
なぜかみんなが
「インド人も
 びっくり」
という名の
おつ
カレ~
「イケンキ治明」
意味不明、どころかどこぞ有名なエライさんの名前のようではないか。
「ある山のふもとの町にイケンキというやんちゃな子供がおってな。
  その子供があまりのハラペコについ、手を出し口を出し
  病弱の母親のために、とハラペコから」
かれぃ。。。。。
イケンキは何度も香味料をあわせ、鶏肉だー豚肉だー やれ野菜だー マトンだー
 えいっ 芋とかイカとか入れちゃえっ
って
イケンキ(しつこい)の作ったカレー、人参ペーストみたいなドレッシング勢いよくぶりぶりかかったサラダの後にこちらのプレート。
「おぉ」。
カレーなんてウン年ぶりくらい食っとらん。  サラダバーの味噌汁みたいなカレーを除けば、な。
しかもカレー(インド料理)せんもんてーん☆彡  
インド人もビックリ☆彡  マジか。
「えっとぉ。。。。マサラせっと」
だったかも、なんとかセット カレー2種類・サラダ・なんとかチキン・。。。。。。よく聞くインド料理の名前のアレ、にナンとドリンク。
「アイヨー」
運ばれてきたこのワンプレート、「カレー1種」のほうに比べると量はは半分凹
「でもちょっとずついろいろ食べたい」  な客にはいいのかも。
辛さは甘い「1」から激辛の「5」まで。  おいら「10!」って言いたかったけど寝不足で胃がホゲホゲで「4」。  おしい。
「。 けどやっぱりそんなに辛くない💢」
んーーー  甘い、っちゅうよりスパイスの辛さ(うまみ)が後から口に広がる感じ。  ぱくぱく食べてしまうではないか。
チキンは唐揚げでもなくタンドリーチキンだと。  タンドリーで焼いたチキン?
いやインド人は「ホネナシ」と言っていた。 ホネナシ。。。。蒸し焼きチキン?
スパイスがきいてうまー凸
そうそう、2種のカレーはおいらチキンと野菜のカレー。  チキン・・・・少なかった💧 けどおいしかったよ❤
ミニ茶碗より少なかったカレーをもりもりと食べ。。。。ナンはほりほりっとつまんでカレー容器をさらえてきた。 ちょりっと甘めでうまかった。
「オイシー  アリガトー  マタクルネー アリガトー」
にこにことそう伝えて出てきた。
がしかし、ニコニコと出た外は灼熱そして限りなく寝不足の身体...1240辛カレーよりこたえた💧
熱さなのか暑さなのか寝不足なのかおせち料理より頻度の少ないメニューに身体が驚いたのかそれからの午後はやや修羅場であった凹
しかし逆に 「おぉ、こんな珍しい貴重なものが」 と身体は驚いて元気つけてくれたようだ凸  
ダメージうけたりパワーもらえたり忙しい食べもんやけど 「たまには違うもん食べろよ」 というのはいいらしい、しかもカレー。
そういやメニューに「食べ放題」ってあったよ。  おいら食べたら「もうヤメテ・ダメネー💦」と店員さんが泣いてすがりつきそうなので、やめとくよw
月曜にカレー。  加齢日にカレー。  ほっとけ💢
「次は5辛にしよう」。
「つぎ」  が、あればな💧
 
				  Posted at 2024/07/29 23:28:03 |  | 
トラックバック(0) | 
ぐるめ・・・単にご飯(^^; | 日記