寝不足。
しかしながら起きたら
今日はさすがに自宅三昧。
午前中はゴロゴロいうてた空も
午後は曇天のまま。
大阪市内ではドスコイ豪雨だったみたいでもこちらはミンミン蝉の声。
しかし兵庫県の一部でもドスコイ大雨で警報が出ていたところもあり、そんなところに住んでいた知人宅にさっき電話。
なんとかつながった開口一番なんとなく元気がない。
「インシュウンテンでつかまっててん。。。。」
ぽかーーん。
めちゃ真面目な人なので、しかしほぼ飲みっぱな人なので、、、、それでも信じられなかった。
そして経緯やいろんなこと、気づけば1時間もちんたら話してた^^;
「そんなことするヤツとは即座に縁を切ればいい」
とも思、、、、、えないんだよな、やっぱり。
話ではど近所で飲んでマクドに寄り道した帰り道、細い道で一台の車が停まっていてすりぬけようとしてミラーがちょっとだけ当たったので先に停めて駆け寄って戻ると相手のクルマの人がすでに警察に電話していて、、、、ということだった。
しっかり飲酒運転を認めそのまま地元の警察。。。。。
、の留置所というのかそういう部屋は「もういっぱい」とのことでかなり離れた市部の田舎の警察にある独房に入ってきたとのこと。
飲酒運転でつかまると48時間の拘束があるんだと。
そして大部屋には今はコビ太郎の件で入れんので個室「独房」というものに入れられる。
ご飯はお弁当が提供されるが「けっこう豪華」なんですと^^;
立って半畳寝て一畳くらいの「独房」っていうやつなのかと思ったら「それなりに広くてトイレつき」。
おいおい、そこまで聞いたら「あたしも行きたくなる」じゃないの、しかも冷房ついてるっていうし。
しかし「なにもやることがない」のはかなりの苦痛らしい。 うん、なんとなくわかるぞ。
とはいえ新聞は「読みたい」と言えば持ってきて見られるらしい。 しばらくすると回収されるがな。
お風呂は週に2日くらい入れる日があるらしくバスタオルなどは自費で購入とのこと。
満室でもやることはないし、しかし壁が薄いのか隣室から
「○○、なんで入ってん」と話しかけられるらしい^^;
「飲酒運転やねん」 と答えると 「なんミリやったん」と。
ここでまた数字を答えたりしてやりとりする訳だが隣室のにーちゃんは聞くだけ聞いておいて自分のことは何一つ言わんアカンやつやったらしいw
ようやく開放されてシャバに出てきてしばらくややションボリの日が続いていたとのこと、それにしてはよくしゃべるわ^^;
「ほんでなぁ、罰金と。。。。。。。。。
メンドリ 免取りやねん」
とのことΣ(゚∀゚ノ)ノ
つかまってから免許いきなり剥奪される訳ではなくしばらくして裁判所に呼ばれていろいろやりとりしてから
それから少しして免許失効、になるとのこと。
「だからまだ乗れてるねんけど」
一年間の運転禁止、そしてまた再取得とのこと。
そんなこといろいろ話をしてて
「そういえば罰金ってなんぼくらいなん?」
と素直に聞くと
「40~万くらい」とのことΣ(゚∀゚ノ)ノ
スピード違反で10万えんくらい支払った話を聞いたことがあって、それでも「高っ」っと思っていただけにこの数字はかなり衝撃であった。
「ちょっとだけ」
「近所だし」
そんな甘えというのか油断が「飲んで乗る」になるんだろうな。
最近は感染症の影響で家飲みの人も多いからそんなこんなで飲酒運転でつかまる人もけっこう多いらしい。
つかまえたらボーナスやろうし罰金も国のボーナスやろうし事故は未然に防げるしで警察としてはホクホクかもしれん。
「あんたなぁ、お酒も少し控えような」
とも言ったけれど。。。。常時の人にはけっこう馬耳東風なんだよね凹
「前科者になるん?」
とも聞いたけどそうはならないらしい。 仕事も会社もとりあえずセーフで続けられるとのこと。
しかしながら田舎に住んでるので通勤ではクルマ必須。
どうするのかと聞くと1年間は電車通勤とのこと。。。。。かなり大変だけど仕方ないって言うのか「自業自得」とは言わない、体に気をつけてがんばってほしい。
ここ何年もほとんど飲んでない。
しかしこんなこと聞くと「明日は我が身」とも感じる。
たまたまその人は運が良かっただけで独房でもおいしいお弁当が出されてそれなりには扱ってもらったようですが
同じことしてつかまっていてももっと酷な扱いの人もいると思う。
いずれにせよ免許は取り消しになるし罰金もどえらい額で。。。。。
めちゃめちゃ頑張ってやっととった免許。
上に書いたような「ちょっとだけ」「近所だし」で免許も信用もお金もなくなるのね。。。。
その人は人身事故にもならなかったしかるい物損で済んだけど飲酒運転で大切な家族を失った人がいるニュースみると苦しい。
「もっと厳罰化すべき」とは言わないけど本人にはしっかりお酒は控えてほしいなと願うし思う。
誰しもが「明日は我が身」なのかもしれない。。。。。。
Posted at 2021/07/14 23:45:16 | |
トラックバック(0) |
クルマの事 | 日記