• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

七夜月@sphenまりえちゃんのブログ一覧

2024年02月24日 イイね!

3/15

3/15
やっとこお参り。

ちらちら見ていた

ちょびっとだけ早咲きの
サクラちゃん。






今日はパンパンの桃色に「咲くぞーー❤」って   ピントずれまくりだが許せ
いや許して💧







「やったー凸  伸びて咲くじょーーん凸」


喜びいっっぱいにみえた凸  なんてかわいいヤツ。


いつもの納経所のおじさん

「こいつぁ3/15にまいっとし咲くんだっせ」


なんとなく鼻タカっぽく話してくれた。   今年はいきなり暖かくなったりしたけど、、、、、まだしばらくは2月らしい寒




、、、、、、、、、、っていっても、もう2月もほぼ終わりに近いし3月目前^^;


「今年はもうちょっと早いんとちゃいまっか」


というような話を別のお寺のおねーさんと「どうだろうねぇ」って話てた。


お寺さんはほんまに寒、、、、、いや「とても冷たい」。  空気が。




今日はそれでも晴れていて。




そんな夜は









「いたいた❤」



暑さ寒さも「そんなの関係ねぇ!」カメラ持ったらドキワクで外に出て









「まるいぞ」。


かろうじて満月不安は乗り越えられた、けれど油断できねぇ。。。。。


そんな月をみながらいつものように願い続ける。


今日のサクラちゃんにも月の光、命いっぱい注がれてますように。








しかしそれで3/15ビンゴに咲くのかは不明、おいらの予想では「もうちょっと早いんちゃうん?」ではある。


その3/15予想の日、満月だったらなぁ。。。。。って思ったけどその日は満月ではないようだ。

月齢でいうなら・・・・・・新月から5日目、まだまだ幼くて可愛いヤツよのぅ、な頃なのかも^^;


いずれにしても開花予想ダービー、みんなで「いつやろか?」って10えんとか25えんくらい賭けてみるのも罰当たり^^;




いつ咲くのか、それは神のみそ汁 (罰当たり)


咲いたらまたニコニコ笑顔で逢いに行けるといいね、もっともっといいね❤









Posted at 2024/02/24 22:56:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 今日の小包 | 日記
2024年02月23日 イイね!

べろべろ月

べろべろ月
コンニチハ。

雲の合間から月がコッソリ。

「まってるよ」

   いや

「まっててね❤」















夜はけっこうまぁるい。   満月まえだもん、そうだよね。

しばらく不安定な空模様、いきなり雨になったりで先が読めん💢


そんな夜は所要でけっこうしっっかり冷え込む中、ちびドライブ。



「ぶぃぶぃ~んっ」


夜道は空いてていいんだけど、、、、、走りながらなんだか外で



          ベラベラビタビタカラカラっ



ワイヤーでも巻き込んでクルマにビタビタばしばし当りながら走ってるような
「アイタタ」 な感じ凹

「んん?」


サイドミラーみてもイノシシやらカメだのイタチだの憑いてない^^;





、、、、、、、、、、、、、、ふぃ~んっ




もしかしてクルマのどこか壊れていきなり走れなくなったらどないしよう💧


そんなことをも考えつつ、しばらく先の信号待ちでドアあけて


「んーーーーーーーーーーーーー」


っと見てみたら










んだ。


寒いからけっこう長めのナントカジャン、、、、



、、、、、、、、、、、ベンチコート^^;




を、

はおって出てたん。

ドア閉める時に裾が一部外に放り出されたまま走っていたらしい凹

それがあおられ飛ばされ裾がビラビラビタビタ当たって鳴っていたのだ💧

「痛かったなぁ、ごめんよごめんよ」

すぐに車内にいれてふーふーしたものの裾は拗ねてしまった凹


いつだったかリボンみたいなのとか買い物バッグとか。。。。ビニールの袋を挟んだままひきずって走ってるクルマを見かけて「気づいてくれよ!」と追いかけて声をかけたくなったりしてたけど。

夜だったし黒いコートだったから誰にも気づかれないまま、ひたすら

ビロビロビタビターーーーっ


って走ってくれてたのだ。


「やれやれ」


戻れば月は呆れたように空で笑っていてくれた。


そのまま走り続けてコートがぼろぼろになったり出すぎて他のもん巻き込んで事故になったりしなくてよかった、と感謝しかないのである。


ふわふわ寝不足、今夜もはよ寝よう満月は明日だぞ、備えろよ凸



みなさんも走る時はドア閉める前に「漏れはないかな?」って気をつけとくんなましよ~







Posted at 2024/02/23 23:15:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の小包 | 日記
2024年02月22日 イイね!

けっかん

けっかん
ふにふに~

今日は飛び込みで
某医者。

連休前のせいなのかやや混凹





「あーダメね、クスリだしとくから薬局でもろてきて飲む・打つ・買う凸」


実際には


「飲む・塗る・寝る」



なんだろうけど^^;


んなこって、しかし帰りに薬局に寄れず「夜でいいや」と思ったら明日から休みで薬局は閉まるの早かった撃沈凹


ようやっと開いてそーーーな薬局に飛び込むだよ、処方箋「どや!」と出したら
こいつに待ち時間を与えるのは危険だぞ、と気づいた。

歌うわ踊るわボケるわつっこむわ他の客に話しかけそうになるわ見ていて飽きないだろうけど放置するのはキケン、えさやるな目をあわせるな近づくな、だに。



しかしそんな一人で歌い踊りしゃべり人っこ観察しまくりだと疲れてしまって

「ヘタレさーん、くすりできましたぁ」

と呼ばれる頃にはションボリ撃沈。  まぬけの図。


そんなヘタレ待ち時間


「血管年齢など測ってみるのはいかが?」


とあった、最近よく見かけるヤツだよ、やったことあるけど何度もやりたくなるじゃん。

機械に指先をぴよっと突っ込んでしばらく待つ。。。。。計測しながら横に捨ててある? ような前回のお客さんのデータが寂しそうに残ってる


「35歳女子・血管年齢39歳」   

「年相応なのかもしれん、まぁイザにそなえて規則正しい毎日をな」





「まじか、そんなん知らんわ」

そんなアドバイスも書かれている。  


「80歳男子・血管年齢97」 なんて出たら

「おいじぃちゃんしっかりしろ! 生きてるか、隣の血圧計も使っていいから苦しかったら誰か助けを呼べよ!」




なんて書かれてそうだがな。



そんな機械に指を預け、、ぼんやり座ってると






















おいらのヤツが出てきた出てきたにょろんにょろん。


「へー」


実年齢より8歳くらい若いではないか、「血管だけ」は、な。

「いえ~い」


紙片をうへへと手に取りながらスキップ状態、あほか。    あほや。


いつぞやは肌年齢だの体幹年齢だの、、、、、よけいなもん測定するの流行りなんやろうか、しかしあると使ってしまう。


いつか

「おまえの脳内」


なんての測るの出てきたら


「ケッカン欠陥だらけです、ダメダメですあっかんべー」


なんて出てきて 「💢」 頭の血管キレそうになるん。



欠陥だらけの身体だもん、しゃあないよねぇ^^;





などとやや諦めつつ、、、、、、 「いやの機械が欠陥品やろが💢」


なんて逆ギレ・八つ当たり状態になったりすんのも頭の欠陥ね凹


頭の、っていうよりココロの欠陥^^;   


「店で歌ったり踊ったりぼけたりつっこんだりしてる時点」


で十分においら自身が欠陥品ではないかと聞こえてくる、そんな夜💧







Posted at 2024/02/22 23:09:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の小包 | 日記
2024年02月21日 イイね!

いもねぇちゃん

いもねぇちゃん。。。。。。

どんくさい。

さっさとやることやって
ちゃっっちゃと寝よう








。。。。。。。。。。。なんとなくネットのマンガに見入ってしまうとムダすぎる時間を
ついやしてしまってドボン撃沈💧


しかし今夜はアレだなーーー、「あ・れ」。


人生いろんな「あれ」もあるけど、アレはソレ、あれである。







たとえば















こんな箱が届くんだ。


はさみチョッキンで開けるなり、ほぼ高齢に 恒例になってしまった

















おいもサンがあるわけである。



うひ~~~






「❤」なんだか「💧」なんだか「💦」なんだか悲喜こもごも盛者必衰の気持ちでほぐほぐと口にする訳である。


「どんくさいですね」  「ださいわ、奥さん」


そこまで言われたことはないけんど、、、、もっそりもっそり化粧もせずおしゃれもせずどこぞの原住民のような暮らしである。

おいもさんをモグモグしながら

「いもねぇちゃん」


というフレーズが脳内テロップ。  事実としては「いもばぁさん」であるがそれではあんまりにいもが哀れではあるまいか。


いもの為にもここは「いも「ねぇちゃん」」で。


ダサくていい。


トロくていい。



くさ、、、、、くさいのはダメだけどいもでいいじゃない💧


そんなおイモさん、数人はよそへ里子に出されより幸せに。



魔女っこおいもサン亭に残されたおいもちゃん、きっと月の下でもだえながら消化されるのね(鬼)



そういえばいつかどこかで 「いもねーちゃん」っての、あったな。



そんなことを考えつつ検索してみたら





「いもねぇちゃん」


※食べたら、甘くておいしそう、そして温かい、
そんな感じのお姉さんを言います




お・・・・・・・・・・・おいらは硬くて固くてガリガリで自分には甘いけど雪女も驚愕の冷え性でとても食えたシロモンじゃねぇ💦






しかしそれでもいもを食う。


いつかはそんな甘いイモを、、、、、目指してないけどな💧



おいもちゃん、うちとこ来てくれておおきにおおきに。






Posted at 2024/02/21 22:46:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の小包 | 日記
2024年02月20日 イイね!

きせきせきせき

きせきせきせき
雨から曇。

かろうじて雨の合間

洗濯したりこれまた
医者に、郵便局に、ほんじゃ
どんくさくてコンビニに。。。。




「あぁ、もう疲れたよラスカル。。。。」



なんかちょっとかなり違うような気がするけど気にすんな。




そんな夜、まだ雨は降っとらん。


「いるかないるかなーーー?」



ゴミ捨てに出た時は、不在。

しばらくして外に出たら


「いたいた❤」


しかし位置がよくない、めっちゃ難儀しつつ











しかし、ずーーっとドヨン雲。









修羅場をすりぬけた野良猫のような顔になりながら (どんなんや)



「。。。。奇跡の一枚じゃ☆彡」




ほんまのほんまに奇跡の一枚なんだなぁ。。。。。なんて思いつつぼんやり
しばらく時間のあと










「奇跡の一枚☆彡」の時よりちょろびんっと晴れ?  雲が消えててなんぼかでもよく見えたし少しだけ撮れた^^;


「奇跡の一枚」


   の

「奇跡」


が連続すると



「あたりまえ」


になっちゃって 「すげーー☆彡」 「めっっちゃ貴重っ」 「だいじだいじー」

なんて気持ちがうすうすうすうす消えてくのが怖いよな、と思った。



最近ちょっと「ほぼ奇跡」のような情景を見ている。


けど毎日になるとそれが「当たり前」になるのがこわいな、って。




「あなたと知り合えたの、アタシ達まるで奇跡のようね❤」


なんてどあほぅカップルは当たり前のように別れろ(鬼)


奇跡なんてほんとは必然的なものでもあるし、やっはり「当たり前」がどこかベースにあるような気がすんだ、そんな夜。

けど当たり前だからってやじろべえの上に乗ったお盆の上であぐらかいて座ってるとちょっとしたバランス1つでいとも簡単に崩れて、落ちる凹


奇跡だからこそ、それに気づきたいしそれを大切にしないとな、なんていまだに当たり前のようなことを繰り返し、繰り返し、、、、、、





当たり前でもない本当の「奇跡」ってなんなんだろうね。


なんだかそんなこと考えだしたら眠れんぞ^^;










Posted at 2024/02/20 23:15:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 今日の小包 | 日記

プロフィール

「「ちょっと美味しいもの食べよ」「ちょっとおしゃれしちゃお」「ちょっと寄り道」「ちょっと歌っちゃお」「ちょっと飲んじゃえ」「ちょっと空を見上げよう」オセロのように白(小さな幸せ)を増やしてく。白が増えれば黒は減る。白(小さな幸せ)は黒(ネガティブな感情)を思い出にしてくれる。」
何シテル?   07/11 22:03
身障者ながらも、ときには「どこがやねん」とツッコミたくなるような元気さを醸しだし~ しかし「裏の部屋」をも持ち、どこか怪しげに日々を過ごす漆黒の闇の持...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

忍者カウンター 
カテゴリ:こっそり掲載
2017/10/13 01:20:14
 
58歳の婚活で私が出した条件は、そんなに高望みですか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/02 10:35:21
クルマに関わる、、、否、全ての人に見て・知って・・・・・考えてもらいたいこと。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/22 00:19:04

愛車一覧

輸入車その他 内緒 近日公開! (輸入車その他 内緒)
近日航海! こう、 ゴキ隊!!! (困
日産 マーチ 日産 マーチ
半年くらいで、事故に遭って「ぱー」凹。 しかーし! そのおかげで今のカレンちゃんに巡 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
白いごくごくフツーのファミリータイプの、けれど とても乗りやすい車でした。 いろんな痛い ...
日産 シルビア 日産 シルビア
ごくごくノーマル仕様のシルビア。 確か黒でした。 かっこよかったけど、 「なんか物足りな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation