• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

醸成月@turmalまりえちゃんのブログ一覧

2023年12月21日 イイね!

最後くらい

最後くらい
青空。

真冬。

「さむいね」










どんな空でも気温でも月がいればにこにこ。


「どんな空」って晴れてないと月はおらんがな。


朝でも昼でも夜でも、ってことよ、ふん。


アニメに出てきそうな真冬・北風のような効果音のような強風にほんまもんの寒さ凹







それでも指が瞬時に凍ってぴよよんと飛んできそうな寒さの中、ハニワ顔でカメラを向けるヤツ、 たまには休めよ。


「あぁ冷えたっぺ」


戻った部屋も3年前に別れた彼氏のように冷たい。  なんじゃそりゃ。

3年前に彼氏がいてたら今頃こんなところにおらんけどな、ふん。



「ふん」の多い女が今夜も


「あ、今夜の月も「今年最後の上弦の月、から翌日の月だ」「今夜の月も今年最後」なんだな」


って感じる。


「そうだよ。  これから毎晩、毎日が「今年最後の月」の連続だよ」



なんだか毎年、こういの書いてる気がするんだけど^^;


けど



65歳の人も8歳の人も24歳の人も



毎日が「さいごの日」になるのね。  8歳11ヶ月30日という最後の日。

59歳11ヶ月31日っていう還暦前の最終日


ほんまもんの人生の「さいご」に向けて毎日が「始まり」で毎日が「終わり」で「さいご」。






今月今夜のこの月はぁ。。。。。ベベン♪


ってんじゃあないけど、みんながにこにこと見上げてる月も


明日のこの時間、見えていない人がいるかもしれない。  自分も含めて。


明後日の月も。。。。。いや明日の朝日も。


うまいこと明日の朝日、次の朝日、明後日の月夜・・・・・年越ししても



新年最初の満月・下弦の月、三日月も逢えないかもしれへん。


今夜のキャベツが最後の晩餐だったかもしれーず........


まいにちが「さいご」。  なんか切ない。






「最後くらい

優しくしてよ」。





へたなドラマの
別れ際のセリフのよう^^;

3年前の彼氏に言っても優しくならんのよ。  別れたらさいごだもん。


けどそれを確実に実感として「いま」「いま」がもうないんだ。


って考えたらなんだか落ち着かない💦  当たり前のことなんだけど認めたくない、、、かな?


自分のさいごに「優しくしてよ」って言う人はいるだろうか。


「いってらっしゃい」

「気をつけてね」


を言わなかった日に、相手は帰ってこなかった。   ←たまに聞く

毎日みんながそんなこと意識せずに過ごしてるよね。

最後だったら....悪態つかない、ケンカしない、もうちょっと優しくできてた。
嬉しい、良かった、好きだよって言ってる。


わかってたら、そう言うししてると思う。


さいごなんて意識しないからケンカもすれば憎むこともある。



日付なら「月末」「年末」「ってわかりやすいけど

いつがほんとうの「さいごの」なのか、わかんないよね。

「さいごくらい。。。。。。」




いつも優しくしてくれよ。 年寄りなんだから^^;



そんな今年も残り10日、さいごが近づく毎日。


悔いのないように、なんて言うけどそんなこと考えて計画たててる余裕すらないのかもしれんなぁ。。。。。。



さいごくらい



そんなこと、ゆっくり考えたり整える時間、ほしいよね。








Posted at 2023/12/21 22:37:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 今日の小包 | 日記
2023年12月20日 イイね!

期限

期限
青い空

白い雲

すきすき❤

何度も見上げる。







今日は予定がぐるっぐるに変更になって夜までやや混乱の図凹






それでも空を見上げてにっこり。




雲がやや多くても








   かっこいいぞ。




芯から芯までヒエヒエになっても空を見上げる女^^;


今夜はもう上弦の月。



そしてそれは 「今年最後」 とついてる。


今年最後の新月、今年最後の上弦の月、


今年最後の。。。。。。。。。。まままま満月。。。。。





ちなみに満月は27日ね。  クリスマス後だわよ。












ちょびっと隠れ欠けてるトコ、

「続き」


がありそうでいいじゃない?



上弦の月、逢えたら上機嫌凸



、けど次の月に逢えるかどうかはわからん凹  期限つき......かな。



機嫌と期限、起源もあるよ。    月に逢えたらいつも「上「機嫌」凸」


いつか会えなくなる「期限」つき。。。。。っていうのは寂しいけどそれまでは上機嫌でいたいし過ごせたらいいなといつもながらに思う、おいおい年末も近そうだけど実感ないぞ( ゚д゚)












Posted at 2023/12/20 22:21:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 今日の小包 | 日記
2023年12月19日 イイね!

かっこきれい

かっこきれい
今夜の月。

予報よりダメである
雨もパラパラってたけど

「まってるよ」


ほんとに逢えた(*´∀`*)





こんなにもアタシ達....以下略


そんな先日のこと、豊かさと喜びと笑顔と希望いろんないっぱいの、とある交差点で「おやおや」と出会ったクルマに目をひかれた。











「なんだろ?」  車名らしいのが......












「わ、、、、わんえーてぃーじゃーないし2000ナントカでもないし💦」











真後ろにいたからお尻だけしかコンニチハできなかったもののその次の交差点でお別れするとき「かっこいいクーペ」だと心を奪われたのだ。
運転手は  「ホニャペケなおにーちゃん」 。


後をおっかけたくなったものの自分の用事や生活、人生をぽろんと捨ててまで追いかけられるほどの余裕もないの💧



「かっこよかったなぁ。。。。。。」



今どき、もうきっと生産してなさそうな感じではある。  調べてみたら


フェアレディZ 2シーター 200ZR



ふぇあれでぃかぁ。。。。。    おいらが言うとイモくさくなるがな^^;


うんうん、2シーターだった、かっこいいクーペだった。




バイクだと「かっちょええやん」な感じの名前であるがクルマでこれなのか。
そうなのか。。。。。








こういうガツンとしたいかついかっこよさじゃーーなくて気品あるというのか貴公子のような。  いやふぇあれでぃだから王女様、うーん。。。。。女王、、、、そこまで気高くはなくてもブリンセスくらい^^;






「こんな感じ」 のがあった。

当時のナンバーじゃないから中古のを買うてまで気に入って乗ってはるんやろなぁと思われ。


しかしながら中古でもめっちゃ年代物でも「奥さん、いいお値段するじゃない?」なプライスなのよ💦

ミッションしかないし凹    


いろいろこだわりとか気合、意気込みや愛情いっぱい夢いっぱいに作られたクルマだったのかなぁと思う。





かっこいい。  うつくしい。  きれい。


今はそういうクルマ、ほとんどないもんなぁ。。。。。。

「かっこいい」 は無理して言うならなんぼかある、かもしれん。

「うつくしい」 が、、、、、ワックスかけて傷1つないピカピカ☆彡 とは違うんよ。

「きれい」 も同じく。  



あうでーとかおポルシェ様とかかっこよくてきれいって言いそうなのもあるけどコレとは全く違う。



彼氏がこんなクルマだったらおいらはニコニコかなぁ。。。。。いややはりおいらには軽トラか^^;


ごくまれにこういうクルマに出会うのがお年寄りには刺激になっていいのかもしれん。  恋とか推しとかなくてもなw。









Posted at 2023/12/19 22:57:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマの事 | 日記
2023年12月18日 イイね!

なぜそれでも食う

なぜそれでも食う
ばたー値上げ↴

ぎゅうにゅう値上げ↴

なまくりーむ値上げ↴









それでもそんなの材料にしたケーキは売れる時期。


「あぁ一週間もすりゃケーキ半額だべよ。 、の前日は売れに売れてホクホクだっぺ」

なんて意地の悪いことを思う。


「ま、バターも生クリームもおいらには縁がねぇっぺ」。


・・・・・やや牛乳は必需品だけどガソリンと同じと思えば(💧)



そんなケーキ









こいつが売れてんだっぺ、ろうそんで売ってっからクリスマスはこれ食ってみんしゃい

、なんての見て



「んんん?  しかしなぜクリスマスにケーキ食べにゃならんね?」


なんて思った次第。  




蛍の光ならぬ月光の下で(ウソ)  調べてみたっぺよ。






元々はイエス・キリストの誕生日を祝うバースデーケーキがクリスマスケーキの由来と言われています。

日本人がクリスマスにケーキを食べ始めるきっかけとなったのは、不二家創業者の藤井林右衛門さんが大正元年にアメリカに修行に渡った際出会った「イチゴショートケーキ」を日本人好みの味に改良したことが始まりです。

そして大正11年(1922年)にクリスマスケーキとしてイチゴのショートケーキを含めたクリスマス特別のケーキの販売を開始しました。






なぜイチゴのショートケーキかというのは諸説あります。

ひとつはケーキ業界が仕掛けたイメージ戦略です。

「真っ白な生クリームが雪」、「イチゴをサンタクロース」として表しています。

もう一つは日本人の持つ 「紅白=めでたい」 というイメージです。



クリームで雪・いちごがサンタ・・・・・いきなり「紅白」なんでっか凹◯


おこさまライスのようにハタでも立てたらよろしがな。








なんとなく「似て」いても、これはダメでっか。








クリスマスにどらえもんは呼ばれないっぺか凹











子供は喜びそうではあるけんど。。。。。雪のクリームもサンタのいちごもないんだきゃー凹

食ったらレベル上がりそうだがぎゃー (ニホンゴ?)





クリスマスケーキ、「いちごのショートケーキでないとアカン」という発想はなかったけど「チキンにかぶりつきケーキを食べ」という意識ではあった。


よぅ考え




、るまでもなく「キリストはんの誕生日」なので「おめでと❤」ってケーキ食べるんはええんやろうけど。。。。。

キリストおらんし家族おらんし彼氏おらんしアタシ年だし砂糖食べんしなんでも高いし~♪









死ぬ前にこーゆーケーキ「らしいもん」を前にウフフと立っ


















ちたくもない、立つならキャベツ畑とかりんご林とかシャケ川とかイカ池とか。。。。


あぁ欲深い女はクリスマスまで生き残れるのか💦




ま、




クリスマス前に「プッ」知識だぃ☆彡



それにしても年賀状に「謹賀新年」なんて書いた後に「クリスマス♪」でケーキとチキンをはむり。

一週間後には「あけましてことよろ☆彡」 なんて初詣にウフフと出かけておみくじ。


仏教徒なのかクリスチャンなのかよぅわからん雑食ニホンジン。


それでも「ケーキは食べる」し「ケーキはおせちも食べる」し「年越しそば」まで食べるんならすごいな。


おいらはチキンがもしあれば、それでゴホゴホ.....




Posted at 2023/12/18 22:13:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 季節モノ | 日記
2023年12月17日 イイね!

うしろむき

うしろむき
ほぼ一年前

、の月。

それから数日だけ写真も撮ってなかったよう(謎)




夕方の6時ころに寝てた「ような気がする」日もあった

「ような気がす」る日も^^;





それからほぼほぼ一年。


「まっ









てるよ」 、りも先に居てくれた凸


たまたまカメラを向ける瞬間









たくさんの鳥が羽ばたいたのか吹雪でも舞ったのか。。。。。奥っちょに月っちょが見えるっちょ。



早々と夕刻には








あまりの強風とべらぼうな冷え込みに。


なんぼなんでも指が凍ってちぎれ落ちそうな中、それでもニコニコと。









一瞬でも風の弱い時に「よっしゃーー」。



うれしい。 にこにこ。  ..........ヒエヒエ^^;




そんな今夜の月を見ながら


「あぁそういえば去年は。。。。。。」  となぜか思い出す




たぶんみんながいつも、たまに。


過去を振り返る。   

「振り返る」って後ろを向くことか。


こんなにも「一年前は・・・・」なんて意識すること少なくなったけど最近はちょりっと多いと感じる。


過去を振り返るより前を、前だけを未来だけを見て進もう。


なんても言うけど過去がないと前を向いて進めないような気がする。

過去ってある意味「ふんばり」。  過去の辛さとか哀しさとかいっぱい受け止めてそれを踏み越えて「よっしゃー」って次に、次に、と。


何度もうしろを向いて過去を確認する。


「大変だったね」  「すごくよかったね」  「嬉しかったね」 「辛かったね」  「寒かったな」


いろいろあるけど。




前を向くために、後ろがあるんだわ。

光があるから影がある、影があるから光がある?


そんな感じなのかなぁ。


うしろむき、うしろをむいてうしろを向いて後ろをむいたら前向きになってw



「そうだ、去年のクリスマスは彼氏と高級レストランでディナーしたけどそのあと別れたんだった。  フフッ」


なんてのが「まったくない」のもミソだけどな。  


いつも過去には月しかないんだよ。  それもある意味寂しいヤツなのかもしれんがな。

ちなみに月はいつも前にいるから前を向いてけてるのかもしれん。


たまには後ろ向き、振り返るのもいいぞ。







Posted at 2023/12/17 23:06:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の小包 | 日記

プロフィール

「悩むことに価値がある。

たとえ今は答えが出なくても、
よりよく生きたいから悩むのよ。

だから、疲れない程度に悩み楽しみましょ。

悩み無き世界は色がない。」
何シテル?   09/28 21:06
身障者ながらも、ときには「どこがやねん」とツッコミたくなるような元気さを醸しだし~ しかし「裏の部屋」をも持ち、どこか怪しげに日々を過ごす漆黒の闇の持...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/12 >>

リンク・クリップ

忍者カウンター 
カテゴリ:こっそり掲載
2017/10/13 01:20:14
 
58歳の婚活で私が出した条件は、そんなに高望みですか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/02 10:35:21
クルマに関わる、、、否、全ての人に見て・知って・・・・・考えてもらいたいこと。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/22 00:19:04

愛車一覧

輸入車その他 内緒 近日公開! (輸入車その他 内緒)
近日航海! こう、 ゴキ隊!!! (困
日産 マーチ 日産 マーチ
半年くらいで、事故に遭って「ぱー」凹。 しかーし! そのおかげで今のカレンちゃんに巡 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
白いごくごくフツーのファミリータイプの、けれど とても乗りやすい車でした。 いろんな痛い ...
日産 シルビア 日産 シルビア
ごくごくノーマル仕様のシルビア。 確か黒でした。 かっこよかったけど、 「なんか物足りな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation