• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

七夜月@sphenまりえちゃんのブログ一覧

2022年04月30日 イイね!

うれしさ

うれしさ
意地と 

ガッツと

根性で。







たくさんの優しさ、とても新鮮な空気。


よろこび、いっぱいの鳥の声



そして、花も。




すてきだね、かわいいね、美しいね、いいね、




いちばん喜んでいるのは人ではなくて花や鳥、自然なのかもしれないと感じてきた。
























Posted at 2022/04/30 20:14:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅。 | 日記
2022年04月29日 イイね!

にやわせw

にやわせw
めっちゃ降った。

風も強くて

プチ台風のようだな、
などと思いつつ掃除もせず
できず、しかし家にいた。



なぜか眠れなくてややも不調ではあるものの寝たきりではいらんねぇ、出かけたり医者に行ったりお参りだったり食ったり祈ったり笑ったりショボンだったり痛かったりと忙しいのである。

そんな落ち着きのない毎日、とある日には夜になっておもむろに給油「だけ」に行くというあほぅなことを、、、、、、


だっていつものスタンドポイント二倍(^o^;  それだけのために夜遅くに走るのか、、、、、

「10えん安いんだもん」

などといって150円かけて10えん安いだいこんを買いに行くようなものね、フフッ

などと泣き笑いしつつ走っていったw





そんな心理がわかるかい?



さてスタンドについた。 給油口をパカッとあけてガソリン入れるだよ~


↑ ↑ ↑

この画面が給油中は会社のテーマソング「みたいなー」音楽となぜか港で働くおじ、、、、いやおにーさん達のなにやらサワヤカな画面になるのだ。

テーマソングにノリノリでふんふーんと給油したりする「時もある」ものの、その時はポイント消化で1リットル「だけ」であったw

レバー持ち上げ


、た瞬間に颯爽とうれしそーーに音楽が流れ







、た出だしの盛り上がった瞬間にレバーを戻す鬼女。


例えるなら

「寿司くいねぇ」 の  「すっしっ食いっ」 でブツッと切ってしまう。


歌いだそうとした瞬間にストップなのだ、機械もショボンなのである凹


「ぷぷぷっ(笑)  も、申し訳ねぇすまん(^o^;」


レバー戻して、んじゃ次は満タンに入れてやんよ凸  

もう一度レバーあげると「今度こそ」って嬉しそうに歌い出す機械なり。


しかし満タンといってもホントに満々タンではなく、、、、そんなにいっぱい、、、、、30も40もまさか入れらんねぇ、高いし凹


ポイントと照らし合わせながら数字をずーーーっと見つつ給油。  音楽どころじゃないのかもね、奥さん^^;

寿司くいねぇ、の出だしからサビっくらいのところでまた、ぶつっとレバーを下ろすよ(鬼)

ほんまにサビの盛り上がってるその時にいきなりブチッと切られたらショボンであろう、機械も泣きながらしぶしぶレシートを出していた(嘘)


「ごめんごめん^^;(笑)」



何度も機械の前であやしく笑いながら給油する女。


「やはりアカンやつやったんや」と青ざめ顔でモニター越しに見られてたりするw


けれどそんなあほな些細な事で笑えることはある意味幸せなのかもしれないなぁとも。

帰り道、思い出してはにやけつつ走ってたけどやはり周りから「変人や」と思われていただろうよw



それでも街で暗い顔・渋い顔・怖い顔して黙々と歩いてるよりにこにこして歩いてる人のほうがよくないかい?  

自分を正当化して言ってる訳じゃないけど嬉しそうな顔してる子供さんや子供と一緒ににこにこと歩いてるママ・パパを見てるとこちらまでにこにこってなるんだよ。

あまり自分で自身のことしあわせって使わない、言わないけど。


にやけてたから笑えてたからしあわせの代わりに「にやわせ」w


辛い時哀しい時怒る時痛い時、、、、やるせない時、笑ってる余裕なんかないかもしれんけど。

それでもやっぱり笑ったもん勝ちってか笑えたほうが気持ちも和らぐ、そんな気がした。


明日は笑えるだろうか。  

微笑ましい、そんなニュースばかりの毎日になりますように。






Posted at 2022/04/29 22:59:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の小包 | 日記
2022年04月27日 イイね!

カミさま・・・・・(^o^;

カミさま・・・・・(^o^;


ある~ぅ日

森の中っ

コンビニで






クマさん















、にはまさか出会いたくても出会うはずもなく(惜)


「んんん?」


チラっと通り過ぎようとした、そのおちょぼな眼の中に


「シモの服」


ってのが飛び込んできた。  シモの服って・・・・・・まさかおしめオムツの特集で

「こんな花柄・吸水性のええんがトレンド☆彡」

なんてまさか、、、、、、Σ(゚∀゚ノ)ノ









































































はい、おきまりバレバレのオチでしたっと凹○


ふぇり・・・「しも」ねぇ^^;


陳列にももうちょっと気を配ろうよ、コンビニさんよ。。。。。。


しかしながらこの「ふぇりしも」。


めっちゃ若かりし頃、通販というので定期的に届くのん買ってた・・・・っけ。

なにかでトラブってやめたんだ、、、、@遠い目


若い女子には「うふふ♡」なもんかもしれんけど、しもの世話をする年頃には「わしゃよぅわからん」なモノなんやろなと思う。




しかしながらシモの服があるなら


カミの服だってあっていい。

「そいつぁ「上着」ってみんなもれなく言うんだよ」

と優しいおじさんは教えてくれるかもしれない。


そんな上着、じゃーーなくてさ、


カミのように神のように、、、、、気持ちだけでも、そんな神になれるような服があったらいいよね。


カミさん、みたいな鬼女房になるようなカミの服は、、、、、いや、結婚してなくてもいつも着てるから鬼女なんだけどさ凹○

シモの服・カミの服・・・・・ナカの服・・・・・・


やっぱり「神の服」がいいし服なら「福」でもいいよね、着たいよね凸


それにしてもまぎらわしいのだよ、ふぇり「シモ」w








Posted at 2022/04/27 23:13:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 今日の小包 | 日記
2022年04月26日 イイね!

敗北感......

敗北感......
しまった!

こんなもん

買うた

















、らアカンがな^^;


「こんなもん」 言うな。


そりゃね、奥さん。。。。買い物なんて当たり外れあるし買ってから「エー」ってのも多いわよ。
買っても使わずに埋もれちゃうのもあるしね、ふふっ(涙)


しかし年をとると「やや」とか「ちょっとくらい」はそんな買い物にも慎重になったりしてな、ウン。


それでもアカンもの買いしてしまうのが多くて赤字赤脳赤っ恥w


「でもさ、ほんまに必要で要るものは買うよね」


ってことでいつかの先日 

コンビニにこんにゃくも売ってないヽ(`Д´)ノ  コンビニちゃうんちゃうん?」

などとちょびっと吠えたりしてた、、、、、、っけ。


ちくわぶはあってもみつまめ・ところてんはあっても・・・・・やはりこんにゃくはなかった、なんでやねん。


気になるととことん気になるどーしよーもないヘタレ奴であるσ(^^;

コンビニに立ち寄るたびにチラリチーラリ。。。。。























                Σ(゚∀゚ノ)ノ


ワイドショーか警察に通報しちゃうわ奥さんっ    くらいの鼻息でオドロ板。


しかもかにかまとソース焼きそばにはさまれて陳列販売されているのである、誰がなんの為に敢えてここでこれを買う??



「ふっ コンビニにこんにゃくもないのね、不便利じゃあない?」


などという批判的精神がバッサリ否定された瞬間。



勝つと思って余裕こいて挑んだ戦いにケロッと負けたようなものすごい敗北感とともにコンビニをあとにした。  泣きながら帰った(嘘)


「ま、あるんならいつか「どーしても」って時に買ってもいいわね、ふふっ(涙)」

などと負けを認めずそれでもなお上から目線で言うとこ、さすが喪女だろうw


だがしかし


この「こんにゃく販売のコンビニ」がどこの街のどの店舗だったのかもう覚えておらず忘れてしまったようである凹○



そんな自分にも、、、、、いま猛烈な敗北感を感じている。











Posted at 2022/04/26 23:03:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の小包 | 日記
2022年04月24日 イイね!

感じたこと

感じたこと
雨の一日凹

それでも止むかな、と
予報を「ちょっとだけ」
信じてお参りに。

出た時は「晴れそう」なほど
雨粒もなかったけれど



しとしと。。。。。。。。。。

それでも山も、たぶん街も。


新緑が映えて美しい季節になっていますねなりましたね。


けれどここんとこ雨が続いて気持ちの良い日がやや少ない。















雨の前夜にほんとに嬉しい出会いがあった凸    これ以来逢えてないけど逢えたときのうれしさったらハンパねぇ!

お参りに行けばウグイスがとても楽しそうに+とても美しい声で鳴いてくれている。

先日から夜はケロケロってカエルの声も聞こえるようになった。




「よろこび」


鳥の鳴き声・命のあるものの声が聞こえると「よろこび」という言葉が脳内テロップで流れる(^_^;


命あるもの、細胞も感情もある、、、、よね。  体温、きもち、感覚、いのち。


月には血も流れてないし体温も細胞も感情もきもちも、、、、ない。 (だろう)



それでもいっぱいの「よろこび」があると思う。 

鳴き声も動く音も聞こえなくても。


新緑のような清々しさ、力強い光と優しさ、そしてみんなが感じるよろこび。


そんな今、季節にも周りの環境や音、色、、、、感謝していけたらいいなって思う。

いろんな花も彩り豊かに咲き始めてどこにいてもニッコリ。


この春も初夏もそんな花や自然を楽しみにいけたらいいなと思うもののちょうどそれらが盛のころって・・・・・・・・・GW凹

ここここここぞってみんながそれら目指して爆走するからどこも渋滞・停滞・混雑・にぎやか喧噪の渦になるけど(ノД`)

ムリならせめて足元の、ほんの身近な近所の花や緑でいい。。。。。。。かな。


いのち、よろこび、


そして優しさも


いつもみんながいっぱい感じていられたらいいですね。











Posted at 2022/04/24 23:07:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の小包 | 日記

プロフィール

「樹木希林さんの「楽しむのではなく、面白がることよ。楽しむというのは客観的でしょう。中に入って面白がるの。面白がらなきゃやっていけないもの、この世の中」。人生は本当に捉え方次第で圧倒的に生きやすくなる。多角的に物事を見て自分軸で面白く生きていきたい。多くの人に届いて欲しい」
何シテル?   06/23 15:12
身障者ながらも、ときには「どこがやねん」とツッコミたくなるような元気さを醸しだし~ しかし「裏の部屋」をも持ち、どこか怪しげに日々を過ごす漆黒の闇の持...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/4 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
1011 12 13 1415 16
17 18 19 20 21 2223
2425 26 2728 29 30

リンク・クリップ

忍者カウンター 
カテゴリ:こっそり掲載
2017/10/13 01:20:14
 
58歳の婚活で私が出した条件は、そんなに高望みですか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/02 10:35:21
クルマに関わる、、、否、全ての人に見て・知って・・・・・考えてもらいたいこと。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/22 00:19:04

愛車一覧

輸入車その他 内緒 近日公開! (輸入車その他 内緒)
近日航海! こう、 ゴキ隊!!! (困
日産 マーチ 日産 マーチ
半年くらいで、事故に遭って「ぱー」凹。 しかーし! そのおかげで今のカレンちゃんに巡 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
白いごくごくフツーのファミリータイプの、けれど とても乗りやすい車でした。 いろんな痛い ...
日産 シルビア 日産 シルビア
ごくごくノーマル仕様のシルビア。 確か黒でした。 かっこよかったけど、 「なんか物足りな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation