• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

七夜月@sphenまりえちゃんのブログ一覧

2022年05月20日 イイね!

腕膝+枕

腕膝+枕
オツカレ。

自分もあなたも。

やっと週末、なんとなく時間がある
「ような気がす」
んのは気のせいか。。。。。。



ここんとこしっかり眠れなくて寝るのも「やだなー」になりりつつあるものの寝たら寝たでなんとかなってる「ような気がす」んですわ。


「よく眠れないのはマクラのせい」


なんてたまーに枕の宣伝、見かけますけどマクラ交換したところでなおさら眠れないのは消費税がそのまんま、しかも物価高という現実より事実あきらかナリ。


一人でちょっと寂しいわ、なんて女子は

「あー彼氏の腕枕で寝たいわぁ♡」

なんて言うんやろか。

その為に、そんな女子の為にこんなものがあるんやろか(-ω-;)







「愛する人の腕に包まれて眠りたい・・・・・・・・・・・」





いや、わし(ワタクシ)なら頼まれても断る。

500円でも断る。    5000円なら、、、、ほんのちょっと悩むかもしれんけどたぶん断る。

汗のにおいとか骨っこなんてどうでもいい、誰か横にいるってだけで寝られんのだ。



しかも


「頭から下の上半身を縦に切ったような枕」


ホラーかよ(^_^;)


「安心感で朝まで心地よく眠れ」

























ませんっ!


癒し系、、、、、ホラー難物系やと思うぞ。  100円でも買わんぞ。





んで男性は

「あー 彼女の膝枕で寝てぇ」

なんて思ったりするんかもしれん。


膝枕なんてほんまは固いし寝心地そんなに良くないし膝ってよりモモ枕なんだよねー


ホテルのマクラはいつも足元に移動させて寝とるがな、枕ないほうがいいって言うしね。



なんしか寝るときは一人がいい。





たぶんいや絶対にこれが彼氏いない歴100年という数字の確たる所以なんだろう。

彼女に腕枕したいぜ!  っていう男子はどんだけいるんやろうか。

彼氏の膝枕でウフフ、なんて女子はなんぼほどいるんやろうか。


枕は正規の「JISまくら」でちゃんと寝ましょう。








Posted at 2022/05/20 23:01:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 今日の小包 | 日記
2022年05月19日 イイね!

てあて

てあて
足に過酷な傷ができた

痛くて痛くて歩けない。

マシなとき、ほんまに激痛で
般若顔よりひどい顔で。





それでも動かないと・歩かないと生活でけへん。

今日もちょっと出かけて運転中に激痛。 事故でもしそうなくらい気を取られるし「痛い」ってだけで全身にものごい力が入るのでクタクタになる。

ありがたいことにほかの用事が少しだけ早めに済んだので医者に行くことにしようと探して。。。。。

少し先になるほどもしかしたらヤブ草でもなさそうな医者があ「りそう」だったので行くことに。

「ここらへんだろう」

とのんびり向かうと間違えて大泣きしつつ遠回りの末、やっとついた。

受付して診察はしばらく待つのかと聞くとそうでもないとのことで待っていたらけっこうしっっかり待たされました(^^;

「鬼ヘタレさーん」

呼ばれて入るとちょっとしぶい+かっこええ感じのセンセじゃないの(*ノωノ)

一気に傷になるまでの経過を話して診てもらう


とにかく痛いっていう傷をみてもらうとけっこうひどいらしい凹


ペタペタ消毒してもらって保湿の? パッドあててもらってガーゼとテープで丁寧にとめていただいた。



「また来れるなら来てもらってもいいけど・・・・・遠いし近くのお医者さんでいいところあれば通ってみてもらって」とのこと。



何度もお礼を述べつつ医院を出るときは足は「なおったんちゃうか」くらい軽くて痛みも激減していた。


がしかし、すっかりそんなこんなで遅くなってしまったものの夕食なんとか済ませるころにはまた、痛みが出てきて悶絶涙顔凹



仕事とはいえ医者の手。

そんな手が出されて診ていただいた、なによりのクスリだったのかもしれない。


「てあて」

って「手当」なんだよね、手を当てて。。。。。治る、治すこと。

子供がころんでケガしたときお母さんが傷に手を当てて

「痛いの痛いのとんでけーー」

っていうのも手当の1つだと思う。  完璧に治らなくても気持ち、楽になるよね。

マッサージに行く、なにか治療をうける、もののやりとりも「手」から「手」へ。

いつもの医者でも診てもらって手から治療をしてもらえるとその時だけでも痛みはなくなる。


ほとんど利かない手だけど、いつか誰かの「手当」の手になれたらいいなと思った。


傷は治らないけど、自分の手だけでも添えて少しでもまし、楽になれますように。



またみんなの手がみんなに差し出されてたさんのいいものが流れてゆきますように。


今日はそんなこんなてほんまに大変やったけど、ありがたかった。




Posted at 2022/05/19 23:37:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 病気など | 日記
2022年05月18日 イイね!

ただしさ

ただしさ
今夜の月

もう早い時間に外で
逢えなくなったけど

「まってるよ」



効果でまた、逢える。



がしかし、いろいろあって心身共にかなりめちゃめちゃごっつぅ疲れ切っておるのです。。。。凹


「ドッコイショ」


足をひきずりひきずり、それでもお参りに行くと先日から














貼ってあるのを見て 「そうなのか。。。。」 と。


きのうメンタル少し疲れてる人、ごく稀にめっっちゃ真剣に病んでる人となにやら縁があると書きました。


けれどしかし「ほんまに正しい人」 なんていないのよね、とも後から考え気づく。

みんなどこかでウツっぽく疲れていたり迷ったり悩んだり。

生きることに自信がなかったり。


逆にそんなことより自分の自慢話しかしないとか人を限りなく否定する人とかいつも怒ってる人もいれば穏やかな人も、ドキドキ不安な人も。


みんなどこか0.001でも病んでるんではなかろうか。  

食べ物の好き嫌いだってそうだろうし。



それを「自分は正しく人は間違ってる」とは言わないだろうけど(^^;

自分は自分自身のことは正しいとは思っていない、まさかそんな正しい生き方なんてしてないしできてない。

人が間違ってるとも具体的に思わない・・・・・・・・かもしれない。






「そういうのを自分が正しいと思ってる」って言うんだよ、とつっこまれたらしゃあないけど


けどみんなどこか正しくなくて神より優しく正しく生き・話し・生活してる人はいない  「ような気がす」 んだけど(^^;




それでも月は正しいと信じる。

誰にも操作されることなく時間がくればぐーーるり回って逢いにきてくれたり雲に隠されても文句も言わず怒ることもなくその裏で静かにいてくれる。

新月から満月までほんとに正しく動いてくれ光ってくれる。


月に間違いはないと思う。



っていう自分は正しいと思うか?  って問われたら「モチロン」とは言いにくい・・・・・よなぁ(^^;

正解や間違いもないけれど、けれどみんながみんな少し病んだり疲れてるのは確かなんじゃないかなぁと思う。




本当の正しさってなんなんだろうね。





Posted at 2022/05/18 23:06:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 今日の小包 | 日記
2022年05月17日 イイね!

引力

引力
「まってるよ」

一日に、空に、すべてに

何度声をかけたら気が済むのだろうか。





夜に外へ。


晴れて「そうな感じ」に見えても月がいない。





お隣さんの横からひょっこり出てるのを見かけてにこにこ

「いたいた☆彡」














十六夜であろう、なんと美しい。


けれどしかし月が美しく見えて嬉しいと感じ・喜ぶのは誰しもがそうなのではないと感じた。  そう思うことがあった。


ここより他でもいくつかブログやってたりいわゆるSNSというものをしている。


いろんな人が偶然でも検索でもグループでも自由に見ることができるので気になった人にはメッセージやコメントもできる。

いつか声をかけられた。  たまにかけられる。

返事をしながら話を聞くとほんの少し近くの人ということがわかった。


出会い系のモノではないので下心やなにがしかのものはないとはいえやりとりは楽しいかな、であった。   いやホント正直なところはチョッとだけ気を使うので疲れるかなとも思ってましたスミマセン。


あるときいきなり相手さんがうつ病でかなり病んでいて苦しい状態だと知った。


むかーーしから


なぜかうつ気味、めっちゃうつ、やや気持ち疲れてるタイプの人からよくよく声をかけられて近づいてくる。 しまう。


自分自身そんなにメンタル強くないしどっちかってぇと弱いほうだと思う。

気持ちとても疲れていて病んでしまっていても私といて元気になれるかっていうとそうではないと思う。

けど知り合いになってから聞かされたり会う前に文字のやりとりだけでも「それっぽいな」と思ったらほぼ当たるのだ。


うつの人は悪くない、気持ちが一生懸命で疲れてるだけで辛いと思う。
出会いたくない、避けたいとは思わない。    なにも思っていなくてもなぜかお近づきになるのだ。

自分にめちゃめちゃ弱さを引き寄せる弱パワーがあるのか(なんじゃそりゃ)
負の感覚がオーラのように出ていてもれなく引き寄せられるのか



けっこう(かなり) 会話にも応対にも気を使ってしまうし少し、疲れると感じる時もあるけれど心を開いて話してもらえたらほっとするし嬉しい。


そんな人と月の話をしていて「月に興味はない」と聞いて少しショボンだったのだ。


月の、そのあふれる光や魅力でみんなが「月、好き凸 いいね!」って感じられるような引力もあるといいなって思った夜。

自分も弱いからたまにウツっぽくなる。  それでも月に逢えるから頑張れる。


これからもそんな出会いが続くと思う。


お互いが落ちていかないよう頑張ろうと思う。






Posted at 2022/05/17 23:13:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の小包 | 日記
2022年05月16日 イイね!

ムスン イボモッ!

ムスン イボモッ!
どんだけ声をかけても
今夜は

。。。。。。。

チラッ

とだけ雲間から光が見えた、




満月の日、かなりいろいろあって撃沈気味。


「月にも逢えんかったしなぁ。。。。。。。」


ぼんやりほとんど記憶のないくらい 「なんやこれなんでこれなぜこれ」な写真のフォルダーを眺めていて懐かし













・・・・・・・・・・・・「なぜナニコレ」


が出てきた(^_^;


「ぱっ」

っと見ぃ


ムスン 


イボモ


ラカレ





謎である。




がしかしなぜか下のウメカルピスだけはまともに読める謎、さらに謎。



左半分の黒文字はなんとなくへたくそな文字なのでするっとスルー(鬼)

「しかし読めとるやんけ」

であるがな。



けれどしかしうっかりぼんやりしすぎていると

ラカレウ

イボモメ

ムスンナ


とまで読んでしまいそうな危機感さえあるのだ。

これ


正しく認識して注文できる客は何人おるんやろか。   




「みんなできるよ」















たぶんそれが正解凹〇


うっかりヘタレ脳の私だけがどこか曲がっておるんやろうなと痛感の夜。






Posted at 2022/05/16 22:49:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の小包 | 日記

プロフィール

「「ちょっと美味しいもの食べよ」「ちょっとおしゃれしちゃお」「ちょっと寄り道」「ちょっと歌っちゃお」「ちょっと飲んじゃえ」「ちょっと空を見上げよう」オセロのように白(小さな幸せ)を増やしてく。白が増えれば黒は減る。白(小さな幸せ)は黒(ネガティブな感情)を思い出にしてくれる。」
何シテル?   07/11 22:03
身障者ながらも、ときには「どこがやねん」とツッコミたくなるような元気さを醸しだし~ しかし「裏の部屋」をも持ち、どこか怪しげに日々を過ごす漆黒の闇の持...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/5 >>

リンク・クリップ

忍者カウンター 
カテゴリ:こっそり掲載
2017/10/13 01:20:14
 
58歳の婚活で私が出した条件は、そんなに高望みですか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/02 10:35:21
クルマに関わる、、、否、全ての人に見て・知って・・・・・考えてもらいたいこと。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/22 00:19:04

愛車一覧

輸入車その他 内緒 近日公開! (輸入車その他 内緒)
近日航海! こう、 ゴキ隊!!! (困
日産 マーチ 日産 マーチ
半年くらいで、事故に遭って「ぱー」凹。 しかーし! そのおかげで今のカレンちゃんに巡 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
白いごくごくフツーのファミリータイプの、けれど とても乗りやすい車でした。 いろんな痛い ...
日産 シルビア 日産 シルビア
ごくごくノーマル仕様のシルビア。 確か黒でした。 かっこよかったけど、 「なんか物足りな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation