• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

秋風月@faridaまりえちゃんのブログ一覧

2019年11月23日 イイね!

ねがい

ねがい

こんばんわ。

、じゃまいかーっ




いきなり「え」という言葉を叫ぶ女、太郎ですコンバンワ。

日に日に通うだにお寺さんの紅葉も赤く色づきも深まってきて。。。。。


そんな今日は夜のイベントに行ってきてました。







いつもより驚くほどの人出にいろんな催しまであるようになってちょっと賑やかな参道を頑張って歩きながらずっと祈り願って。



例年よりは少し明るさが少ないかな?  というくらいでしたが今年は個々人の願いを書く竹筒にくわえて











紙なのですが大きい筒になるようになってキャンドルを囲んでます。


まだ明るいときにお参りしながら見ていると、、、、「プリンセスになりたい」や「かっこよくなりたい」や「その他・自分のかわいい願い」などは微笑ましく^^;


と、家族の健康や誰かの気持ち、いろんなことへの感謝の言葉やそれぞれの祈りや願いの気持ちが力強く書かれていて見ながらなぜか涙しそうになった。

気持ちの美しさなのか、、、、、純粋に願う気持ちなのか。。。。。

そういう人の気持ち・こころが感じられることも(感じさせられること)。


「みんなの願いが叶いますように」


そうまっすぐ向かって願ってきました。


今日は穏やかに晴れて暖かいくらいでスタートからずーーーっと歩いてたら汗ばむほど^^; アチアチ

いつも挨拶してるおじさん達に「あちー(笑)」などと元気よくコンバンワっして帰り道。








少し年老いたくらいのご夫婦が並んで前を歩いておられたんです。

ご主人が医療器具を持ち歩かないといけなかったようで奥様がそれを支えて持ったりお互いにいいように・・・・・・そしてなんとなく安心したような優しい足取りでゆっくり・しっかりと歩いてる姿を見て

支え合う二人っていいなぁと思ったのでした。

「病める時も苦しい時も健やかな時もええときも悪い時も」

諍うことなくバトルことなく「支え合う」「分かち合う」。


奥様の優しさとご主人の強さ?  安心感・・・・  長年ずっとそうやって、時には「もうアカン・やだ」と思う時があったりしても乗り越えて「いま」があるんだろうな、、、、、と考えている間に先に去ってしまったんですけど^^;


お互いが信頼してお互いの幸せを願うこと、なかなか身近にそういう話や例えがないぶん今日の二人はとても温かく見えたのでした。



ご主人に不便のありませんよう、奥様に負担のありませんよう。。。。

いつまでもそうして仲良く穏やかな優しい時間を、と。



人のことしか祈り願えない自分ですが他の人の祈り願う気持ちはこんなにもピュアで美しいんだなと歩きながら反省。


あ、


いつかなにかのきっかけをいただいて私もこの用紙に願いを書いてくださいねと渡されたしばらく前。

ギリギリまで提出できず^^;   お寺さんの納経所に行って「今からでもいいッスか」とその場で必死に書かせていただきました。   夏休みの宿題状態w

ずらずらと書いて渡すと「えらい小さい字ぃやなぁ、神様、読まれへんで(笑)」と言われた^^;


いやいやしかし神様・仏様・阿弥陀様は近視でも老眼でもないので(のはずっ)

文字が小さかろうが大きかろうが・・・・・・・・・・・





、蛍光ペンの大太い文字で書いておられた方もいたけれど、、、、それには負けますけど



、って「いつもおんなじ事しか言うてへんから別に読まんでもわかるわ」

とスルーされてるかもしれません(ノД`)


今日は1つだけ。


「みんなの願いが叶いますように」。










Posted at 2019/11/23 21:10:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 祈り | 日記
2019年11月22日 イイね!

ふしぎ。

ふしぎ。
昨日のお月さま。

今日は雨の予報にも
なっていて前日の夜から
さっそく雲がドヨヨン。




けど、「まだ大丈夫」という優しさに溢れた光に寒くてもニッコリ。

お隣サン家の電線にひっかからないようにw 頑張って撮ってたら。。。。。


ボケました(ノД`)


「ありがとうね」

ゲンマンして、それでも「あとちょっと」少しでもキレイに撮りたいなぁと粘っていたら雲に隠れてショボン。

「ありがとう」

ゆっくり声をかけたら、、、、、、


なぜかすいすいと雲が流れてまた、出てきてくれて寝る前なのにハイテンションになるではありませんか困ったわ奥さんっ

という感じ^^;


もうちょっとだけ、、、、、撮らせてもらおうとしたら、今度はカメラが調子悪くなってやっぱりゲンマンして「ありがとうね、おやすみ」。


いつも「待ってるよ」と声をかければ出てきてくれる。

「ありがとう」と言えばとても優しく応えてくれる。



そんな人に私はなりたい





、んじゃなくて



そんな人と出会いたい




、んでもちょっとなくて^^;



とにかくこんなにいつもミラクルを与えてくれるのは月だけだなぁと苦笑いしながらの最近。


そんな最近、べらぼうに眠くて半日くらい寝ても起きることができなくて凹
意地とガッツと根性で起きても眠くて頭がひどく悪いw


アタマが悪いのはいつものことなんですが^^;   集中できないし、ここまで猛烈なまでに眠いと無気力になってしまうではないですか(困)


「もういいや、飽きるまで寝てよう」

という訳にもいきませんし凹

今日は無理でも出かけたら立ちくらみがひどくて・・・・・へろへろ^^;



「こいつぁさすがにどこか悪いんとちゃうんか」

とも思ってしまうものの寒さと出先の暖かさで自律神経がペケッとおかしくなったり血圧が低いだけなのかな、と「そう思い込んで」。 乗り切る。

家の血圧計はどこかにいったし壊れたかもしれんし凹


最近みんながホホッとつけてる「スマートウォッチ」とやらをつけたら血圧から歩数までいろいろ計ってくれて便利そうだなと思うものの「なんとなくあやしい」ように感じて手が出ません。。。





そしてこれを書いている今もクラクラと眠さがひどいんです^^;



しかし月をみたら元気になるってことは、そんなに悪くないよなと自己判断凸


どなたかその「スマートウォッチ」とやらをお使いなら感想をお聞かせくだされ。




と書きながら「そういえばべらぼうに眠い時、年に少しあるわよね』とも思う。
ここまでひどいのは近年なかなかなかったけど、、、、、、、

もしかしたら何日かしたらケロッと復活する「かも」しれません^^;



からだにも。

きもち・こころにも。

「ありがとう」

って声をかけたらふとぎと元気いっっぱいになってくれたらもれなく全ての人がしんどい思いをしなくていいんですけど、、、、なかなかそんな「ふしぎ」はありそうで、なさそうな凹


とりあえず早めに寝よう寝よう休もう休もう。

壇蜜サンの結婚に指をくわえてる場合じゃないぞw





みなさんには暖かな元気な週末を。










Posted at 2019/11/22 23:56:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 月。 | 日記
2019年11月21日 イイね!

まだまだw

まだまだw

昨夜のあ・れ。


「どれ? 

 なに?」






















月凸

雨戸を閉める時に「おっ凸」って見え・・・・・たもののお隣さん家の電線が邪魔してこんなんなりましてん(´;ω;`)

でも背伸びしてカメラばんざいしたら、撮れましたよ凸


「やっぱり逢えるとうれしいなぁ」


がしかし。


昨夜から今朝にかけて「また冷え込みが厳しい」とのことでちょっとだけウキッとしながら温度計を出していたら























う、、、、、うん(^_^;)

先日が2.6度だったので「こんなもんか」でもあり「そんなもんか」でもあり。
(この違い、わかるかな?)


「ぶるるるるん」


ウシではなくちょこっと震えながら寝て、起きたら
















「へぇ」。


そういえば起きてキッチン窓際のカーテンを開けると同時にいきなり冷水がかかってきたようなヒヤッとした寒さに驚いた先日。


「こんなに違うもんなのか(^_^;)」

って。


だがしかしけどしかしまだしかしいやしかし。



外が2.4度なんて甘いわw  ここからこれから氷点下になるのももう少し。

部屋がまだフタケタってのもとってもありがたいですもの。


「まだまだ」

  
気温は低くなるし凹  

そしてお月さまもまだまだ観られるし逢えるし凸


まだまだ「起きたらぐー」できなくなってないし凸

うん。。。。。

大丈夫かも(^_^;)    なにが「大丈夫」なのかわからんけど、最近なんとなく「大丈夫」が口癖のようになってるので大丈夫大丈夫w

、と書いてる自分が一番大丈夫ではなく「かなりアヤシイ」凹○



氷点下オープンは12月かなぁ。。。。。

この冬ははたして生き残れるだろうか(^_^;)










Posted at 2019/11/21 21:39:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の小包 | 日記
2019年11月20日 イイね!

楽しい道

楽しい道
そそ。

先日『すげー」いえいえ

「わぁ、すごいわ♡」

なクルマを見か、、、、





見てきてました。

こいつぁ。。。。いえいえこちらのクルマはトロージャンという英国のくるま。

別のサイトで「イセッタや」と言われたのですが「トロージャンなんやて」と返事すると

「イセッタに影響を受けたハインケルカビーネちゅう車らしいですわ。英国のトロージャンちゅう会社がライセンス生産してたらしい」


とのこと、イセッタで調べてもそういやおんなじよーなクルマがっ(^o^;)

ほかにも





こんなのとか。  なまえ忘れた^^;




左ハンドルで窓がごっつ洒落てて・・・・・


「こんなの今どき、ないわなぁ」

と思いながらあれこれ。。。。





サンダルなんてめっちゃめちゃ小さくてレトロ感いっぱいの繭玉みたいなクルマとか。






、かと思えば王様でも乗ってそうな車とか^^;  これは驚いた。






こんなのとか









街を走っていて見かけたら「おっ」っとみんなが2度3度、余裕があれば5-6度くらい見たり見つめてしまうのではなかろうかというくらい。
(好きなら、という仮定)

へとへとになり歩きながら



「それにしても最近のクルマで「おっ」というの、少ないよなぁ」

と感じまして。


ビルの上から小石を投げれば「プ」なクルマに当たったりいわゆるエコカーに当たるばかり。

いつもこんなクルマが走ってたら楽しいし嬉しいしおもしろいだろうに。

こういうクルマが当たり前のように走っている時代は、、、、もうないのか、もしかしたらまたやってくるのかわからない。

持っている人も好きで乗っていてみんなから「おぉ」という眼差しを浴びてちょっと嬉しかったり。  けどメンテナンスはものすごく大変で。。。

乗っていても楽しくて。 きっとどこを走ってもどこまででも走りたくなるような、そんなクルマに思えました。

持って乗って観られて・・・・・


私にとってクルマは日常生活の足だし今のこの山の上な生活ではクルマは必要不可欠なんです。

だから「乗れればなんでもいい」ではなくて、やっぱり乗っていて楽しいし嬉しいクルマがいいと思う。

セリカはんがそうだった・・・かな。  過去のクルマはいつからか「なんでもいい」から「好きなタイプ」になっていた気がする。


「万人受けするファミリーカー」 が今の売れ筋・人気商品なのかもしれませんが万人受けしなくても必ず4-6人乗りでなくても。

遊び心のあるちょっと洒落たクルマがあったらいいのになと思うんです。


1年に1台、もしかしたら見かけるかどうかというくらいのレアさではなくてせめて月に2-3台は見かけて「おっ」っと喜んでみたい。


量産できたら価格も少しはお手頃になるかもしれないしメンテナンスもしやすくなるかもしれないし。

そんな「♪」がたくさん街を走っていたら道も街も人も、いろいろ「おっ♪」っと楽しくなるんじゃないかなぁ。

別にセレブなマダムがうふふと運転してなくていい。

近所のおっちゃんがへいへーぃと乗っていたらもっとニコニコだw


ちょっと暗いにっぽん。   せめてこんなクルマがたくさん走って明るく楽しくならんかなぁ。









Posted at 2019/11/20 23:01:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマの事 | 日記
2019年11月19日 イイね!

こわいと感じるもの

こわいと感じるもの

遅くなった凹

寒いし眠いしw

それでも「書け」という
指令が出たのでちょっとだけ^^;




先日、とてもおきれいでスタイルもよく「これからもっと」と期待もされていた女優さんが麻薬・・・じゃないけどそのテの薬物で取調べ中との報道ばかり。

情報番組はそういう専門家を出してきて

「なにがあってもやめられない、ヘタしたら命も落とす」

と言っているばかりなのですがそればかり聞いてると

「そんなに「いいもの(快楽になるもの)なら試してみたいな」

と思う若者やおばちゃんが出てくるのではないかという危惧も。

刑罰や処分よりも治療に焦点をあてて、ですね。  とも専門家は言うのですがそもそもそんなもの作らなければいいのに。 という無知な考え。

そんなクスリに手を出す人の気持ちや事情はそれぞれだと思う。  

すべての「罪」と呼ばれるものに、やはりいろんなきっかけや事情や心理があるものなのでつかまって懲役で何年辛い生活になっても心の底から治療したり優しさや安心感をその人に与えられないことには繰り返されるだけのように感じるのは自分だけなんでしょうか。。。。。。


そして先日の台風でセレブなマンションが被害にあったとき

「ざまぁみろ」  というような中傷がものすごくたくさんの人の口から気持ちからこぼれて溢れていたこともこわいな、と思いました。

被災地で犯罪が横行したり。。。。。。哀しいですね。


それよりも私がこわいな、と感じたのは












この写真。

台風が近づいて「あなたの家も危険だしなによりあなたも危険かもしれないよ」

な状況で、それでも一斉にみんながスマートフォンを向けて写真を撮っているところ。

なにが、どう「こわい」ってうまく説明できないけどパレードで並んでみんながスマートフォンで写真を撮っているよりもなにか不気味な人の心理・怖さを感じた次第。

もしかしたら駅で電車を待っている時に誰かがホームに落ちても助けるよりもこういうカメラを向けるのかな、とも。

地震雷火事おや・・・おやじサンは最近ちょっとパワーないけど^^;

台風や自然災害、事故や怪我、病気。。。。。。


それよりも怖いものってやっぱり「人」なんじゃなかろうかとこの写真を見つめながら「なにかおかしい」と感じた。


私だけかもしれない、それでもやっぱり人はこわい。

クスリを選択するのも作るのも売るのも買うのも人だもの。 (それはこれには関係ないけど)









Posted at 2019/11/19 23:51:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の小包 | 日記

プロフィール

「昨日のちょっとした反省と、今、現実にやるべきことと、明日のちょっとした希望と、そういうことだけを考えていけば、人生に疲れた貴方にもきっと笑顔で溢れる日が来る。焦らず、驕らず、諦めず。ただ、ちょっとでもいいから今を頑張ろう。頑張り始めた者にのみ未来が訪れるんだ。」
何シテル?   08/14 21:47
身障者ながらも、ときには「どこがやねん」とツッコミたくなるような元気さを醸しだし~ しかし「裏の部屋」をも持ち、どこか怪しげに日々を過ごす漆黒の闇の持...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/11 >>

      12
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 1415 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 2930

リンク・クリップ

忍者カウンター 
カテゴリ:こっそり掲載
2017/10/13 01:20:14
 
58歳の婚活で私が出した条件は、そんなに高望みですか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/02 10:35:21
クルマに関わる、、、否、全ての人に見て・知って・・・・・考えてもらいたいこと。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/22 00:19:04

愛車一覧

輸入車その他 内緒 近日公開! (輸入車その他 内緒)
近日航海! こう、 ゴキ隊!!! (困
日産 マーチ 日産 マーチ
半年くらいで、事故に遭って「ぱー」凹。 しかーし! そのおかげで今のカレンちゃんに巡 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
白いごくごくフツーのファミリータイプの、けれど とても乗りやすい車でした。 いろんな痛い ...
日産 シルビア 日産 シルビア
ごくごくノーマル仕様のシルビア。 確か黒でした。 かっこよかったけど、 「なんか物足りな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation