• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

七夜月@sphenまりえちゃんのブログ一覧

2022年12月17日 イイね!

いつか...

いつか...
しとぴっちゃん。

雨の中、出かけた。


カサなかってん(^^;



とある人と待ち合わせ、めちゃ珍しく自分のほうが30分も早く着く。 こりゃ明日は雪だねw


落ち着きなくしばらく待って、その人と。


「なにか持ってるな  次の用事でおみやげかな」


なんて思ってたら帰りに


「これ。 誕生日プレゼントとクリスマスプレゼント」

といってもらってしまった。  「いらねぇ」とまさか断れねぇ。。。


「重たいからクルマまで持っていくよ」


そんなばかほど重くないけど運んでもらってしまった、しまった(^^;




「食べるもんも(スイーツ) 飲むもんも(アルコール) だめじゃけん、いらんけに」

とも言ったものの・・・もらってしまった。



帰りながらチラチラ箱の包装をみると。。。。そんな自分に無理なもんでもなさそう。



だって箱を取り出したら












袋の底にこんなんあった(^^;


酢の愛飲者であることいつの間に知ったかの!


「だい酢き」

というヤツである、王将(餃子の王将@中華) などに入れば1瓶なくなろうかというくらい使う鬼である。

「おお、酢ぅなら感激じゃがのぅ」



、なんとかかんとか言いつつもったいなくてまだ開けてない開けてない(^^;


誕生日から五日。  いつか(五日)遅くてもその分いっぱい利息のついたプレゼントに泣きそうであるのだ。


「いつかお返しするね」


そうだ、クリスマスプレゼントも、って二重でもろてしもたしクリスマスに何か贈ってええやろか。

なにがええんやろう。。。。。。 夏には中華の詰め合わせ、誕生日にはチャーシュー贈ってっからなぁ。。。。

よく飲むからビールかな?  けど奥さん飲まんよ。


んじゃコーヒーかな?  










それとも   あ・た・し❤


最後のが一番いらんヤツやな凹〇




ぷれぜんと・ありがとう  (しょうがくせい風)



Posted at 2022/12/17 20:16:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 季節モノ | 日記
2022年12月16日 イイね!

そこに冷風。。。

そこに冷風。。。
しもやけ凹

、での

出先。


とてもコンパクトで小さいエレベーターに乗ることに。



以前は「時間がねぇ!  はよ上がって瞬時にすこーーんっとドア開けよゴルァ!」

の勢いで鼻息めちゃ荒くフンと乗った。


しかしこのエレベーター動じることもなくかなりゆっくりドア閉まるし動くのも牛より遅い上になおかつ動きながらしゃべるのよ、二か国語で凹

「こちら側のドアが開きます (なんちゃらsecondフロア)」

と言うのだがドアは目の前1つしかないっちゅうねん、急いでる時になにげに苛立つ挑発的なエレベーターである凹


そんな挑発的かつ
「おいらプロ」的に鼻の高そうなエレベータ。。。。に再び乗ることになる。


先におじさんが乗っておられた


「一階でよろしいかな」


「はい!  って一階しかないですもんゲラゲラ」





「二階と一階しかないのに聞くまでもないよ、楽にいこうぜおっちゃん!」



「ドア一個しかないのに前と後ろもあるみたいに言うのおかしいよこのエレベ」


つっこみどころ満載なエレベーにあっかんべーの気持ちでゲラゲラ笑っていたのであるが一緒に乗っていたおじさん


「オレが一階で、って言ったのにバカにしてるんじゃ。。。(涙)」


のような凍り付く空気に溢れ包まれた。  ピーンチ!


「二階と一階だけですもん、すぐですよね。  ありがとうございました」


深々とお礼をしてにこっと感謝をも伝えそーーっと降りた。。。。。。



こんなプライド高い・製作費まで高いであろう・しかしおせっかい満載

のエレベーに縁があったことに以下涙。


いつか一緒に乗っていたおば・・・お姉さま達も

「ドア1つしかないのにこちらもあちらもないわよねぇ(笑)」

などと笑っていたのに。



でもさ、1・2階しかないエレベーでも確認して聞いちゃうよね。  わかる、わかるよその気持ちウンウン。

自分が笑ったのはおじさんを笑ったんじゃないんだよぅ。。。。。家に帰って「あいつめ」なんてクギ打ってませんように(祈)









Posted at 2022/12/16 22:09:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の小包 | 日記
2022年12月15日 イイね!

多く損凹

多く損凹
きのう

清水トリプルバンジー級
ジャンプと勢いとガッツと
根性で

「よっしゃあ」





少し機能的な手袋を買うた。























。。。。。。。。。。。。。落としたらしい、、、、、不覚なり不覚すぎるよおっとさん( ノД`)



んな先日の冷え込んできたとある夜。


ほんの少し前に奥さん(オークション) とこで落と。。。。。落札したこんな簡易なストーブ・ファンヒーターみたいなんを「どっこいしょ」と夜にガッツと根性で箱をあけ


「よっしゃあーーーーー!  手をぬくぬくして寝るぜーーーー」





















コンセントにさしたけど電源がつかず撃沈凹   号泣しながら寝ました土佐。


もしかして充電式なのかも、いやいや接触が悪いのかな?


商品ページには「電源つくし動くよ」とは書いてある。  けど電源つかんよ凹


毎日のようにコンセント「よしっ」と丁寧にさして電源らしいボタンをぽちぽち。。。。不動だに。


出品者に問い合わせてみても

「もう一週間もすぎてるし~  ちゃんと確認した?」

などと迷惑そうな返答がようやっと返ってくる。 しかし使えないのは事実。



手袋は落とすしストーブつかへんし、めっちゃ損してるなぁ。。。。。


手袋は「ちゃんとお店」で買うたんやけど「落としたからもう1つ」なんて甘いこと言われへんしなぁ凹


奥さんところも厳しいしなぁ。。。。。   


年末、

ってより


「いつもほぼ支出が多くてあぷあっぷ~」な猪木状態なのに(^^;




オークションで多く損


買えば買うほど損になる、、、、、多く損凹 (^^;




いやそれより毎日が損ソン。。。。。。スンスン(涙)



今夜も氷点下~~~   山の上から吠えてみるw




Posted at 2022/12/15 20:37:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の小包 | 日記
2022年12月14日 イイね!

キミとボク

キミとボク
たんじょうび

すぎたら

ただの

すいようび。





などと一句ひねってみた朝は寒。


そんな今夜は



ふたご座流星群っ☆彡




あの星も。  この星も。



キミとボク。  双子だよ。




めっちゃ冷え込みも厳しくなるけど凹  


みんなで空をみあげてみよう☆彡








Posted at 2022/12/14 12:51:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の小包 | 日記
2022年12月13日 イイね!

生老病死

生老病死
誕生日

だった。

ほとんどお祝いもなく・されず

友人に「誕生日やねん」と言うと





「この年になるとめでたくもないけど、、、まぁおめでとう」

だって(^^;

めでたいとか嬉しいとかより感慨深いものがあるよね、って返答した。

年をとる・・・それだけ生きる日にちを増すぶん、きっと学ぶべきことも多いし体験も経験もほんの少しの知恵とか工夫。。。


「より強くより長くより多く祈り願います」

とお寺さんに言って話してきた。   


去年の誕生日は。。。。。暖かくて優しくてちよっとうれしくて、けどすごく不安でそしてとても寂しい時間だった。

ルミナリエが開催されなくなったので「おめでとう自分」と歩きながら祈ることもできてない。


それでも今年は年始から激動で。


そしてこの写真を撮っていた日から自分の生活が逆転した、豹変したとも言うのかもしれない。


ほとんど眠れなくてものすごく疲れたり眠くて、、、、それでもずっと気が張っていてそして自分の時間がほとんどなくなった。

この状態があとどれくらい。。。。。。。考えたくない。

ここんとこ、たくさんの「大切なもの」をなくしている気がする。


希望だったり優しさだったり喜びだったり、、、、、、しかし憎しみとか哀しみや悔しさもある。

そして何より命も。

年をとるごとに「死」に近づいてること、改めて考えさせられる。。。けど何も用意してなんかない。


今を生きることに毎日がいっぱいなのだ。  たぶんそこに「死」をふわふわっと取り入れると生きることにいっぱいいっぱいでも 「まあいいか」になるのかもしれんけどそれを考えるのはやっぱり怖いのかもしれない。

そして病むことも。  もうたくさんの診断名がつけられたりして「カゼ」でもいいたくさん薬を飲んでる。  飲まなくても大丈夫だろうクスリばかりなんやけど処方されてるし都合の良いように勝手に調整して飲んどるよ(^^;


産まれた瞬間から老いは始まっている、

何度も死にかけたけどよくこの年まで生きてきたなと遠い目になりつつ岸壁に立ったりするような気分でもある。

まわりはみなさん結婚して出産して子育てもおわったり最中だったり「これから」のいい時期なんだよ。


おいらだけ独りであほっぷり丸出しに生きてるのよ(^^;

「あとどんだけ生きてられるんだろ」

終活なんていうけどね、終わりじゃないんだよね。



とりあえずいまいきなり「あしたこの世から消えるよ」って宣告されたらやり残したこととか消したいもの、残したいもの、伝えたいこと、いっっぱい(^^;

死んでも死にきれんでおばQになりそうなのでw


せめて悔いのないようにしておきたいかな、と思うのよ。


けど今はそんな自分の時間もないし凹   やっぱり孤独死してひっそり誰にも知られず無縁墓地にいきそうな気がする(^^;


それにしても日に日に(毎年) どんどん誕生日って寂しくなるよなぁ(笑)


辛くても、生きてることはありがたくて奇跡なのかもしれない。





Posted at 2022/12/13 22:54:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 今日の小包 | 日記

プロフィール

「「ちょっと美味しいもの食べよ」「ちょっとおしゃれしちゃお」「ちょっと寄り道」「ちょっと歌っちゃお」「ちょっと飲んじゃえ」「ちょっと空を見上げよう」オセロのように白(小さな幸せ)を増やしてく。白が増えれば黒は減る。白(小さな幸せ)は黒(ネガティブな感情)を思い出にしてくれる。」
何シテル?   07/11 22:03
身障者ながらも、ときには「どこがやねん」とツッコミたくなるような元気さを醸しだし~ しかし「裏の部屋」をも持ち、どこか怪しげに日々を過ごす漆黒の闇の持...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/12 >>

リンク・クリップ

忍者カウンター 
カテゴリ:こっそり掲載
2017/10/13 01:20:14
 
58歳の婚活で私が出した条件は、そんなに高望みですか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/02 10:35:21
クルマに関わる、、、否、全ての人に見て・知って・・・・・考えてもらいたいこと。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/22 00:19:04

愛車一覧

輸入車その他 内緒 近日公開! (輸入車その他 内緒)
近日航海! こう、 ゴキ隊!!! (困
日産 マーチ 日産 マーチ
半年くらいで、事故に遭って「ぱー」凹。 しかーし! そのおかげで今のカレンちゃんに巡 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
白いごくごくフツーのファミリータイプの、けれど とても乗りやすい車でした。 いろんな痛い ...
日産 シルビア 日産 シルビア
ごくごくノーマル仕様のシルビア。 確か黒でした。 かっこよかったけど、 「なんか物足りな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation