• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

醸成月@turmalまりえちゃんのブログ一覧

2020年10月04日 イイね!

鬼女・欲太郎w

鬼女・欲太郎w
こんな家に
住んでみたい。

一人暮らしでも
お手伝いさんいなくても
ゆとりあふれる生活。



「広いだけじゃん」


いいのだ、こんな家で98えんのキャベツを買ってきてはむはむするのがいいのだ。

猫さんサガワさんが荷物持ってきてくれたら







「おほほほ、どうぞ」

なんつて、ここで受け取ってハンコハンコ凸


出かけるなら






こんな車に乗って




セカンドカーまである選択の自由凸





出かけるとき・ちょっとおしゃれして






こんなクツはいて歩きたい










時計はおでま・ぴげっ  




。。。。。。。。。。。。。。




いや





たぐほいやで、いいデス。



「欲しい」

「住みたい」

「着たい」



なにより「欲しい」という欲望ほど・・・以下自粛


こんな家でこんな車に乗る、時計を身に着けて生活するにはキャベツ何個分なんだろう (めちゃセコい計算(^o^;))


ほしい。



ほしい。



ほしい。












ほ、ほ、ほ、、、、、、、、、












ほしいッッッ^^;


見た瞬間

「うぉΣ(゚∀゚ノ)ノ  ほ、ほしーーーっ」



って思ったもんなw


これほど「ほしー」って思ったモン、久しぶりかもw


はなから手に届かないもの妄想して「ほしいなぁ」と思うのと現実的に欲しいもの、ほんまに違うよな。

いくら欲しくても必要なもの、不必要なもの、よく考えないと「ほしい」だけで飛びつくと





・・・・・・・・・・っていったらこのぬりえも不必要っちゃあ不必要だわね(ノД`)



まずはこれをヌリヌリするできる余裕と時間が「ほしい」かな^^;









Posted at 2020/10/04 23:14:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 今日の小包 | 日記
2020年10月03日 イイね!

歌月

歌月
用事があって

夜に出かけた(疲)

朝からずーーっと
曇天凹




夜に月に逢うため、

その為だけ」に生きてる「ような気がする」最近^^;

くもり空をチラチラ見ながらの帰り道。

もう1つの用で駅前(@山の下そこそこ都会) に停めっ






































、てみたら

いたーーーーーーーーーっっ

━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!



用事もあとあと、あとの後回しにして(鬼)

嬉々としてカメラ向けちゃうもんね、そのためだけに生きてるもんね。。。(寂)


いつものように何枚も、何枚も。。。。。
















             ん?


そうそう。


都会だけに、しかし田舎の駅前だけに、なのか街路樹にものすごい数の野鳥がとまってキョンキョン鳴いてるのであるよ、毎晩。

ピヨピヨでもなくコケコケでもなく、、、、なんちゅうか、鳥の声なのだ^^;

そんな鳥さんが、今夜は月に「偶然」。  入り込んでくれた、気づいた。


、気づいたところで撮ってみた。  







「いるいる^^;」


そりゃもう、うるさいくらいにものすごいのだ。


カメラ向けて辛抱強く何枚も撮ってみた、暗いしブレてばかりでほとんど撮れないのでしがみついて時間も忘れて撮ってた「ような気がす」るんだが^^;

















こんなに群がって止まってるのを改めてよく見るのはもしかして初めてかも、とも。








まさにすずなりΣ(゚∀゚ノ)ノ 圧巻である。
  満員電車のようにギュウギュウではないか。

さぞかし木も重たかろう、、、、、、

あんまりにも長い時間カメラ向けてたもんで月と一緒に、と撮りたかったものの粘ってる間に月は「あほか、先いくで」と上ってしまった凹

終日のようににぎやかでうるさいくらいだし、木の下に停めているとフンが落ちてきて車がえらいことになるのだ^^;

それでも鳥にとってはやすらぎの場所、団らんの場所なんだろうなと思うとなんとも微笑ましく見守ってしまうではないか。

どんな会話をしてるのかな、家族会議かな、団らんでおしゃべりしてるのかな、まさかケンカなんかしてないよね、学校があったりナンパしてたりw演説でもしてたりみんなでご飯の場所の共有なんかしてるのかな。

女性ばかりなら「姦しい」よりももっとかしましいw






。。。。。。いつ寝るのかな^^;



とにかくずーっと賑やかなのである。  お互いうるさくないのかな?


しかし鳥たちにとってはものすごく居心地のいい住処なんだろうし、、、、


「ふぁいとー」

声をかけて帰ってくると山の上は虫の声だけでめちゃめちゃ静か^^;




そして奇跡のように魅せてくれていた月も、すっかりまた雲に隠れてしまっていた。。。。





今夜の月も十六夜でとっても凛々しく輝いていた。 十五夜の次の、、、次だから十七夜なのかな?


鳥ちゃんには満月も三日月も名月も関係ないだろうけど、月の光が明るいときはやっぱり明るくてうれしいんだろうなぁ。。。

お互いぶつかったり木から落ちたりしないようにねw  (そんなの自分だけ^^;)


調べたらムクドリらしい。  全国の街の街路樹で賑やかだということ。

おいしいごはんがたくさんあるといいね。  これから寒くなるからみんなで温めあってね。



居心地良く安心していてもらえますように。  月がきっと見守ってくれてる。

そういえば家に来てくれてたヒヨドリちゃんも思い出してなんとなく優しい気持ちで見ていられた。

喜びや安心もいっぱいあって安心して仲良く元気に過ごしてもらえますように。



こんなに嬉しい出会いにも、ほんとにいつもまぐれのように逢える月にも、感謝。


あんまりにも感激したり嬉しいことがあったのでちょこっとおすそ分け、させてください。







Posted at 2020/10/03 23:11:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 今日の小包 | 日記
2020年10月02日 イイね!

香月。

香月。













満月っ☆彡


じゅうごや、おっつきさーま☆彡

から一夜。 天気予報ではそんなことチラリとも言わず凹  冷たいのぅ。。。

「十五夜の翌日の今夜は満月ですよ、みんな笑顔でいい週末を♪」

くらい言えば可愛げもあるのに。。。。ってニュースや天気予報に可愛げを求めてはいけません^^;

そんな今夜も夕食後にお散歩ウロウロ。  お月見しながらにやにや嬉しそうに歩く女、かなり危険で怪しい。


そんなここ数日、外に出てテケテケと歩いてるとクンクンちょっといい香り♪

先日からはなびらが落ちてるけど・・・ななめ前のお宅のバラかな?



それとも









かなり距離はあるけどお寺さんのもう1つの入り口にあるこの木は恒例になったけどキンモクセイ。





この花は木は、咲く前にものすごい良い香りを漂わせてくれる(*´∀`)


もちろん「もしかして」とお寺さんに期待をこめて行って、見たらやはりまだ咲いてない。 けどやっぱりちょっと良い香りがするような気がするんだ。


ご近所さんにもこの木があった。  クンクンしながら月を眺めつつ歩いてると寒さも。。。。やはり気温が低いとひとしお冷えますな^^;


のんびり歩きながら








今夜は火星もちょっと近いかな?


ゲンマンしつつ






家がガラス張りだったら常時ずっと月を眺めながら居てられるんだけどなぁ。。。


ってガラス張りだったら着替えも飲食もできねぇ^^;


月も暖かくならないかわりにものすごくいい香りがしたら、みんなもっと見上げるだろうし月のこと好きになるかもしれないし「待ってるよ」って言うかもしれない。


けど月の下でとてもいい香りがするのも、うれしい。


もっと早い時間ならクンクンがカレーの香りとかシチューの香りなんだろうな^^;


よその家のカレーのにおいって、なんであんなに親近感がわくんだろうw



今夜は満月。  週末だしゆとりある時間にみんなが安心して、暖かくにこにこお月見していてもらえてますように。

また今月は月末にもう一回、満月がありますよーーー☆彡


とりあえず月末まで乗り切ろう、乗り切ろう(冷)。





街を歩きながら、いろんな景色や花、香りに気を引かれるのもいいもんですね。

みんなにそんなゆとりある気づきを。








Posted at 2020/10/02 23:13:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 月。 | 日記
2020年10月01日 イイね!

傲慢月

傲慢月
今夜の

十五夜おっつきさーまっ☆彡

うさぎ、見て跳ねる☆彡

鬼女、見て踊るっ (怖)







「あれ?」

むかって左にちょろんと並んでるのは「火星」でござんす。


夕食を済ませいただいてからうきうきとカメラ持って外に。




。。。。。。。。。。。。。。。。。めっちゃ寒い(´;ω;`)



いつものように祈りながらぶらぶら歩いて ご近所さんを徘徊w






とある家の窓にお月さまもコンニチハ。  撮るのに苦労する凹





ヨソ様の家の屋根の上からもコンニチハ。





月明かりで屋根がテラテラっと輝いてますなも。






玄関先のツタの葉からもコンニチハ。




水面に写った月なんかいいなぁと思いつつ、しかし今夜は出られそうにない凹


そんな今日はこれまたお寺さんにお参り。 日差しは暑いものの空気はカラッとしててすごく美味しいし、うれしいしありがたい。

納経所のおじさんにもコンニチハ。

過ごしやすくなりましたね、と話しかけると10倍くらい長く返ってくるのだがいつも話しかけてしまう^^;

「いきなり過ごしやすくなったり、この年は変化が激しすぎて大変ですわ」

「この夏はほんまに暑かったですわ」

「いきなり雨が続いたと思ったら暑くなったりいきなり冷えたりして・・・・」


要するに不満というのかグチっぽく天気に文句を言っているのをほぇほぇと聴きながら

「けど、そういえば寒いときは暖かくなってほしい、暑いときは涼しくなってほしい、雨が続けば晴れてほしいし乾燥が続けば恵みの雨も、、、」

なんて人間の勝手な都合や欲望だけなんだよなぁ、と。

自然は流れに任せて条件が揃えば雨にもなるし晴れるし、夏は暑いし冬は寒い。

それを調整しようなんて人間の傲慢だわね、とも。

月だって周期にあわせて満ちたり欠けたり。。。








今夜の十五夜がなんとかムーンのように特別な訳じゃない。


数倍も明るくより大きく、そして十五夜だけうさぎが見えるとか^^;

見たら幸せになれる。。。。そんなことない。

昔の風習で「名月」って言うだけで月からしたら「いや、特別なことはしてないけど?」になるのになぜかお団子が供えられたりやたらニコニコしてる人が多かったりみんながカメラ向けるのは

「なんでだろー♪」

と思ってるのかもしれん。  しかも昔の風習だって人間の勝手な都合で残されてるもの、とっくの昔に消滅してしまったもの、たくさんある。


なんだか身勝手で傲慢な人間に自然が振り回されてるような気がして申し訳なくなった。。。







けど「十五夜おっつきさーま」ってのはとてもいい言葉だし親しみもある。


夜には素直にお月見を楽しむべし、


暑いときはそれなりに。

寒くなったら暖かく。


異常気象を外に引き起こしてるのはこの身勝手な人間だってことに気づこう。

なので文句は言えないと思う。


きちんきちんと月が出てきてくれるだけでええやないですか。
ありがたいこと。




、と書きながらおばぁちゃんのように説教くさくなってしまった^^;



ちなみに

十五夜の夜には月見団子を15ケ食べるとかΣ(゚∀゚ノ)ノ

まさか夜にそんなお団子15個も食べられんのでビールでも15杯w


「15」

で 「いちご」とかけてイチゴでも食べ・・・・・・・・・今は季節じゃないから売ってないんデス(ノД`)


10月に中秋の名月があるというのも珍しいんですってよ、奥さん。


明日は満月



「し」の「ご」の言わずに黙ってニコニコとお月見しましょう^^;











Posted at 2020/10/01 23:11:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | お月様☆ | 日記

プロフィール

「悩むことに価値がある。

たとえ今は答えが出なくても、
よりよく生きたいから悩むのよ。

だから、疲れない程度に悩み楽しみましょ。

悩み無き世界は色がない。」
何シテル?   09/28 21:06
身障者ながらも、ときには「どこがやねん」とツッコミたくなるような元気さを醸しだし~ しかし「裏の部屋」をも持ち、どこか怪しげに日々を過ごす漆黒の闇の持...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

忍者カウンター 
カテゴリ:こっそり掲載
2017/10/13 01:20:14
 
58歳の婚活で私が出した条件は、そんなに高望みですか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/02 10:35:21
クルマに関わる、、、否、全ての人に見て・知って・・・・・考えてもらいたいこと。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/22 00:19:04

愛車一覧

輸入車その他 内緒 近日公開! (輸入車その他 内緒)
近日航海! こう、 ゴキ隊!!! (困
日産 マーチ 日産 マーチ
半年くらいで、事故に遭って「ぱー」凹。 しかーし! そのおかげで今のカレンちゃんに巡 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
白いごくごくフツーのファミリータイプの、けれど とても乗りやすい車でした。 いろんな痛い ...
日産 シルビア 日産 シルビア
ごくごくノーマル仕様のシルビア。 確か黒でした。 かっこよかったけど、 「なんか物足りな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation