

先日のおっっきぃビョーインでも身障者スペースに元気な人が停めておられるの警備の人に伝えたら

「うーん、まぁモラルの問題でぇ」

と苦笑いされたままスルーされたもんで、なおさら。


今夜はこれを書きたかった。  ちょっとまとまりがなくて申し訳ないデス





Posted at 2019/06/09 00:01:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の小包 | 日記
2019年06月07日 イイね!

鯛小判凸

鯛小判凸
っちゅうことで。

「どんなこと??」

えっと、











結論から話し始めようとしたら「っちゅうことで」になるのかもしれません^^;

しかも結論じゃないしw


先日、ものすごい気合と根性で無理に無理して意地でも (すごいなw)

いつもの 「おっっきぃビョーーイン」 に行ってきました(鬼疲)

いつもとほぼ同じギリな時間くらいになったなぁと思っていたもののスルスルと
30分も早くナビより13分くらい早くビョーインに到着凸

遅くなったら諦めようと思っていた診察の受付ボタンをもれなくピコピコ押しまくってしまう^^;

それだけピコるってことはそれだけ走り回らなければならないという事に気づくよりも 「はよついて良かった(早く到着してよかった)」 という気持ちしかなかった「ような気がする」。

診察の終わる時間が早いものからコンニチハしてあちこち診ていただくのにほんまに走り回ってきまして。





採血もあり、にこにこと嬉しそうに腕を差し出して 「わー すごい腹黒い血の色だわ^^;」などと笑いながら「アリガトウゴザイマス」と出。

そんなこんなで予約の3つか4つに加えて「あれもこれも」。

Doctorの都合もあったり混んでたりでこちらはスルスルとはなかなか順調にはいかないもののそれでもちゃんと順番は来るし診ていただけるの、ありがたい。

ほんのチョッとだけ「大丈夫凸 けど一応」とミリくらい心配してた病気の可能性も

「はい、大丈夫凸」

先の採血の結果も「うん・・・・良かったよ」と別の科ののんびりDoctorが。

しかしキョロキョロンと走り、いや歩きまわっていても血圧は低め(驚)  いつものことだし血圧は低くても腹黒さと厚顔無恥なのは無関係w

1つ1つ、気になる症状を診ていただくだに

「大丈夫」

と言うより

「異常なし」。


そういえば皮膚科でとても奇妙な場所にほくろがあることに気づいた、しかもホクロらしからぬホクロに見えたので

「なんでっかコレ」


天敵女医さんに(近年ややあんがい仲良くなってる^^;) とチラッと見せたら

「これはホクロじゃないわねっ」

とやや硬い真面目な顔をして言うもんで

「やー  皮膚がんでもなってんのかしらヤダワ」

などとドキワクしてたら


「じゃんっ」っと真横に鎮座していたダーモスコピー
をピョッと当てて数秒。


「あははは、これはホニホニのアレだわよw」


まぁホクロっちゃホクロなんだが悪くなくて「アタシにもあるのよ、なんもない」。

うっかりノリとかこげたご飯粒でも付いてたんでなくて良かったw


そんなこんなで各種婦人科系、おっけー凸

眼科は。。。。。ドライアイはしゃあないけど、それよりひどい異常なし

皮膚科は。。。。「アタシにもあるわよ」で^^;


そして愛しのDoctorの待ち待ちカネカネのお待ちかねの診察で

「せんせー こんにちはー  くるくるーっ(^o^)丿」

と入室したとたんに挨拶して

「ほい、」

と渡されて

「うれしぃ♡」

と鬼喜び凸  彼氏からバラの花をもらうよりそりゃあ喜んだのこと。 経験ないから想像だけどこれは間違いないわよ凸

いつも診察のたびに指を加えて「ほしー ほしー」と言ってたら、そりゃ5回に一回くらいはくださるかも^^;

少し前まではかわいいキャラのついた「いかにも喪女太郎が欲しがりそう」だし子供が見ても喜びそうなこんなボールペンがたくさんあったのですが

「こんなのオマケに薬を売ってはいけません」

とのことで禁止になったとか(´;ω;`)


「じゃー 現金ならいいんですねw」

とボケると


「・・・・・それ、返してもらうよ」 @ボールペン

苦笑いしながら愛しのDr.が言うんですもの、ガッツリ握って

「アリガトゴザマスっ」

って世間話をしてニコニコと出る。  診察で世間話??

採血も「↑」なところも再検査も精密検査もなくスルーになったものの、最後の1つでちょっと足止めくらうことになって遅くなった凹

というのも身体がおかしくて「ダメ」というよりそれの3つくらい前の話で。

30-40分くらいついやしてしまいましたが、かろうじてクリア。



どこに行っても「異常なし」の太鼓判凸 


ぽんぽん押されてハンコ痕まみれになってヘロヘロと帰宅したのは。。。。。。それでもいつもよりやや早かった、かな??

乳がんとか皮膚がんとか内臓系のがんとかがんではなくても別の疾病の可能性もたくさんありそうな状態で「いや大丈夫」と気合と根性で行っただけあって。


ええ感じに花マルもらえて「元気ピチピチッ」って帰ってくることができました。

「ピチピチッ☆」

というほど新鮮さも若さもないものの凹   ま、そんな感じってことで^^;


んなおっきぃビョーーイン。


「世界の「ええ病院」に選ばれたんよ、どう??」

と貼ってあったんですが








まさか上位三位には入ってる訳もなく。

愛しのDoctorがいるってだけで私にはナンバーワンなんですが(*´∀`*)

ほかの些細なことや本当の医療的な内容では「どうかなぁ」と思っています。

院内で出会う人、しんどそうな患者さんばかりを見かける・すれ違う・エレベーターで一緒になる・・・・

「安心して帰ってもらえますように」

そう祈りながら一日、ビョーイン歩きまわってました(疲)

若くもないし新鮮でもないけどピチピチっと元気もらえて出てきたビョーイン。


太鼓判いっぱい凸




しかもオミヤ゙つきで




ピチピチッ♡


の「鯛のような」。

んでもらったのはニコニコの小判で


「鯛小判$」 ←寒。



これからどんどん体調を崩しやすい時期になります。


ビョーインまではいかなくても近医でも行かなくていいようにしっかり食べてガッツリ休んでニコニコで。

いつもみんなが元気でピチピチで「鯛小判」になってますように凸









Posted at 2019/06/07 23:18:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 病気など | 日記
2019年06月06日 イイね!

スイッチ→パワー (逆)

スイッチ→パワー (逆)
この写真

というより写真の「モノ」を見て。

「あー 喪女太郎、アソコ行ってきたんやなニヤニヤ」

とわかった人は喪女マニアですw  なんやねんソレ





そんな「うれしい凸」を胸に入れ戻ったら寝てなくても暑くても熱くても凹

なにかしら元気までをももらえたのか胸に入れられたのか




夜にいきなり1つ、薬局に走って 「いったん戻ってから」 と思っていたものの勢いでぇ^^;


暑かったし雨の前だしってことで一人で夜のドライブに。  

「珍しいじゃんよ」

と言うなかれ、行かないといけない事情も理由もイロイロあるんです。


ばびーんっと走ってキョロキョロンと回って後ろから「おらおら」とビッタリついてくるクルマに負けたくないわっ などと年寄りの冷意地で←水じゃないw

冷静に、それでもずっと祈り願いながら走ってきてました。




優しさとか笑顔になれるものって


なにかのきっかけというのか「やろう凸」 「やってみよう」 「一歩、進んでみよう」
というようなパワーもらえるような気がするんです。

そんな「うれしい」が胸のポケットに入ってたら、、、、きっといつももうちょっと頑張れる「はず」なんですけど、これがなかなか持続しません(´;ω;`)


「うれしい」とか「ありがたい」とか「笑顔」になれるものが多くても、あまりにも廃れきった身体には(気持ちには) スポンジのように「入ったらすぐ通過」してしまうのかもしれません凹


けれどちょっとしたことで、そんなスカスカのものにもスポンジが高野豆腐くらいにはなりそうなきっかけがあったりするんです。


たとえば放置していたスカートのシミがきれいに落ちてきれいになったときとか。

ドロドロでも洗車できなかったクルマを磨けてキレイになったとか。


人や自然やいろいろな他から与えていただける「うれしい」ではなくて自分で自力で作り上げた「うれしい」はもしかしたら「もっといいもの」になるんだろうな、とほんの些細な事で気づいた先日。

なので一人で気ままにドライブもたまにはうれしくて、楽しくて、また元気になれるもの。

もちろん無事に楽しく過ごせたらの話で。


暑さも厳しくなる日も雨の日も


みんなに自身で作り上げられる「うれしい」がたくさんありますように。








Posted at 2019/06/07 00:58:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の小包 | 日記
2019年06月04日 イイね!

夏の喪女ぉさん(惑)

夏の喪女ぉさん(惑)
お参り。

天気はヨシなもののほんの少しずつ
ムシムシと湿度が上がってきて動くとジワっと
「蒸し暑い」んですよね凹



それでも風があってややカラッとしてるので日陰で風に当たっている「だけ」なら快適なのかもしれませんが

空高く舞い上がってる鳥をみてにっこり。。。。。。。。。の先に観える雲はすっかり真夏の雲のようになっていて

「あぁ。。。。。。。。大汗まるけの高熱になる真夏ももうすぐなのね」

とチョッとだけため息になりそう。



そんな今夜は「ものすごくうれしい」話がたくさんあるものの体力的・時間的な問題で (問題?!)

あほぅなねたになってしまいますが「ま、脳たりんの喪女老婆だし」と見過ごし・・・ちゃう、見逃してやっておくんなまし。

で、そんな「うれしい」もありつつの「こまった」もあるような忙しい、とある先日のこと。

某サイトでお買い物するのにはまってしまって (重たいものは最安値で見つけて買えばスーパーより安いものもあると気づいた)
ポイントめっちゃ溜まってくれるし凸

、や、いろいろ見てたら


「あなたへオススメ」

ってメールきた別のショップからのメールで目と口、脳みそが「あんぐり」。
















レディース水着30点セット


「ほぼ10000えん」  ←焦点のあわない目で棒読み



ウフフんなビキニ。。。。。。。。う、うん、、、、ビキニが多い「ような気がした」。

あとは胴着みたいなのとか (どんなんや)  タンクトップみたいなのとか

「夏のビーチリゾートでぐらまーなおねーちゃんがウフウフっと着てそう」な。





シャツとかインナーなら何枚あってもいいけどさ。






水着、30枚って


「毎日キョロウフッと日替わり」

「年間を通して使用するなら7年分」

「一年に一枚なら・・・30年分」

「家族やお友達とわけわけ」するなら家族と友人の数だけ




買ったはいいけどサイズがどれ1つとして合わなかったら・・・・・・・・( ・ั﹏・ั)


「胸がピッタリなのがないんじゃっ」

30枚のうち35枚くらいが私には「そうそう」なんだろうな^^;


30枚で500円って買うてしもたら「もれなく日常インナー」にしてしまいそうなものの水着は蒸れるんですわね(ノД`)

1つの胸の水着に4つ分くらいの水着を詰めてだわよ、うん。



それでも人前で水着にはなれない「脱いだらすごいんです」なトリプルマイナスAカップなんですものw


それにしても「泳ぐ」ことを目的にみんながウヨウヨといるビーチとやらに半世紀くらい行ってないです(寂)


今年の夏は海水浴でウキウキな人をニヤニヤと見学にビーチとやらに行ってみようか(遠い目)

目に入る水着のおねーちゃんみんなに

「もしかして30枚のアレ買うたんでっか??」

ってキョロ目で見入ってしまいそうだぞ。   あほだぞ。


というようなあほな事を「えへへ、水着のおねーちゃん・・・えへへ」 というような脳みそでいる自分に本当に「おっさんもいいかげんに」と恥じてます凹




「だって暑かったから」



という言い訳ができる日も夏も、しかしもうすぐ凹


誰か喪女太郎とこの夏は海に。。。。。。。。。。








                 いや、そんなこと言いません大丈夫(涙)




Posted at 2019/06/04 22:31:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の小包 | 日記
2019年06月02日 イイね!

伝えたい人

伝えたい人
遅くなっ

、に加えてパソコンがグズって
動かず凹

なおさら遅くなってしまったので少しだけ。



先日のお参りで青空に力強い松の木、飛行機雲。。。。「うれしい」。


最近なんだかとっても「うれしい」がものすごくたくさんで、いつも「伝えたい」と思うのです。


とはいえ24時間ずーーっとしかも毎日がフルタイムで「うれしい」だけではなく今、とてもつらいことも哀しいこともとても心配なことも不安なことも、そりゃシンドイと思う感じることも誰かのことため息・・・・ということも、あります(本音)




そんな

「うれしい」

は、もれなく観ていただける人すべてに「こんなにうれしい凸」と伝えたいのですが(だって本当にうれしくてにこにこで涙が出るくらい有難かったり)

「シンドイ」もしくは「哀しい」また悩みや迷いや困難なこと。

「すべてに公開」

って、したくないしできないんです。  

「お友達に公開」

という選択肢はあっても知られたくないお友達もいるし・・・それはチェックすれば外せるみたいなのですがいやらしいなぁと思うと申し訳ないし凹


お友達、に加えて「ファンになってくれている人にも」。  もしくはメールでいろいろ問い合わせしたり相談させていただいてる人、

、なおかつ欲を言うならそれでも「身元の確かな人^^;」。

フォロワーって言うようになったみたいですけど、、、そんな人とか読んでもらいたい人、相談したい人「、にだけ限定」で投稿できるブログがあったらいいなぁと想っています。


そんなことできるようになったらもれなくみんなが「そういう設定」にしちゃうかも、とも思うのですが^^;


「そんなもん限定でコソコソいやらしいことせずにメールで相談したり弱音をはけばいいじゃんよ」

とも言えるのかもしれませんが一人ひとりにいきなりメールしてほとんどコメントもいいねもいただけない自分に返事がもらえるか、わかりません凹


「つらいことははきだせばいいよ」。


それだけ、言うだけでも気持ちがちょっと軽くなる「かも」しれませんし、もしかして似たような経験をした人がそんな中にいたらアドバイスいただける「かも」、と。


うん、生きてたらそりゃ毎日フルタイムで幸せな人も100%ではないもの。


クルマのこともあるかもしれないし家事のことや家庭のことや人間関係、身体のこと、、、、、、


いつも「うれしい」けど、他のこともあることを伝えたいけど伝えられない。


そこらへん、なんとかならんのかなぁ。。。。。。。


誰にも非公開で自分にだけ書いてコッソリ封印で納得できるほどわたしは頭も良くないし強くないんです(´;ω;`)


「うれしい」

は、それでもたくさんあるからあればあるだけ書いてゆけたらいいなと思っています。 続けて書けるなら。







Posted at 2019/06/03 00:07:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 今日の小包 | 日記

プロフィール

「「つらい」も、「からい」も同じ漢字。

つらいときは、からいものを食べたようなもんだとおもえばいいわ。

今はちょっと辛口の人生ってだけ。」
何シテル?   10/25 22:08
身障者ながらも、ときには「どこがやねん」とツッコミたくなるような元気さを醸しだし~ しかし「裏の部屋」をも持ち、どこか怪しげに日々を過ごす漆黒の闇の持...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/6 >>

      1
23 45 6 7 8
910 1112 13 14 15
16 1718 19 20 2122
2324 2526 27 28 29
30      

リンク・クリップ

忍者カウンター 
カテゴリ:こっそり掲載
2017/10/13 01:20:14
 
58歳の婚活で私が出した条件は、そんなに高望みですか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/02 10:35:21
クルマに関わる、、、否、全ての人に見て・知って・・・・・考えてもらいたいこと。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/22 00:19:04

愛車一覧

輸入車その他 内緒 近日公開! (輸入車その他 内緒)
近日航海! こう、 ゴキ隊!!! (困
日産 マーチ 日産 マーチ
半年くらいで、事故に遭って「ぱー」凹。 しかーし! そのおかげで今のカレンちゃんに巡 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
白いごくごくフツーのファミリータイプの、けれど とても乗りやすい車でした。 いろんな痛い ...
日産 シルビア 日産 シルビア
ごくごくノーマル仕様のシルビア。 確か黒でした。 かっこよかったけど、 「なんか物足りな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation