• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

竜潜月@topazまりえちゃんのブログ一覧

2022年09月07日 イイね!

経年変化

経年変化
ねむい。

それでも書くのは

・・・・・・・・いや、言うまいよ。




ほとんど眠れず、しかし今日は底力と意地とガッツと根性と気合・・・・・

往復のとこかいつかで事故でもしてアカンのちゃうんか、と思いつつも。






    おっっっきぃビョーーイン



、に行ってきた(疲

いつものようにいくつも診察に走り回り、診察をうけられなくても「あっかんべー」で乗り越え(鬼


そんな「おっきぃビョーイン」の、かなり数年前の図。


「・・・・・・あぁ、こんなにスッキリしいて出入りしやすかったんだな」


ちょっと違うかもしれんけど今日「ここらへんかな」で同じように撮ってきた。







各所にパーテーションが立てられ入り口から「消毒・検温」のチェックのあとやっと受付ができるようになっている。

時間やほかの用事でギリギリだとストレートに受付に行けずイラッとする時もある。


入り口からうにうにと迷路のようなパーテーション通路を抜けて、やっと。







ここから警備室とかATMの通路もあったけど閉鎖されて通れず。

もちろん面会も禁止 (とはいえ知らん顔して入ればわからんけど(^^;)

便利だった給水機も使えずなにかと居心地よくな。。。。くなった。


入るときは

「マスクは不織布のみ、熱のあるやつカゼっぽいのは入館禁止、入り口で消毒してから入ってね」

の案内がけっこううるさい(^^;


それもこれも「はやりやまい」から一転してこんなんなったのよね、

1つの診察のたびに体温と痛み止めなどの服薬はしたのかと渡航歴と濃厚接触者とうのをいちいち聞かれ+書かされる凹


ビョーインも必死なんやろうけど、、、、、



なんだかいつもここの病院は「規則・規則」とばかりうるさくていいかげんなおいらには疲れてしまうのだ。

規則とばかりうるさくても、元気な高級車が身障者スペースに駐車しててもなんも言わんのが腹立つしw


その大昔、ほんまに「ここは病院なのか牢獄ではないのか」な時代から付き合いもあっていろいろ知っているだけに変化にはすごいなと感じる。


いつかまた、こんなシンプルな入り口に戻るかなぁ。

給水機も使えるかなぁ。


どこの病院もみんなそうだけど、面会禁止は哀しいし厳しすぎるよね。
みんなが病床まで「よっ」っとお見舞いに行けるようになりますように。


「ねむい」

と言いつつヘルプで寄り道してより遅くなった。  はよ寝ようっと凹






Posted at 2022/09/07 23:45:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の小包 | 日記
2022年09月06日 イイね!

しすせそw

しすせそw
料理のキホンは


「さしすせそ」





「さ」っさと買い物

「し」ゃきーんっと包丁

「す」まいる絶やさず

「せ」わしなく

「そ」れではおいしくいただきます。








という話ではなかった(^^;


よく「ジャニーズの誰が誰だかどれが誰だかなにがなんだかわからん」と言うし聞く。

SMAPあたりまでは

「ええっとキムタクと・・・しんごくんと・・・なかいサン?
     くさなぎクン。。。。」


くらいはかろうじてわかる。  嵐とか患者に 関ジャニあたりになると区別つかんおばちゃんなのよ~σ((^^;


「ま、わからんでも死ぬことはないし税金もかからんし」。

いきなり職質うけてジャニーズについて問われ正確に答えられなったというだけで違反きっぷ切られることもあんめぇ。  



それより先日どこぞの某所で




















「どっちも一緒」


に見えて二度見・三度見・重視度外視してしもたがな。


違いがわからん。  「差」がわからん。。。。。


「さ」がないので(わからんので)  「しすせそ」凹〇


ま、作者が一緒やけん似て・・・・・っちゅうでもドラえもんとおばQの違い・差はあるしわかるんやけど(^^;








Posted at 2022/09/06 22:40:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 今日の小包 | 日記
2022年09月05日 イイね!

よかった

よかった
どよよん。

雲いっぱいぱい。

「まってるよ」

それでも声をかけて、一日。




夜も雲いっぱいぱい、


「あかんやろなぁ。。。。」


















「ありがと! (´∀`*)」


うれしくてうれしくて何度も家の周りをくるっと回りながらいつものよーに祈り願いつつ。


「よかったね」。


この写真、月に逢う寸前までほんとは雲に隠れつつあった。

雲の中にいても 「まってるよ」。



出てきてくれてよかったね、雲が流れてくれてよかったね



いろんな災害や事件、トラブルとか心配や悲しみや痛み。。。。



誰もが「よかったね」で安心していつもいてもらえたらいいなと思う。


無事でよかったね、帰ってきてくれて良かったね、ありがとう、おかえり。

助けてもらえてよかったね、ご飯おいしくてよかったね、買えてよかったね、行けてよかったね、


月に逢えて・・・見えてよかったね。


今の台風もなにもなくしゅいーーんっと去っていってくれてみんなが

「無事でよかったね」


でまた月に逢えますように。


なにより朝をむかえて一日を過ごせるなら。 夜には

「今日も一日、過ごせたね、よかったね」。

その「よかったね」には「なにもなく」がもれなくついていますように。











Posted at 2022/09/05 23:12:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の小包 | 日記
2022年09月04日 イイね!

うれしいぱんつ

うれしいぱんつ
ぼんやり。


ふと気づくとぱんつ
裏表、逆やった(^^;

「・・・・まぁええか」 ←よくない




などとぼんやり着替えつつ



「ぱんつないねん」

「裏表・前後で使えば4日分、だいじょうぶ」

というハニワ会話を思い出してふふっと思い出にひたりながら家を出た午後。


クルマを出してのんびり走り出・・・・・・


、しつつ意味があって横を向くと










「にじーーーーーーーーーーっ☆彡」


慌ててカメラ・カメラって取り出して






少しでもきれいに、いや虹らしく撮りたいではないか。  とはいえヘタレ藻女の腕なんてこれくらい、フフッ(涙)





家の前の坂を下ってお寺さんに向かうまでも出てきてくれてた。






「虹」らしい形してんのにキレイに撮れんのよね凹


んで狂喜乱舞しつつ「ありがとうね」ってお参り。  入り口でいつも挨拶するおじさんにもコンニチハしつつ「虹が見えますけんっ」って嬉しそうに伝えた。

「あっちのほう雨だったのかもしれませんね」

なんと冷静な答えであろう(^^;

お寺さんでいつも挨拶する奥さんにも伝えるとやはり

「あっちのほう雨だったのかしら」



。。。。。。。。。。。。。うん、いいよ馬鹿っぽいのは自分だけで(^^;


そんな虹を見てウキウキ♡ から前をむくと






「にゃんこーーーーーーーー♡」


ここんとこほんっとに逢えなかった、いつだったかミゾににょろんと入るとこ見かけて声っこかけたものの逢えず撃沈凹





しっかりカメラ目線だもん、賢いわーーー (猫バカ)


「また来てね♡」

ちゅーーする勢いで、しかし泣き別れしてお参り(やや嘘)






やっとこ今月もお参りに行けて雨にもなりそーーな黒い雲に少しドキドキしつつ

「待ってるよ」。

お寺さんの本堂からは青空。










              


やっとこやっとこ逢えたずら(´∀`*)








昨夜、曇り空の中でぼんやり見えていたのだけど「それどころじゃない」という一刻をあらそうような事でカメラ出せず後からなんぼほど「待ってるよ」と言っても逢えず撃沈の夜凹

哀しさのあまり眠れなかった  (やや嘘)


しかし今夜は違う!


気合と根性で夜には









もう上弦の月。。。。。前回の満月からほとんど逢えなかったのよね、私たち(辛)





などと今日は左右に虹・前には猫・上を観れば月凸


「前後・裏表」 ではないけれど 左右・前・上には「凸」とか「♡」とか「喜」がいっぱいいっぱいの一日だった。

ぱんつなら4日間。。。 けど虹と猫は今日だけかもしれんしなぁ。。。@遠い目


明日も晴れたらまた、月には逢える凸




ぱんつも喜ぶ虹と猫、そして月。

裏表・前後 で4日間ずっと楽しめたらええんやけど(^^; なんじゃそりゃw


という今日のいっぱいいっぱいの「喜」を少しやっぱりおすそ分け凸











Posted at 2022/09/04 23:05:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 今日の小包 | 日記
2022年09月02日 イイね!

土らえもん

土らえもん
あした

ドラえもんの誕生日

「らしい」




おとうちゃん・おかあちゃんがいてギャーだのピヨピヨだのポロンだのといって産まれた訳ではないので

「作品として生まれた日」

なのかもしれないです。


誕生日、って産んでくれ+育ててくれたお母ちゃんに「ありがとう」という日なんじゃないかとも思ったりしているので、、、ほんじゃドラえもんのお母さ。。。。

















って調べてみても「のび太のママ」しか出てこんよ凹


のび太のママは38歳、、、、まじか。


ということでドラえもんについていろいろ調べようとすると「そんなんどうでも」ええ話がいっぱいでてきて時間を忘れるw



のび太ママのめがねを外すと美人だ「った」とか(^^;   のび太おとうちゃんのこととか

「ほんまにどうでもええ」

んやけど、つい読んでしまう。


生みの親ということなら作者の。。。。。。


手塚のび    ・・・・いや、手塚ふじお。。。。


あびこたろう?   いや違う!


藤子・F・不二雄     ←ググッってやっと判明

サンにきび団子でも凸   


いやどら焼きか(寒)


もしほんまにドラえもんがいたら、、、、、


「エアコンほしい」


かなぁ、今は(^^;


どこでもドアとかタケコプターじゃ涼めんよ凹   


明日はドラえもんの誕生日だよ☆彡  土曜日だしゆっくり楽しもう凸








とかなんとか言いつつドラえもん、マンガほとんど覚えてないや凹〇





Posted at 2022/09/02 22:49:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の小包 | 日記

プロフィール

「いくら泣いてもいいんやで。
あとからそれ以上に笑えばいいんやから。」
何シテル?   11/08 21:33
身障者ながらも、ときには「どこがやねん」とツッコミたくなるような元気さを醸しだし~ しかし「裏の部屋」をも持ち、どこか怪しげに日々を過ごす漆黒の闇の持...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/9 >>

     1 23
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 1415 16 17
18 19 20 2122 23 24
2526 27 28 29 30 

リンク・クリップ

忍者カウンター 
カテゴリ:こっそり掲載
2017/10/13 01:20:14
 
58歳の婚活で私が出した条件は、そんなに高望みですか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/02 10:35:21
クルマに関わる、、、否、全ての人に見て・知って・・・・・考えてもらいたいこと。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/22 00:19:04

愛車一覧

輸入車その他 内緒 近日公開! (輸入車その他 内緒)
近日航海! こう、 ゴキ隊!!! (困
日産 マーチ 日産 マーチ
半年くらいで、事故に遭って「ぱー」凹。 しかーし! そのおかげで今のカレンちゃんに巡 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
白いごくごくフツーのファミリータイプの、けれど とても乗りやすい車でした。 いろんな痛い ...
日産 シルビア 日産 シルビア
ごくごくノーマル仕様のシルビア。 確か黒でした。 かっこよかったけど、 「なんか物足りな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation