• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

秋風月@faridaまりえちゃんのブログ一覧

2020年06月29日 イイね!

えいえいお〰(えんかw

えいえいお〰(えんかwやぁ、生きてます
暑くてとろけてます  
(シヲおかけたなめくじ状態(酷)


シヲ?  塩ですよ、塩、そると。

天気予報もあたらなくて凹   雨かと思って引きこもってたらあんがいに晴れたり曇りだったり、けど暑さだけは当たり外れなくて(涙

そんな先日のこと。いつだったか(朝昼晩)忘れてしまったけど^^;

ぼんやりなんとなく観ていたTVにアガワさん家の佐和子様。

ゲストが山中教授でやれコロナの事だのあれだのコレだのと話をしているのをこれまたぼんやり以下略。

で、


最後の方で「この一曲」のようなコーナー?があり山中先生の好きなマラソンしながらでも聴いている、という曲を紹介された。

オールオブミーだったか。。。。あぁ。。。忘れたまるきり忘れた忘れた(号泣)

その曲を先生とサワコ様は

自身の応援歌」

とも言っていた。  それを見聞きして「あれ?」と感じたのはそれはかっこええんだろうし自分にそんな「応援歌」のようなテーマソングはあったかな。。。ということ。


いつもパソコンつけたらようつべ(You Tube)で聴き流してる好きな曲はあるけど人に「これやで!」と胸をはってオススメできるほどでもないし、実は自分だけのお気に入り好き好きなヤツなのでおい、それ! (どれ?  、と教えたくなかったり(別の意味で(謝

よく聞くのは「負けないで」@ZARD  だったり 「世界に一つだけの花」@SMAP だったり。。。えーーーっと、あと何かいろいろあったけどちょい忘れた^^;

人によっては北島サブちゃん太郎だったりドラえもんかもしれない。
SMAPかもしれないしレゲエかも演歌かも魔法の呪文かもw

「自分の応援歌」 

って、あれば素敵だなと思う。

聴けば元気になれる、笑顔になれる、パワーもらえる、応援歌なので励まされる。

そんな「この一曲」があればいいのかもしれませんが私には今は。。。。。
 


ないかも^^;

それより、「その時の気分、気持ちに合ってたら」

どんな曲でもベストやし元気でるしニコニコやろし嬉しくなるやろし時には自信さえ持たせてもらえるのかも。

その時の教授オススメの曲はその時は私にとっては「ふーん」という曲であったものの教授にとってはテンション上がるし元気でるんやろしベストなんやろう。

それぞれの人に、またそれぞれ自分の応援歌ってあると思う。

どんなメロディでも歌詞でも音楽でも誰の声でもその人にベストならそれが一番。

テンポの良い、良すぎるノリノリの曲でもなかったし聴いてすぐ忘れてしまったくらい失礼な自分だけれど^^;

「自分の応援歌」

って言葉だけがとても心に残って気になった。


聴けば元気になれる、乗り越えられる、頑張れる。。。


そんな自信の応援歌、見つけて「これです」って言えるのはええことやなぁと感じた、そんな中途半端に蒸し暑くてぼんやりしてしまう、梅雨のある1日(の少しの時間)




あなたの応援歌、なんですか。





2020年06月24日 イイね!

涙月。

涙月。
しばらく書けなくなるので
(まだ不明)

書けるうちに書いとけw

ということで早く寝ないと
いかんけど時間もらえる凸




やー

今日は諸事情あって出かけてちょっとだけ贅沢して恩返ししてごみ捨てて掃除して、と順序は違うものの慌ただしい1日で^^;

そんな帰り道も「三日月が見えた」というコメントをヨソで見かけたもんで帰り道、もう遅いから沈んでしもたかなぁと思いつつも何度も何度も空を見上げ・・・・







いたーーーーーーーーっ( ゚∀゚)o彡°





山の上に向かう坂道で見かけてドキワクしながら上ってったら見えなくなって悔しくてUターンしてまでコンニチハ♡


明日からまた天気が崩れるとのことでぼんやり曇りがかった空に隠れて消えそうな三日月。












せめても、と携帯で撮ってみるもののまさか撮れる訳はないし(しかも三日月で)
画像の大きさだけがデカくても意味なし凹

なぜ携帯のカメラってのは撮れないのにあんなに無駄に大きいのか凹 (困)


少しだけ撮らせてもらって・・・・ゲンマンできなくて、でもうれしくてうれしくて。

山の上まで行ったらまた逢えたけど^^;  すぐに隠れてしまった。


「カメラほしー」




哀しくてくやしくて・・・・・・けどカメラ壊したのは壊れたのはこれも自己責任っちゅうやつで凹

こちらもまた諸事情あって新しいものが手に入らない凹   もどかしい。。。。。


カメラがなくても、それでも祈り願う気持ちだけはカメラよりある^^; なんじゃそりゃw

この三日月を見つけた誰かが微笑んでますように。  優しさに溢れていますように。
明日への希望だったりちょっとうれしくなったり元気が出たり。。。。。

そんな優しさと力強さを、月はいつも与えてくれる。


カメラがなくても気持ちは届けられる。   カメラ=映像。

モノがなくても気持ちは届けられる、言葉も届けられる、祈り願える。


いつもそんな気持ちでいられたらいいなと思う。

お金がなくても言葉や気持ち、優しさや愛情がたくさんある人はとても豊かだと思う。  自分もそうありたいと思うもののノミの指の間より狭い気持ちでホームレスよりがめつい気持ちではまだまだだなぁ。。。。。

そんな狭小の心がやはり「カメラほしー」と涙ながらにつぶやく、そんな夜。


けれどこんなに嬉しい気持ちは少しでも伝えたい。


みんなに見える、みんなが喜ぶ優しい夜に。






Posted at 2020/06/24 22:59:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 月。 | 日記
2020年06月23日 イイね!

このー車 なんの車

このー車 なんの車
このー木

なんの木

みんなの木ー♪




なんて歌のCMがありましたっけ、、、、、


ちょっと歌詞が違うような気がするけど「き」じゃーなくて「しゃっ」で^^;



「このー車 なんの車 なんちゅう車ーーーっ」


どうやらニッサンさんのんらしいんですけど、わかりまへん凹


わからなくても人生になんの変化も刺激もないわ、だからいいのよ☆彡


などとミュージカルのように派手に手を振りながら歌ったり踊ったりしてみたいんですよ。  そんな年頃なんです@老

どのクルマってわかったところで乗れる訳じゃないし凹




そんな最近、なかなかどーして「乗りたいクルマ」ってのがない凹




「どんなクルマに乗りたいの?」




うーん。。。。。








こ、こんなのかなー^^;










も、もしかしたらこんなのもー^^;










こいつぁいいねぇ☆彡    けど立駐に入らねぇ。。。( ・ั﹏・ั)

そして山の上に向かう坂道もムリそうである凹  おしぃ。。。








いやしかし







ここらへんあたり「かなり実用的でパワフル」でいいのではないだろうか(真面目)



などといろいろ見ながら考えながら書きながら

「もしかして目立つ派手なクルマがいい訳?!」

などとそんなに自己主張したい目立ちたがり屋なのか自分はっ

と感じた(気づいたw)



しかしながら上のようなクルマを現実的に手にいれて乗るには「あれ」とか「これ」などが必要でな、ウン。


けど浮気はしないわ。

今は乗らせてもらえるクルマもあるし不自由でもやや不便でもとっても助かってるんだもの凸

とはいえ浮気はしなくても移り気くらい・・・・・(アカンやろう)


っちゅうことでかなり現実的に考えたら


















ここらへんか凹○

「宣伝しますけん(ノД`)」  って懇願したらもしかしたらほんのちょっぴり安く中古のぼろっぼろのなら、、、、、(^o^;)


いや、まさかそんな


「とにかくめっちゃ目立ちたい、人の目を引きたい」

なんて考えはミジンもありませんよ。



「じゃあなぜこんなクルマにばかり乗りたいのか」

と改めて問われると・・・・・・・・・・・・







気になる気ーーーー♪   (考えすぎてオーバーヒート脳w)









Posted at 2020/06/23 22:08:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマの事 | 日記
2020年06月22日 イイね!

にゃんにゃん

にゃんにゃん
脳みそが寝てる^^;

そんな状態なのがわかっていても
寝てられないのはゆとりのない生活だからだろうか。

さてそんなぼんやり頭でカレンダーを見ると
今日は22日。




1月・11月なら「いい夫婦の日」なんつて、言うものの食べるものも贈り物もなし単なるゴロ合わせだけのいい夫婦ってなんやねん、な日w

22日。。。。「にゃんにゃん」。

そうやな、猫の日でいいや。  最近とーんとノラなにゃんこにも遭遇できずになかなかどーして寂しい毎日になっておるもののノラなにゃんこがたくさんいるとつい面倒みようとしてしまうし気になってしゃあないし・・・・・

捨てられたなんて過去を知ってしまった日にゃあ哀しくてしゃあない。。。。

野良猫だって愛されて飼われて安心しておいしい寝床とご飯があっていいはず。


そんな今月はまた、あのお寺さんで出会ったにゃんこをシミジミと想う日でもあります。。。。。。

お寺さんに行くたびに「仲良くね」「みんな守ってね」「また来るよ」声をかけて天国で安心して走り回ってる様子を思うと泣けてくる。。。。。



ノラでもいい、大きくたくましく、喜びいっぱいに強く育ってもらえたら。


野良なわんこは近年ほとんどいないし、いれば保健所に通報されても猫は放置されてそのまま。

しんどかったり危険だったり安心できるところがほとんどないのは同じなのに。


犬も猫も守られるべきなんじゃないかなぁ。  

「野良をなくすよう動物保護にがんばりますっ」

って公約を掲げる選挙カーがいたら投票してやんよ。 (なぜか上から目線)


人間が捨てられれたり放浪してたら奇異な目で見られホームレスなんて呼ばれて「私達とは違うの」
な扱いをされるのと同じように放浪するものって守られたり愛されたりしないんだよなぁ。。。。。

放浪・徘徊してる山の上に住む怪しい喪女っこだって一応は吹けば飛ぶよなのでも寝る家はあるしキャベツでも食べるものはある^^;


毎日が落ち着きや余裕なくて忙しい。  それでもやっぱりにゃんこに会うとすっごくうれしい。

ずーーーっと前に玄関まで来てくれてたにゃんこもいきなりいなくなった。

今でも玄関を閉めるときに外を見て「待ってるよ」とつぶやくんだ^^;


野良なのがいないのはいいことなのかもしれない。  

家で可愛がられてぬくぬくと安心していてもらえるなら、それでいい。


まだもし山の上で頑張って暮らしてたらいつかちょっとでも会えるかも。


そうだ、いつバッタリ会ってもいいようにご飯を用意しておこうかな。


カメラも早くなんとかしなくちゃいけないよな、ウン。


そしてもし、また会えたらまずは仲良くなりたいぞ^^;

家で飼えるほどのゆとりはないけど凹   バッタリ出会ったり見かけたりしてこんなに嬉しいのは月と猫くらいだろうかw


猫だけじゃない。


命、すべてが愛されて守られますように。








Posted at 2020/06/22 23:11:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2020年06月21日 イイね!

いいんだよ

いいんだよ
黒くてもいいんだよ。

タピオカに見え・・・

、るようで誰かサンがいても
いいんだよ^^;




そんな今日はオツカレで、ちょっと頑張ったらオツカレでw

家からまだ一歩も出ず過ごした今日。

そういえば、と外を見ればうっすら曇天にやはり日食は諦め・・・マシタ凹

見えなくてもいいんだよ、ニュースでも映像なら見られるし他に見えた人がたくさんいればいいんだよ。

しかしやはり人生最後っちゅうだけあってちょっとオシイとも思いつつのんびり夕食の支度をしていて・・・・・支度していた時だったか「イタダキマス」してからだったか忘れたけど^^;

今の季節になってもかわらず外でウグイスの鳴き声が聞こえてキュンキュンしてるもんなんですが(*´∀`*)

今日はその時間に外でテープでも流してるんとちゃうん?  くらいの「すぐそこ」でウグイスのフルコーラス+αなとても力強く美しく大きな声、音色でコンサートよりええトーンで鳴き声が聴こえて泣きそうになった。

「ええしるしやで凸」

という思いと  「これで最後っちゅう別れの音色なのかも凹」 という思いが交錯して食べすぎてしまうではないかw


悪くてもいいんだよ・・・・・・自分で蒔いた種なんだから。

そうも思う。  けれどしかしやはり責任転嫁はしてしまう。


責任転嫁してもいいんだよ。。。。。少しだけ楽になれるけどほんとの意味ではすっきりしないけど^^;  争うほどにならなければ。



しんどくてもいいんだよ。  ちょっと休めるよ。


哀しくてもいいんだよ。   それだけよく考えてるってこと。


疲れててもいいんだよ。    頑張ったね。


一人でもいいんだよ。     誰かのこと、100人分想える。


障害があっても・・・・病気してても・・・・不安があっても・・・・・ちょっと貧しくても・・・いろんな不便があっても


「いいんだよ」。



そう言って自分で自分を守ってあげられたらいいと思うしそう言って包んでくれる誰かがいたらもっといいと思う。



そんな今日はほかの書き込みを見ていたら父の日であった。

どうしようもない子供だけれどおまえはおまえでいいんだよ、と抱きしめてくれる父親がいたらなぁとちょっとだけセンチメンタルな気持ちで涙をぬぐう(大嘘w)


ひとりぽっち・孤独な生活でも「いいんだよ」。

ウグイスが毎日こんなにも優しさと笑顔をくれるから。


なのであなたはあなたでいいんだよ。










Posted at 2020/06/21 21:44:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の小包 | 日記

プロフィール

「どうしても嫌なことが起きたとき、
しばらくは「嫌だ嫌だ」と足掻くことも大切よ。

足掻きまくっていると、
いつの間にか前ほど気にならなくなってくる。

人の「受け流す」力は侮れない。
ただ、時間がちょっとかかるけど。」
何シテル?   08/04 00:02
身障者ながらも、ときには「どこがやねん」とツッコミたくなるような元気さを醸しだし~ しかし「裏の部屋」をも持ち、どこか怪しげに日々を過ごす漆黒の闇の持...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/6 >>

  123 4 5 6
7 89 10 11 12 13
14 1516 17 18 19 20
21 22 23 24252627
28 2930    

リンク・クリップ

忍者カウンター 
カテゴリ:こっそり掲載
2017/10/13 01:20:14
 
58歳の婚活で私が出した条件は、そんなに高望みですか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/02 10:35:21
クルマに関わる、、、否、全ての人に見て・知って・・・・・考えてもらいたいこと。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/22 00:19:04

愛車一覧

輸入車その他 内緒 近日公開! (輸入車その他 内緒)
近日航海! こう、 ゴキ隊!!! (困
日産 マーチ 日産 マーチ
半年くらいで、事故に遭って「ぱー」凹。 しかーし! そのおかげで今のカレンちゃんに巡 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
白いごくごくフツーのファミリータイプの、けれど とても乗りやすい車でした。 いろんな痛い ...
日産 シルビア 日産 シルビア
ごくごくノーマル仕様のシルビア。 確か黒でした。 かっこよかったけど、 「なんか物足りな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation