• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

秋風月@faridaまりえちゃんのブログ一覧

2024年02月09日 イイね!

あれ・それ・どれ...「コレ凸」

あれ・それ・どれ...「コレ凸」
ふんふふ~んっ

などとノリはいいけど
絶不調でションボリ向かった
郵便局。

いつぞや某通信会社のにーちゃんが
キャンペーンという名の下ヒマそーに
座ってて





カレンダーもろてきたんやった^^;


今日は

「市販されてないアレ、試飲してまぁす」

ってポスターみたいなん持ったにーちゃん・ねーちゃんがニコニコと近づいては声をかけてくれる。

「うんわかった、先にキンキンに気になってる用事を済ませられたら、ね」


用事を済ませたあと、時間はなさげだったけれど

「なんだったっけ」

と声をかけると 「市販してない(しつこい) ドリンクの試飲をやってまぁす」とのことで

「どりどり?」








上の・・・・・機能性ヨーグルトと乳酸菌飲料なんかの「ええとこ」な機能を「コレ1本ぽん凸」にまとめたドリンクがこちらっ☆彡









免疫力・整腸作用・便秘・アンチエイジング(美肌)・高血圧・・・・



なんかいろいろ「コレにええねん」と書いてあった。 手書きで^^;



ちょびっと飲んで

「うむ、ちょいと甘いな」 というと

「砂糖は入ってねぇッス」


なんだかいろんなおねーさんの宣伝文句を聞きながら




「・・・・・・・・・あのーー  高血圧ってあるけど・・・


      おいらひどい低血圧で^^;  そんなん改善して「んっ」っと
血圧を上げられるような機能はないんですのん?」



おねーさん、やや困惑混乱顔💦 になりつつ視線を飛ばして

「あっ おにーさん凸  このお客様がっ💦 お客さんがぁ~っ💧」

ヘルプを求めたにぃちゃん参加。


「これ一本でインフルエンザにもはやりやまいにもかかりません、しかもアンチエイジング(美肌) 高血圧にはもってこい凸 どーん凸」



と自信満々に宣伝してくれてたんだけどな。



ふーん、ふーん、と耳を傾けつつ


「おいらの血圧をせめて20くらい上げて安定してくれるとか」

「ひでぇ冷え性でシモヤケ治るようなホカホカ作用とか」





にぃちゃん・ねぇちゃん揃ってハニワ顔になりつつ



「・・・・・・・・・・・あ、そそそそそれはこれから研究していくべき事かと^^;


       
このチラシのみ「ほなこれ読んで勉強させてもらいますさかいに、ウフフ」

とチラシと






試飲した人にはもれなく3本プレゼント、っちゅうのをニコニコといただいて郵便局を出る女。


これ1本で不老不死凸


そうとも言いたげな宣伝にイラッとしつつもニコニコと対応。




お腹整えるびひだす・免疫力のナントカ菌・中性脂肪・・・・



不眠・低血圧・冷え・しもやけ・・・・・障害・・・・・もっと言うならこのポンチ頭に鬼女心臓。 そういえばもっともっともっと言うならトリプルマイナスAカップがふつうのAカップくらいとか^^;


白髪とかこの腹黒さをちょりっとでも白くしてくれるような。。。。。




そんなドリンクあってもおいらしか必要なさそうね(涙)



3つ分くらいのヨーグルトの機能・2つくらいのドリンクの機能


みーんなとったら850円くらいなんですけど「コレ1本168円凸で」と自信満々の営業であった。


基本的な食事をしっかりとってストレスなく安眠できてたりよく運動してたらこんなもんいらんのやけど。


あの兄ぃ・おねーちゃんの今夜の食卓では


「今日は血圧の低いっていう根性わるそーなおばちゃんが「これで血圧あげんかい💢」って言うから困っちゃったわ、うふふ」


なんてネタになってるんだろうな @遠い目


もろてきたドリンクはちびちびいただくよ。   めっちゃよく眠れて1日でケロッと元気になってやる気が出て気持ちも前向き、お肌もツヤツヤになってたら継続して買っ













、ってやってもいいけど(かなり上から目線・期待無し)








Posted at 2024/02/09 23:18:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 今日の小包 | 日記
2024年02月08日 イイね!

別れの季節....

別れの季節....
おおあくび。

「うへー どんくさい💦」

そんなんばっかり
連発のすけ。







しかしなんとか夜まで過ごせる、そんな今日。 コシイタ。


とある先日に目の前を走っていたトラッ    トラック?







「引っ越し大好き男子がマニュアル超えたこころくばりで

  あなたのきもちもお運びします」


中途半端に漢字とかなが混ざってるところにイラッとしたり「きもちも」の「も」が消えかけてるのはマイナスだわね(鬼)


おさるの・・・・ナントカっていうよなキャラクターに



「あんたのきもちも運んでやんよ」


とやや上から目線の言葉よね、




気持ちより身体とか荷物を安全・安心かつ確実に運んでもらいたいものだわよ (おまえのほうが上から目線)




「引っ越しが大好きな引っ越し男子」






おまえんとこの社員は毎日が住所不特定の居住地不明、その日暮らし男子なのかぃ?


「おいら毎日が転居日。」    



「「引っ越しがすき。」
 
          キミがそう言ったから
                  毎日が引っ越し記念日」



会社のカレンダーに嬉しそうに書いてありそうではないか。  (鬼)


マニュアルをこえた心配り・・・・・マニュアルで十分だと思うがな。  マニュアルが

「とにかく荷物を運べ・とりあえず運べ・なんとか持ち上げろ」


しか書いてなかったら「それよりは・・・・」ってなるけど^^;


こころくばり、より気配りもほしいし目配り、、、、「しかも安く」。 (鬼)




引っ越し大好き男子があなたの気持ちも❤



なんてうふふと書いてるし言ってるけどさ





そういう抜け穴だらけの会社はお客さんの気持ちも

「んーーーー   やっぱヨソの会社にしよっ❤」



なんて気持ち、よそに引っ越しされちゃうんだぞ。  (鬼)



あぁそういえば最近なんだか引っ越しもしてなかったな。


もしかしてそろそろ引っ越しでも....


           ..............いやいや山から別れられんのよ、アタシ達❤




そんなこんなで別れの季節もそろそろだに。  涙だに。


別れたら出会いの季節もあるよね、別れと出会いはどっちが先かな?






引っ越し大好き男子❤とは出会いよりは......いや言うまいよ。





引っ越し大好き男子、まだまだツメが甘いぞ (鬼)







Posted at 2024/02/08 22:52:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の小包 | 日記
2024年02月07日 イイね!

ゆぅゆぅ~

ゆぅゆぅ~起きたら晴れ。

曇の予報。

。。。。。。







ええ、しっかり降ってくれました💢



しかしながらカサいらずで過ごせた半日、腐っても傷んでもにおっ・・・・



いちおう晴れ女、しかし痛い女。


そんなあらダメよ、なヤツがいつだったっ・・・・・・・・・・・あぁもう忘れてる💧




出先で見かけた「ゆ」の看板。







「おぅ、暖かそうだな」。



ここにブランドのバッグ持ってって換金しようとか(それはヒチ) 落とし物を持っていくとかコーヒー買っ





「湯」


の場所ですな、銭湯?



「ゆ」っていいよね、


ゆとり・ゆたかさ・ゆうふく・・・・・ゆき^^;  


暖かいゆび、うれしい便りのゆうびん、勝ったらゆうしょう。。。。。



ゆたかさとかゆとり、おいらには皆無ではあるものの💧




のろま、とは言わない。


「ゆっくり・ゆっくり」で。  


「湯」につかって「湯たか」「湯とり」でほっこり、「湯」っくり。


人生ゆっくりゆっくり。。。。。。なんて言いつつなにげに生き急いでるようにも感じる最近。


疲れた時は「湯」にゆっくりゆっくりつかって。。。。。




湯ぅふく凸








憧れるよな、「湯」のある暮らし。







2/6  フロの日、に投稿するつもりで忘れてるどんくさいヤツ^^;



Posted at 2024/02/07 22:22:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の小包 | 日記
2024年02月06日 イイね!

いつもそばに。

いつもそばに。
ほぼ寝不足。

「うえーい」


いつものよーに
大あくびしながら、1日。







なんとなくやる気が出なかったり「これはやらんとアカン」ことができなかったり、ぼんやり座りほうけてしまう夜。


「いかんいかん💦  座りっぱなしでぼんやりしてるよりぱんつの1枚でもたたんで片付けられるだに💦」


、と思っていても以下略凹




























よく見聞きしているこれが、目に入った。




ごきげん・リッチな時にいる人より


どん底の時にただ側にいてくれる一人。。。。。。



ただ側にいてくれる「一人」なのか「二人」なのか、実はそれより多いのかはわからんけど















なんとかムーン、ってみんながホクホク見上げる時「だけ」の月より24時間365日
逢えれば見えればただひたすら愛おしいと感じて微笑む。


もしかしてそれで月と仲良しでいられるのかも凸






「妄想もたいがいに」



な事ではあるだろう、けどどんな月でもにっこにこで歓喜の表情と小躍りで見上げるよ、月もこんなんピヨヨンと眼下にいたら苦笑いだろう。



「すこやかなるときも病めるときも」



じゃーーーないけど、リッチで豊かでご機嫌な時も、貧困で困窮して殺気立ってるときも、


どんな時もニコニコと側にいてくれる



そんな人が、いつも誰にでも必要なんだろうな、って思った。



変人化して^^;、ちろちろ周りの人も減っていったりしたけれど。



おいらの最後、最期の時に横にいる人は誰なんだろうかと思ったら泣けてきた💧

できることなら月の下で.......








Posted at 2024/02/06 23:18:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 今日の小包 | 日記
2024年02月05日 イイね!

ふく

ふく
冷たい雨。

、の1日。

雪にならんぶんマシですのぅ、なんて
挨拶しつつ。





んじゃ関東のほうで大雪のニュースにドキワク。


ニュース見てたら何年か前の雪の時、凍りついた道でツルッと滑ってコケる人や滑るバイクや自転車の映像。

そんなん撮ってるより助けたれやと思いつつ「うへー💢」なんて。

コケ方が悪いとほねっこ折れたり頭ぁ打ってえらいこっちゃでな凹


そんな時   @コケて痛いケガした時



「うわー おみくじで大吉やったのに💦」


っていう人はウンウン人くらい。    ←統計なし



「うへー💦  節分に海苔巻き食ってマメっこ撒いたのに💢」



って言う人、上のウンウン人よりはめっちゃ少ないと思うんだ。


頭を乾かしながらぼんやり




「節分でナントカ監修、5000円くらいの豪華モリモリ海鮮巻寿司をうほほと一人で頬張る人と    

 198えんの干瓢巻きでもニコニコわけあってかぶりつく人と」


もちろん手作りの愛情いっぱいの海苔巻きに勝るものはないかもしれんけど。


かみさま、、、、、、というより「福」や「幸」は5000えんウホホの人より198円ニコニコの人のほうがより豊かさを感じられるんじゃないかな、って。



そもそも節分に海苔巻きを食べ「ないと不幸になる」なんてモノ(根拠も事実も現実も)はない。


海苔巻きもない、まくマメっこもない人も、それでもそれぞれの幸せとか豊かさとか生き方をもって生きてる・・・・・よね。


おみくじで大吉だろうが大雪で帰る道がなくなってたり、歩いて帰宅してたらコケっと転んだり。

節分で豪華な海苔巻きを頬張っててもコケる時はコケる。




198えんの干瓢巻きをニコニコの人でも大雪でドア開かなくなってるかもしれんし自転車で滑ってケガするかもしれん。


おみくじとか海苔巻きとかまめっことか。。。。占いとか。





「ふく(福)」


ってやっぱり与えられたり自分で感じるもの・ことなのかも。


「しあわせって(そう感じる)「きもち」だよ」

っていつかどこかで見聞きしたけど幸せって形にも色でも味でもない。


とりあえずみんなが雪で不便や不満のない夜を、今も明日も凍結でこけっとコケてケガなんてしないよう


「まずは暖かくしてよく寝るべし」。






1まんえん金箔のりまきをウフフと頬張ってたヤツ、コケやがれ、なんて思ってないぞ(疑)







Posted at 2024/02/05 23:28:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 今日の小包 | 日記

プロフィール

「昨日のちょっとした反省と、今、現実にやるべきことと、明日のちょっとした希望と、そういうことだけを考えていけば、人生に疲れた貴方にもきっと笑顔で溢れる日が来る。焦らず、驕らず、諦めず。ただ、ちょっとでもいいから今を頑張ろう。頑張り始めた者にのみ未来が訪れるんだ。」
何シテル?   08/14 21:47
身障者ながらも、ときには「どこがやねん」とツッコミたくなるような元気さを醸しだし~ しかし「裏の部屋」をも持ち、どこか怪しげに日々を過ごす漆黒の闇の持...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

忍者カウンター 
カテゴリ:こっそり掲載
2017/10/13 01:20:14
 
58歳の婚活で私が出した条件は、そんなに高望みですか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/02 10:35:21
クルマに関わる、、、否、全ての人に見て・知って・・・・・考えてもらいたいこと。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/22 00:19:04

愛車一覧

輸入車その他 内緒 近日公開! (輸入車その他 内緒)
近日航海! こう、 ゴキ隊!!! (困
日産 マーチ 日産 マーチ
半年くらいで、事故に遭って「ぱー」凹。 しかーし! そのおかげで今のカレンちゃんに巡 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
白いごくごくフツーのファミリータイプの、けれど とても乗りやすい車でした。 いろんな痛い ...
日産 シルビア 日産 シルビア
ごくごくノーマル仕様のシルビア。 確か黒でした。 かっこよかったけど、 「なんか物足りな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation