• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

秋風月@faridaまりえちゃんのブログ一覧

2021年07月25日 イイね!

美容と健康は

美容と健康は
美容と健康。

きっと誰もが気にするもの。

「いやボクオレは美容は・・・」




そんなボクオレも髭剃る時点で美容なんだよ、「お美容」。

鏡の前でへへっと笑うだけでも「美容」  美容院に行くならめちゃめちゃ美容やんけワレ!

である。


そんな美容と健康について日々研鑽しておる喪女鬼太郎ですコンバンワ。


「しかし美しくない」


ほっといてくれ、美しくなることだけが美容ではないのだ!


そんなヘタレ喪女太郎の鬼ハウスに先日、カラスがきて門の先に止まっとった。


先に大切なアロエんぬとさぼやんがいるので「ぎっ」っと睨んで悪させんように凝視してると



なにやらツンツン。。。。。







よーーーーく見るといつかの先日、家のゴミを玄関先にばらまかれ事件のあった時から証拠の為に残していた。。。。


、そんなゴミのはずのクスリ。。。。その中にシナールというビタミンCがあったのだ。

まさかそんなビタミンCをカラスが器用に拾い上げて袋をあけて中身をツンツン。。。。

その長いくちばしでぺたんこの袋の中身を食べられるのかどうかはめちゃ疑問だがなぜか必死にビタミンCを摂っていたのである。


そんなカラスやんぬの肌は黒くてツヤツヤ。  その黒い艶と輝きそして潤い、、、、へちゃむくれ皺まみれ乾燥しきった女にもわけてくれ!


「・・・・・・・そうか、ビタミンCをしっかり摂ってるからそんなにツヤツヤなのか」


いやしかし自分も人より倍くらいビタミンCは摂っちょるよ、けど皺まるけカピカピなんじゃよ。。。(ノД`)





「凸」  カラスにそんなツヤツヤの栄養がまるきり凝縮されてるなら!


こっそり罠でもしかけてカラスまるごと食べ・・・・・・・・  無理っ(ノД`)


「カラスエキス」 なんてサプリでも売ってないし。。。。



ここはこっそりカラスと仲良くなって「美とその強さの秘訣」でもこっそり教えてもらうしかw


「おまえはカラス以上にガッツと根性と厚かましさはあるのにな」


しかしカラスの艶はない。。。。。


しかしながらカラスに美容と健康意識があるって知っただけでお得な気分凸



「か~ら~すぅ~ なぜほにゃら~♪」


「カラスの勝手でしょーーーw」




           凹○









Posted at 2021/07/25 23:02:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 今日の小包 | 日記
2021年07月24日 イイね!

おじさん・・・・満月だったのか

おじさん・・・・満月だったのか
昨夜の無理した
おでかけ先、

、からちょっとはずれ@都会

べらぼーに蒸し暑かったけれど









雲っ雲の中からお月様コンバンワ。





「まってるよ」


ほんまに少しずつ雲が消えてゆく不思議。







ありがとね、虹も出る喜びの空にゲンマンしまくり凸





んじゃ今日からオリンピックで「ほかに言うことないんか」というくらいニュースらしいニュースがない。。。。いつものニュース、あれはなんなんだろう^^;







金メダルのかわりに満月だよ☆彡






とみに歩くことが難しくなってきたのを騙し騙しでもカメラもって歩いてたら

「げっこうかーめんの おーじさんは~」


とチロリンっとそれだけが流れてきた。

月光仮面のおじさん。。。。。。。。。


「なぜ月光仮面」


と考えれば考えるほど謎でわからんけど( ・ั﹏・ั)


月光仮面のおじさん。。。。。。。やっぱり満月だったんだろうか。

新月の日はパワーなくて寝てたんだろうかw


晴れて月の光がある日じゃないと戦えなかったんだろうか。


正義の味方なんやろうけど太陽光発電みたいなシステムじゃー 弱いなー^^;

台風の日はパワーなくて負けてたりしてw





月光仮面のおじさん。


やはり満月おじさんなんやろか、「おじさん」言うだけあってほんまに「おじさん」でちょっとお腹が出てたり戦ったあとにはビールと枝豆でゲフンやったりしたら



・・・・・・・・・・子供の夢もなくなるなぁ凹○


そうそう、



いちおう満月からウン時間後の満月の日。      

いつか月光仮面のおじさんに会ってみたいなと思った。







Posted at 2021/07/24 23:05:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 月。 | 日記
2021年07月23日 イイね!

れいんぼう

れいんぼう

ほんのちょっと
別件でこだわりも。

山の下、そして「都会」の街に。




都会に向くに従っていつもより蒸し暑さが増してきてて雲ももくもく。

渋滞をぬけてばびーんっと走っていていきなり目の前にうっすら虹が見えたのを見つけて


「うわぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ」


ってほんまに叫んだ^^;  

クルマ停めて写真撮りたい、撮れるかな、、、、


けれどばびーんの先は少し混んでて抜けた時にはもう、、、、、、


「ありがとうね!」

空に何度もありがとう言いながら、けどほんのちょっと怖さとか心配とか。。。。

「いや大丈夫「吉」の虹じゃけん」

強く信じて。

それからどれだけ空を見上げても逢えなかった。  そして用事を済ませた都会の夕暮れ空は本当に美しくきれいだった。

ほんの一瞬。  ものすごく大きな空に、一区画だけ、、、、

都会のたくさんの人でいったいどれだけの人がこの虹に気づいて微笑んだのかと考えたらもどかしいやらもったいないやら。。。。。

みんなに見えて気づいて笑顔になっていますように。  そう願いながら



夜にはお月様。

いちおう明日が満月で11時半頃なのでもしかしたら、、、、、いや明日の早い時間に逢えるほうが満月なのかもしれへん。


そんな明日の満月はバックムーンって言うらしい・・・・・ええかげんにせぇよな、と思いつつ見てしまう^^;


7月ごろに雄の鹿(英語:buck、バック)の枝角は活発に生え変わることから、7月の満月がバックムーン(Buck Moon)と呼ぶようになったそうです。バックムーンは日本語で「牡鹿月」といいます。


だって。


ばっくむーん   BUCKむーんなのかと思うよね。


「後ろ向き」

月はいつも前向き。  


。。。。。。。見習わないと^^;


それより「虹」にはそんな色とりどりの名前がまったくないようだ。

「にじ」。

二重になったりおーきく見えたりいろいろ見え方には呼び方があるものの

「にじ」  それだけ。



今日の虹は吉虹。    あの日の虹は別虹。  ある日の虹は驚虹。

いつもの虹は嬉虹。  みんなが見えたら笑虹。






はるはあけぼの。


清少納言はん、なぜ虹にも雅な名前をつけてくれんかったんかのぅ。


今日は一瞬の虹でほんとにすごいパワーもらえたのでソソ草と寝るつもりで月も見えたし書いてしまった。。。。。




それだけうれしかったのかも。

いつまでたっても単純ストレートおばかさんだわw








Posted at 2021/07/23 23:41:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の小包 | 日記
2021年07月22日 イイね!

月の下

月の下
今夜の月凸

冬のように
空はまっくろで星がちらほら、、、

月が輝く、そんな夜







しかし暑かった。。。。。(ノД`)


けれど暑かろうが氷点下だろうが月はにょっこり。



「まんげつ近し、山の上」


山の上でも下でもどこでも満月近いんだけどな^^;

そんな7月のままままま満月


















                 7/24





でっす☆彡


明日はもう書けそうにないので凹   今のうち。

ってか前日に言うより何日か前から知ってたいよね^^;

しかも私が言うより誰もが知ってるやろし凹



ちなみにビンゴタイムは11時半ころ、、、、、午前中なのでアラヤダまさか見えんわね。



そんな月の下で「エー」っていうよなオリンピックが開催されます。

みんなが「エーー」でもテレビでやると目をキラキラさせながら見入ってんだもん、ほんまに日本人ってヤダなと少しでも感じる瞬間。
けど自分もニホンジン。。。。それでもテレビにかじりつかへんネー  見られへんもんネーー


障害を乗り越えた・コビ太郎に打ち勝った・勝利の



、のオリンピックのはずが直前も感染者増々、障害者差別問題でぶーぶートラブル。。。。


「パラリンピックはお客さんいてもいいんじゃ」

って観客少ないからといいたげな差別的な発言そしてそれでも1円でも儲けたいって金銭欲がチラついてオリンピックどころかいらんピッグ(豚)になってます(寒)





月の下で


それでもオリンピックを夢に頑張ってきた人には達成感を。

それでも見入る人には快適で安心な環境を。

そして月はそんな人達を優しく照らして見守ってくれてる。



そんな月をとおーーくの山の上からへらへらにこにこと眺める自分。




月の下、誰もが平等。







Posted at 2021/07/22 23:15:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 月。 | 日記
2021年07月21日 イイね!

食欲の夏。

食欲の夏。
たぶん去年・・・

いやもしかしたら一昨年。

おなじみの「あそこ」を
通りかかった時に見かけて




ややハニワ顔。


はまぐり踊り食、、、、いやちゃう、食べ放題っΣ(゚∀゚ノ)ノ

活海老踊り食い。。。。。1文字違えたら

「いせえびおどりぐい」

なんぼなんでも伊勢海老っこは踊り食いでけへんやろうし、痛くて食べられそうにない。。。。

「ナマはいやよ」

そんな声も聞こえてきそうな、しかし先付はハマグリ食べ放題。

ハマグリってお弁当とか外食のお皿の隅っこに

「・・・・・・・よかったら食べてクダサイ」

ってエンリョがちに「(*´∀`)」っといるのが

「かわええのぅ、よしゃよしゃ美味しくいただきますよってに♡」なんだろうけど。

添え物のようなホントの主役になりきれないしかししっかり主張の有る脇役のような存在で

「食べ放題」

サラダバーでパセリととかセロリ、パクチーあたりが食べ放題でも誰もウヘヘと山盛りにしてモリモリ食べんだろうと思うのと同じで。

ハマグリ「だけ」が食べ放題でも・・・・・・10ケくらいで飽きそう^^;  ←それでも10個も食べるかw

牡蠣の食べ放題なら行ったことあったなーーー @遠い目

べらぼうな寝不足で、それでもめちゃめちゃ食べてゲフンゲフンやったw

「栄養たっっぶり凸」

だと信じていたら大丈夫大丈夫 (何が?


けれどハマグリって。。。。。。。(^o^;)


「よっしゃー ボーナス入ったし次の休みはハマグリ食べ放題に行こう☆彡」

ってあんまりないような気がす。

胃の中、ハマグリだらけって想像するとなんかちょっと怪談風だわw


活海老も踊り食わんでもアタシなら塩焼きがいいのよ。

こんがり焼けたの頭から尻尾まで「まるごと」ね(鬼)  踊り食いだとしっぽが残りそうでヤだわw

などと書きながらハマグリたべほーー・活海老踊り食いってリアルに想像してハマグリとエビちゃんが大泣きになってる姿が脳みそテロップになって号泣。


そうね、夏はスイカが食べ放題ならいいわよね。

トマトとかメロンとか・・・・もう少ししたら土用の丑やけんウナギの食べ放題なんてないのかしらね、めっちゃスタミナつきそうだわ凸 (脂肪もつくがなw)


とかなんとか夏は「・・・暑くて食欲ないの凹」なんて言ってらんねぇ!

こんな暑い夏こそバリバリ食べて元気出すずら!



                  でもハマグリたべほーはいいずら。。。。








Posted at 2021/07/21 23:29:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 好き好き食べ物♪ | 日記

プロフィール

「昨日のちょっとした反省と、今、現実にやるべきことと、明日のちょっとした希望と、そういうことだけを考えていけば、人生に疲れた貴方にもきっと笑顔で溢れる日が来る。焦らず、驕らず、諦めず。ただ、ちょっとでもいいから今を頑張ろう。頑張り始めた者にのみ未来が訪れるんだ。」
何シテル?   08/14 21:47
身障者ながらも、ときには「どこがやねん」とツッコミたくなるような元気さを醸しだし~ しかし「裏の部屋」をも持ち、どこか怪しげに日々を過ごす漆黒の闇の持...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/7 >>

リンク・クリップ

忍者カウンター 
カテゴリ:こっそり掲載
2017/10/13 01:20:14
 
58歳の婚活で私が出した条件は、そんなに高望みですか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/02 10:35:21
クルマに関わる、、、否、全ての人に見て・知って・・・・・考えてもらいたいこと。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/22 00:19:04

愛車一覧

輸入車その他 内緒 近日公開! (輸入車その他 内緒)
近日航海! こう、 ゴキ隊!!! (困
日産 マーチ 日産 マーチ
半年くらいで、事故に遭って「ぱー」凹。 しかーし! そのおかげで今のカレンちゃんに巡 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
白いごくごくフツーのファミリータイプの、けれど とても乗りやすい車でした。 いろんな痛い ...
日産 シルビア 日産 シルビア
ごくごくノーマル仕様のシルビア。 確か黒でした。 かっこよかったけど、 「なんか物足りな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation