• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

菊玄月@ corundまりえちゃんのブログ一覧

2022年07月10日 イイね!

老いるもの

老いるもの
「まってるよ」

またかいな、と笑われても

いつもコレ(^^;








それでもそう伝えればほんっまに逢える不思議と偶然、奇跡と言っていいのよねアタシ達っ(´∀`*)





、というくらい一瞬だけで雲に隠れてしまったのだ、ほんまに奇跡なのよアタシ略っ



そんな一瞬の間に






なんだか穴が開いたような、、、朽ちてしまったかのようにも見えるくらい。
ただ単に雲に隠されてるだけとはいえ怖いくらい月が

「もうダメっす」

という感じに弱っているようにも見えた。



んで、たぶんほんまに隠れてしまう寸前








宇宙が破壊して月もかろうじて生き残ったけど。。。。。という感じ。

リアルすぎて怖いくらいに感じた。



けれどしかし月ももうかなり高齢者になってるはず。  高齢者ちゃう、高齢月かw


どんなに若くてきれいでも。。。。。みんな老いて変化してゆく。


自分も中身は20-30年くらいベースはかわってないはずと思っていても外見はめちゃめちゃ老けて「あ、おばさん」と言われても「う、うん」と認めざるを得ないのだろう。






そしていつか。。。。。。骨っこになって消えてく。


誰かの手で箱(カンオケ)に入れられて骨っこになる・されるならありがたいかも。

このままだと骨っこ状態になって発見、という可能性のほうが大きいのだ凹


いつだったか高齢者の書いていたものに

「残り少ない人生」

という言葉があって考えさせられた。  自分もかなり残り少ない。

残り少ない、、、、、、んだから悔いのないように生きたいって誰もが思うだろう。



けど悔いのない生き方っていつか書いてた楽しく生きる、だの遊んで暮らす、だの自分には 「それってどうやったらええのん?」 なくえすちょんまるけなのである凹


できない借金でもしてw 選挙カーに乗って「一票タノム☆彡」なんつて政治家になったところで「こいつぁあかん」とすぐ捨てられるのがオチだろうし(^^;

よっしゃーー  日本一周の旅に出て見分を広げてくるぜ☆彡  っつったって今は旅行禁止やけん。

人生最後の恋におちてみよう♡  っつっても恋は一人ででけへんしw



などとこうしてのらのら書いてる一瞬・一瞬でもう老けて朽ちてっているのだ、残り少ないのがどんどん減っていくのだ。



でもだからって焦っても仕方ないよねぇ。

いきなり新しいことできるほど・・・・ガッツと根性だけはあっても体力とパワーがないし(^^;  予算もないぞ。


なんだか今のままぽてっと命がなくなって骨っこになっても悔いのない、、、、ってのはそのままでいいや、とも思う。

なったらなったで仕方ないというのか。。。。


もしかしたらまだそんなリアルさに直面してないからだけ、なのかもしれない。




月はどんなに長い間にいても変化してないんだよ。

「いつも同じはイヤだからいつかリボン型になろうぞ!」なんて思ってない。


平凡な「そのまま」の毎日でもいい。。。。。そしていつかこんな感じに朽ちてしまうのかもしれない。  それでも文句も言わずに静かに。。。。


今夜さ、選挙の速報やってて誰か議員さんが


「亡くなった安倍サンが天国から・・・・・」

って言ってはったんやけど安倍サンお亡くなりになってまだ2日。


四十九日まではそこらへんでふわふわ飛んでるはずだから、まだ天国にはいってはらへんのよ。。。。しかもじゃぱーんなので極楽って言おうよ。

などと真顔で厳しくツッコミしたったw

気持ちはわかるけど、亡くなって直後に天国極楽にぴよよんと行けませんて。




自分は天国極楽には行けなくても、そうわかってても。

そっちにいるみんなに願いだけは届けている。  月は老いても天国極楽は老いることも朽ちることもないんだろうね。


生きることはとても大変で辛いけど


老いることもかなり大変だよねーー  ドッコイショ凹










Posted at 2022/07/10 23:18:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 今日の小包 | 日記
2022年07月09日 イイね!

打ち水

打ち水
「まってるよ」


どんな曇天だろうが
「いまから雨」
って聞こうが



いちおうは、伝えておく。  だって楽しみだもん。「もしかして」もあるかもしれんし。


午後から「しとしと雨」の「予報」でも夜には止む「らしい」ってことで多少はしとしとなら濡れても・・・・・















なんて思って出かけてた。   出先でパラパラっと雨にあったのは止むであろう予報の夜だった(^_^;)


せっかく出たし週末はなんぼかガソリン安いし。


ってことで給油に寄った帰り道
























どっばーーーーーーーーーーーー



っとカミナリと一緒に降り始めたΣ(・ω・ノ)ノ

おいおい、夜には止む「予報」やでしかし。


ってことでコンビニにも寄れずワイパーを馬車馬のように酷使しw

なんとか山の下。。。。。











落ちてる氷のカタマリではない。

排水溝から噴水のように水があふれ出てたし山を上がる坂道・・・の側溝からもうわうわうわうわ水が溢れ出ていた(^_^;)




ちょびっと道を譲ろうと横にハンドルきるのもためらうくらい両脇は水没凹



ゆっくり帰れば・・・・・・少しはおさまるかと思っていたものの豪雨は続くよどこまでも~


家の前まで戻れたことは戻れたもののクルマから降りる勇気がない凹


、んでもカサを後ろからズリズリ持ってきてカサさしながら降りて「どっざー」と降る中をそろそろなんとか家に侵入。

スカートしっかり濡れてるし全身なんだか霧吹きかけられたみたいにシットリ。


「潤ってる女っていいわね、ウフフ」


なんて世界ではない。 雨の中にいた淀川河川敷のホームレス藻女のようであ・・・

いや、まんまそのまんまである(^^;

なんとか帰ってあれこれ用事を済ましてたら外はおとなしくなったみたい。



「よぅ降ったなぁ。。。。。。」


安倍サンのことで空がめちゃ怒り狂ってるかのような降り方だった、そうじゃなくても空がとても怒っているような激しさ。


かなり湿度の高い毎日だったのでこれだけ豪快に降ってくれたら少しはカラッとしてくれたらいいんだけど


「まだ真夏」


だもん、降ろうがなんだろうがムシムシだわよね。



それでもちょっとは打ち水のように今夜は少しでも過ごしやすくなればいいのだけど。




心にも打ち水。


いろいろ仕切り直してやり直すべきこと、打ち水のようにピシーーっと刺激うけてやり直すべきこと、たくさんあるよな。




せめても今夜は少しでも眠れますように。

蓄熱体質なので夏はあっちんちんでなかなか寝られんのよ凹
打ち水でもして寝ようかの。


いきなりの豪雨、これからあちこちで多いと思う。

夜だからかなり視界は悪かったもののクルマが少なかったので助かったかもしれない。


いきなりのこと、気をつけましょうね。




こころにも、打ち水。







Posted at 2022/07/09 23:01:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の小包 | 日記
2022年07月08日 イイね!

くるしみ

くるしみ
お参りに。

別の大切な用件で。

けどやっぱり

「安倍サン助かります、大丈夫」

と届けてきた。



医者2つ、、、、、なんとなく落ち着かないまま慌てて帰ってパソコンつけた。

まだ大丈夫



、の数分後にページ更新したらお亡くなりになったと書かれていて

「うっそぉ」。

そして夜はニュースらしい内容もなく安倍さんのことだけ。  

どこかの番組でさいごに

「国の元・首相がお亡くなりになったというのではなく一人の命がこのような事件で命を落とされたこと、人として国としてあってはならんことです」

のように言っていたけど他の一般人が同じ事件にあってもここまで大きくならんししてもらえんよね。


そんな先日、お寺さんで見かけたこれ。



悪いことをしなければ苦しむこともなく

よいことをすれば楽を得る




ってあったけど前回のように屁理屈がとんだ。


悪いこと、してなくても苦しいことはいっぱいある。
どんなにいいことしても辛いことも苦しいこともたくさんある。

よね。


生きてるだけでこんなにも苦しくて大変なの、そして愛別離苦っていう苦しみもある。 悪いことしてなくても、ね。


今日はたくさんの人がいい・悪いに関係なく苦しんでいた。

それでも楽はあまりなかったかもしれん。



「転んだら痛いしケガする」 @苦 

「肩こりで整骨院で5000円しはらったら楽になった」 @楽



そんな簡単なもんじゃないと思う、けどそのように考えろ実践せいと教えられているのか。。。。

ほんとはシンプルでとても簡単なことなんだろうけど屁理屈で考えると素直に心に入ってこないんですよ(^^;


自分は悪の巣窟みたいな存在なので苦しいとか痛いとか不自由なのはしゃあないなと諦めているけれど。

いいことも、たまにはするよ。  それでも楽にはならない、「よかった」になる。


安倍サン、賛否両論あったけど感じのいい政治家って感じの人だった。

悪代官のような存在ならみんなが「....やっぱりねー」なんて思うのかもしれないけどこんなにもみんなに惜しまれて。

悪いことするからしてたから、じゃなくて「業」って言うんだよね。

運命とか縁とかも言うけど。

逆にどんなにいいことして徳を積んでも哀しい哀しい「なんであの人が」なことも多い。



くるしみは自分の心が生み出すもの、とも教えられた。

くるしくても心1つで乗り越えられるし生きていけるのかもしれない。




今日はみんながほんとうに優しい、ほんとに優しい気持ちの一日でありますように。



そう願ってやまない。






Posted at 2022/07/08 23:07:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 今日の小包 | 日記
2022年07月07日 イイね!

毎日

毎日
緊急あらーと。

出かけて遅くなり。

しかしありがたいかな、一日。





帰り道、見かけた月にほんまに和まされる。


「タナバタだもんなぁ。。。。。」




とはいえ今年は笹飾りもほとんど少なくなってて見かける機会は少なかった。

願えば必ず叶う、という日でもないしただの昔話で

「織姫と彦星が逢える日だよ」

というだけ。

それしか知らない人も多いのではなかろうかとも思う。


とてもまじめに働いしていた二人が出会って恋に落ちたとたんに仕事をしなくなったので他がアカンことになって離された。

しかし年に一度だけ逢わせてやろうよ、という事らしいのよ。


恋に落ちたくらいでまじめに働いてた仕事も放置するほどの人なんだーーー

って白い目で見るなら見たらいい。



それくらい好きになって一緒にいるのがいいのか・・・・・仕事も忘れるほど。
、といううらやましさも私にはある(^^;



年に一度だけ、それで耐えられるくらいなら別れてもいいんじゃないかとも思う。


今のように電話もできない、どなに離れていてもコムロさんとマコさんのようにlineでやりとりしたり話もできない、恋文さえ送れない。。。。


「アタシたち、遠距離はやっぱ無理よねーーー?」

といって別れる二人のように昔話にはそんな別れ話はない(^^;


年に一度だからこそ愛情も増すし逢いたさもつのるし逢えないからこそ思いが強くなる、のかもという気持ちはわかる。


けどそれぞれ別々の生活をしていればいろいろあるだろう。


そういう「細かいこと」をまっさらはぶいたイイトコだけ、が昔話・伝説のようになってるのはどうなんやろ、とも。


好きなら毎日のように逢いたいだろうし逢わなくてもいいの、なんて言いたくないとも思う。
それぞれ事情があって逢えないのもわかる。


けど毎日、顔をあわしてるからこそわかること。。。。もある。

夫婦なんて嫌でも毎日ほとんど顔をあわして会話して。  お互いのこと思って。



織姫と彦星は結婚したんだけど遊ぶばかりの毎日で、、、、ってどんな(ば)カップルやってん、と思うぞ(^^;

夫婦らしからぬ二人、そりゃ別れるわw


なんだか二人は遠距離恋愛・ほとんど逢えないカップルの憧れの対象理想像のように語られてっけど



単なる(ば)カップルだったんじゃなかろうか、と思うとハニワ顔になる(^^;







帰りにたまたま撮ったら障害があった。


障害があっても乗り越えられる二人、なにがあっても支えあう二人、なにがあっても信じぬく二人、ほんとに強く結ばれてる二人。。。。。。


まじめに働いてたらこんな伝説にもならんで幸せだったろうなと思う。

ほんとの夫婦ってそんなもんなのかもしれない。

一年に一度、なんてみんな理想化してるけどさ、いつも逢ってると思えばなんてことない二人だよ。


毒でももったろか、くらいイラッとする旦那のパンツ洗ったり毎日のごはん支度したりの奥さん。

若いおねーちゃんのほうが、、、、なんて鼻の下のばしつつ、それでも家のために働いてくれる旦那さん。



一年に一度だけのための二人より「いま・ここ」の世界の二人のほうが現実的でものすごく愛があって信じられるとも思う。


彼氏もいませーん、いまけっこんもしてないですぅ~

な私が言うことか、と笑いながら馬の後ろ足で蹴られてもいいぞ。


7/7.


その日が終わればみんないつもどおりの毎日だもの。  理想の一日「だけ」なんて毎日はないよね。






Posted at 2022/07/08 00:18:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | おとことおんな | 日記
2022年07月06日 イイね!

多大なる愛

多大なる愛
あおぞらーーー☆彡

ようやっと、あおぞら

あおいそら。











やっ






っと







































ね♡















チョとしたトラブルってか問題があっていつもより全てが1時間おそくズレる凹


それでも月に逢えた嬉しさでそんな辛い時間もふっとぶ。


明日も晴れ+しかも棚ぼた 七夕っ


きっとまた、逢えるし織姫とひこのすけ太郎も、逢える。








あまりの嬉しさでテンション高く無理でも書いてしまうのとほんの少しのおすそ分け。





Posted at 2022/07/06 23:46:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | お月様☆ | 日記

プロフィール

「幸せは探しに行くよりも、
見落とさないこと、
維持することのほうが大切。

知らないどこかにあるわけじゃないの。」
何シテル?   09/04 21:52
身障者ながらも、ときには「どこがやねん」とツッコミたくなるような元気さを醸しだし~ しかし「裏の部屋」をも持ち、どこか怪しげに日々を過ごす漆黒の闇の持...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 2223
24 25 26 27 28 29 30
31      

リンク・クリップ

忍者カウンター 
カテゴリ:こっそり掲載
2017/10/13 01:20:14
 
58歳の婚活で私が出した条件は、そんなに高望みですか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/02 10:35:21
クルマに関わる、、、否、全ての人に見て・知って・・・・・考えてもらいたいこと。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/22 00:19:04

愛車一覧

輸入車その他 内緒 近日公開! (輸入車その他 内緒)
近日航海! こう、 ゴキ隊!!! (困
日産 マーチ 日産 マーチ
半年くらいで、事故に遭って「ぱー」凹。 しかーし! そのおかげで今のカレンちゃんに巡 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
白いごくごくフツーのファミリータイプの、けれど とても乗りやすい車でした。 いろんな痛い ...
日産 シルビア 日産 シルビア
ごくごくノーマル仕様のシルビア。 確か黒でした。 かっこよかったけど、 「なんか物足りな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation