• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

醸成月@turmalまりえちゃんのブログ一覧

2020年04月20日 イイね!

困ったのぅ。。。

困ったのぅ。。。
暖かくなってきた。

暖かい。。。=暑い。。。

、になるこれから。



毎年のことながら夏には高温多湿いやジメジメしてっけどとりあえず湿るより。。。やっぱり湿ってる、か、な^^;

それはさておきw

この高温がクセもの凹


いつもなら自分だけでアチアチと言ってりゃいいんですけど近年ちゅうか最近の新型コロナくんの登場で各所で絶賛検温実施中っ!


で、熱があるともれなく弾かれるのが困るんです(ノД`)

たまーに行くところも。  入り口で検温、高いとそこでさようなら(別

病院でももしかして初めてのところでこれだとアカンやつやと思われて隔離されるかも(困

「やーコレ、体質なんで39度くらいまでなら大丈夫っす!」

と言って あぁそうなのね了解よ☆

なんてことも、まぁない凹


もしかして、と思っていたものの。


やはりこんなことで影響を受けるのはどうなん?  と思うのだ凹

しかも今年の夏はかなーり暑そうで熱そうで^^;

どないすりゃええんやろかとまだ春のうちから中身のない頭だけ抱えてみるんです^^;









Posted at 2020/04/20 20:38:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 季節モノ | 日記
2020年04月19日 イイね!

なんなのか( ・ั﹏・ั)

なんなのか( ・ั﹏・ั)
しばらくブログできないかも凹

、の前にあほな話でもw

最近はようやっと少しだけ暖かくなってきましたけど朝晩はまだ少し油断できねぇ。。。

そんな山の上にひっそりと怪しく生息してるあやしいヤツですこんばんはっ


それでも山から街へおりるとw


出先であちこちお手洗いを借りる使用することもやはりあるじゃないですかっ(´;ω;`)

ほんじゃこういう「手をかざしたら流れるからな、ちゃんとハンドパワーを送って流せよ」

という流す装置のヤツ。

これがなかなか手強い相手でw


寒ーーーい時だとなぜかじっくりだろうがそーーーっとだろうがひらひらと手を振ろうがウンともスンとも反応してくれん凹

泣きながら懇願するように(嘘w)  そーっとすみません、、、のように手を出してオロオロしてたらやっと流れてくれるんです(´;ω;`)

こいつ。。。いや、こちら様はいったい何に反応して稼働してくれるのか、がわからず今に至るよ。。。

手の熱、体温なのかその人のハンドパワーなのかw
もしかして顔が見えてて美人とか笑顔なら流す、とかw

喪女太郎みたいなヘタレしょぼんなヤツには見向きもしないのだ、哀しいのだ凹


手の代わりに足とか腕とか膝でコンニチワしたらいいのか?!

いつか顔を近づけて「お、ね、が、い♥」なんて言ったら流れたらクレームもんやなしかしw


いろいろ各所で悩みの多い、ほんまにあほッタ林の小心者というのがここにいた^^;

これは一体、何を感じて流れる仕組みなんだろうか、、、(。ŏ﹏ŏ)


悩むと寝られなくなるのだが、寝不足でへろへろなので早く寝たいです(´;ω;`)

でも気になるんです凹



 


Posted at 2020/04/19 22:04:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の小包 | 日記
2020年04月18日 イイね!

ガイ~シャ

ガイ~シャ
いつやったか

先日の帰り道

ななめ前っくらいに
こんなクルマがっ



「かっこええなぁ。。。」

しかし好きでもあほなのでクルマの名前はわからない^^;


もしかすっとホイールにLAUTUSってあって・・・・いまちょろんと調べたら

LAUTUSのエキシージっての「かも」しれんけど、わからんっ^^;


それにつけても おやつは、じゃーーなくて(古)



外車ってのはいつもどれもなんとなく「ちょっとかっこいい」。


日本の国産車がダサい、かっこよくないというのではない。


「おっ」

っと目を引いたり色気や華のあるよなのが少ないと思うんだ。

新商品・新しいスタイルとして販売されたら最初は「そうか、かっこいいな」って思うけど慣れたらどれもおんなじに見えるんだもん^^;


反面、BMWやフォルクスワーゲン、ベンツ、今のこのLAUTUSや海外のクルマは古い年代のものでもそれなりの格があるようにも見えるし独特のオーラのような存在感もあるような気がする。


とはいえ日本のいわゆる「旧車」というものは重厚感と年式のシワのような深さ重み、、、、渋い老人のようにかっこいいのだ。

今のクルマが悪いってんじゃないけど「どれも同じ」に見えてしまう。。。

1つ1つはとてもいいクルマだし「いいなぁ」とも思うけどキラキラっと光る、そんな何かがないような気がするんだ。。。

そしてやっぱり「走ってて楽しい」があればいいし走っていて見かけた人が「おっ」っと思ってくれるなら、、、、、なのかな。

身近なクルマなら私にとってそれは軽トラだろうし^^;

その人、それぞれに「おっ」と「いいな」はあると思う。


けれどもやはり外車ってそれだけでそういう(どういう?) 華があるんだわ。
いろんな国産車に乗ってて、、、、それでもちょっと悔しいけど^^;


お友達やフォロー・フォロワーさんのクルマも、けどとてもいい。  楽しそうに乗っているしなにより大切にしてるのが見え・わかるから。


それでもこういうクルマを見ると「おお」と目がいってしまうのはアカンなぁ^^;

知らん顔して前を向いてりゃいいものを「おっ」って喜ぶんだもんw


ま、


なんにでも喜んだりへへっと笑えるだけ単純で新型ウイルスも「こいつについたらあかんやつや」って避けられてるのかもw

などと書きつつ感染したら

よっっっっぽどあほにも強い強力なヤツでこれかなり危険なのかもしれず凹○


みんながそれでも

「自分の乗ってるクルマが一番」

って思ってるんだと思う。  それが一番なのかも。


外国の人も、日本人も、、、、、そしたら平等でみんなが楽しいよ。





Posted at 2020/04/18 23:22:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマの事 | 日記
2020年04月17日 イイね!

高トラw

高トラwってブログ書いてる

場合じゃー

ないんですけどぉ^^;











夕食後に「どあほ」と吐き捨てられるように言われるくらいどあほぅなことを「素」でしてかましてしまった喪女太郎ですコンバンワ凹

そんな「どあほ」と真っ直ぐに言われるのは

「おやつがいっっっっぱい入ったツボに手を突っ込んでおやつを手にいっぱい握りしめ・・・」

・・・たらツボから手が出せなくて困ったよよん凹


よりももっと「どあほ太郎」なことらしいのですが「どあほぅ」なだけにそれがどんだけどあほなことかわからず混乱しつつ時が過ぎw


それより


いつだったか都会で見かけた働く軽トラに見とれてしまった(*´∀`)

「これぞ真の軽トラ☆彡」

ってな凛々しさ、工事現場で黙々と働いておったかっこよかった・・・いやかっこいい。


んじゃしばらーーく前のある日、都会から少し離れたしかし山の上よりは街なかでふいっと見かけた軽トラに目と脳みそがぬか漬けになったw















おぉ、軽トラなんだけど「どこか違う」。





その違いがわかるかな?





















なんと!


ホイール「だけ」が、軽トラではなかったのだ凹○












輝きのある、、、なんとかスポークっていうの?


「めっちゃ違和感あるんやけど^^;」


軽トラで、重ホイール。。。







う、うん。

「おしゃれは足元から」

って言うし^^;

働くおじさんがヴェルサーチのシャツ着ててもええんやし鳶職のにーちゃんがフェラガモの靴でもかっこええんやし。


「とてもよくお似合いでございますこと」

とは言わないまでも文句も否定もしませんよ、ええ。



でもやっぱり軽トラは軽トラのままでいてほしかっ・・・・・・・・・





た、かな^^;


バカボンのパパがスーツ着ててもいいのだ、・・・これでいいのだ!


と書きながら


もし私が化粧でもした日にゃ、こんな「なんかちょっと違和感」がありありにあるんやろぅと思われw   どんな化粧やねんw


働くだけが軽トラじゃないのだ、おしゃれだってしたいのだ。
                       (軽トラの代弁w)









Posted at 2020/04/17 23:11:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマの事 | 日記
2020年04月16日 イイね!

なやましい話w

なやましい話w
「えっと・・・・

雅子様が結婚した年です」

というとたいていの医者はこけるw



雅子様が結婚したときの年齢じゃなくて平成何年・西暦何年の話。


「そんなん・・・・・・わからんなぁ(^_^;)」

たいていそう言ってコケつつ笑われる。



そんな一昨日?

の、お月さまが
見えたことににこにこっ


月がどこにいたっけ、、、、な頃、また医者と話をしてその冒頭の雅子様が以下略、といってこけられた^^;

いろんな身体の話をしながら、

なぜか麻酔の話しになって

全身麻酔の話から

「部分麻酔じゃダメなんですか」


ここでまたやや医者がコケるよ^^;


「やー  むかーーしはやってた「かも」しれんし絶対に無理っ ってことはないけど、、、

もし部分麻酔で手だけ動くから「うわー いやだー」って暴れられたら困るでしょ、」

と今度はこちらがコケますがな^^;

もし自分がそんな事態になったら、、、、


やっぱり完全に眠りこけてる中で身体をいじられるのはとても不安だし怖いんだぞ。

「なぁに、どんなことやってるの?」

ってちょっと見てみたいじゃないですかw

膝の水を抜くときだって医者が「寝てろ」っていうのに半身おこして見入ってるし採血のときも注射器ガン見してるしw

歯医者だって口を開けつつ上にカメラつけて動画とりたいくらい

もしたとえば盲腸でお腹をかぱっと開けて以下略 って手術なら、、、、(リアルに書くとお尻がうにうにするんですよぅw)

う、うん。。。。。


やっぱり見たいかなぁ^^;

けどしかし部分麻酔で意識だけあって、けどなぁにやってるのかは見えないとめちゃめちゃもどかしいんだろうなぁ。。。。凹

「あ、しまった!」

なんて聞こえちゃった日にゃあ。。。。。。Σ(゚∀゚ノ)ノ


痛いの、怖いから全身麻酔でオネガイ

っていう人が小心者なのかというと。

「どうぞ好きにしてください」

と全身を惜しむことなく差し出せる、めちゃ強いと思う。


そして小心者で気が小さい、小さすぎるからこそ「いったいどんなこと」なのか見たい知りたいっていう

「アタシの身体なんだから何かするなら確認させてよね」  っていう用心深ささえある小心者度。


はたしてどちらが本当の勝者、いや小心者なのかというのは火を見るより明らかw






。。。。。。そんな敗者のワタクシ凹






昨夜の月にも逢えたけん、敗者でも月と仲良しなぶん、ちょっとだけお得なんだよ凸   (何が得なのかよくわからんなw)


そして話せば話すほど医者から

「こいつアカンやつや・・・・(変人や)」

と思われるのであったw


いいもん、小心者なんだもん(ノД`)  いろいろだって気になるじゃんw




あなたはどっちかな?  

私は部分麻酔で知りたい知りたい見たい見たい派なんだよw




Posted at 2020/04/16 23:10:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の小包 | 日記

プロフィール

「悩むことに価値がある。

たとえ今は答えが出なくても、
よりよく生きたいから悩むのよ。

だから、疲れない程度に悩み楽しみましょ。

悩み無き世界は色がない。」
何シテル?   09/28 21:06
身障者ながらも、ときには「どこがやねん」とツッコミたくなるような元気さを醸しだし~ しかし「裏の部屋」をも持ち、どこか怪しげに日々を過ごす漆黒の闇の持...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/4 >>

    1 23 4
5 6 7 8 9 1011
1213 14 15 16 17 18
19 20 2122 2324 25
2627 282930  

リンク・クリップ

忍者カウンター 
カテゴリ:こっそり掲載
2017/10/13 01:20:14
 
58歳の婚活で私が出した条件は、そんなに高望みですか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/02 10:35:21
クルマに関わる、、、否、全ての人に見て・知って・・・・・考えてもらいたいこと。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/22 00:19:04

愛車一覧

輸入車その他 内緒 近日公開! (輸入車その他 内緒)
近日航海! こう、 ゴキ隊!!! (困
日産 マーチ 日産 マーチ
半年くらいで、事故に遭って「ぱー」凹。 しかーし! そのおかげで今のカレンちゃんに巡 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
白いごくごくフツーのファミリータイプの、けれど とても乗りやすい車でした。 いろんな痛い ...
日産 シルビア 日産 シルビア
ごくごくノーマル仕様のシルビア。 確か黒でした。 かっこよかったけど、 「なんか物足りな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation