• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

醸成月@turmalまりえちゃんのブログ一覧

2024年10月26日 イイね!

プチ困。

プチ困。
シャッター


少し

てる

して

イン







なにげにイラッとする看板💢


「おまえのかぁさんでべそ」


じゃなくって


「こども ゆうかいした  みのしろきん300まん でんわぼっくす」



そんなの新聞の文字を切り抜いて 「きょうはくじょう」 にしたやつみたい。



雑誌とか新聞の文字1つ1つ切り取って 「おまえのかぁさんでべそ」 って作るヤツがいたら500ケ折り鶴でも贈呈したいけどな。




やーーーーーー




最近どうも「おいらおいら」って書き続け・言い続けてるのもあるのか実生活にも多大なる影響を及ぼしておるのじゃ💧


えらいセンセイという人や士業とよばれるような人、ちょりっとおめかし顔でにこやかに「ごきげんよう」なんて挨拶しなければならん場で


「おいら?」


バカ殿のようにまぬけな顔をして堂々と言うので言ってから 「あ、しまった」とは思ってもあとのまぬけ凹


よその父親・母親も 「とうちゃん・かぁちゃん」と言うのでなにかにつけ

「あっちの"とうちゃん"おいらが会った"かぁちゃん"」。

しかも「とうちゃん」としっかり言うならまだしも (まだしも?)


「トウチャン!」


小人太郎のような小声でちょりっと 「トウチャン!」 って言うしな凹。


あっちの「かぁちゃん」。 かぁちゃんはまだマシ。。。。。。




トウチャン! おいら大五郎!


ちょんまげ頭でニコニコとそんなこと叫びそうなあやしさに満ち溢れているのだ。。。。。そんな様子で街を歩かねばならんのだ、怖いのだ凹。


「小さいの」と言わずにいつも 「ちびちょいの」。


「おいらとうちゃんもかぁちゃんもおらんのでこれからの暮らしはちびちびちびちょくちんまりいこうかと」


ひらがなで書いて棒読みしたら蹴り飛ばされそうなアホさやな💧


とりあえず「おいら」と、いわゆるセンセイ業の人にも「おいら」「かぁちゃん」「とぅちゃん」 「じぃちゃん」「ばぁちゃん」

馴れ馴れしく言うのがどうなんだろう、、、、、、




「わたくしの父親は夏目漱石の本をこよなく愛しいつも書斎で耽読しておりましたオホホ」

「おいらのとうちゃん、夏目っこ好きでな、いつもほげほげお楽しみに読んじょったんよホニホニ」



使い分けができんからほぼ下記の「とうちゃん」のほうの言葉で悪気もなく言うのはやはりバカというのだろうか凹



「大人なんだから言葉くらい正しく」


コールセンターのねぇちゃんの滑舌とか対応が悪いとコンコンと説教するヤツがでへへと「おいら」「とうちゃん」「おっちゃん」



そう、「おじさん」 は「おっちゃん」。


たぶんママだのパパだの。。。。。。。10年間くらい監禁され洗脳されたらやっと言うかも、かも凹






こまったのぅ。。。。。。。。。。。。。。ヘクション








Posted at 2024/10/26 23:57:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の小包 | 日記
2024年10月25日 イイね!

チョ~チョ~

チョ~チョ~
チョウチョ♪

ではない話。


とあるテレビ、なによりにぃちゃんの
首のチェーン 

「ホームセンターで売ってそう」


おいらがつけたら「おしゃれ」より「首輪」になってしまう凹


最近はこんなのがおしゃれなのかぁ。。。。。。


それより







ギャル曽根ちゃん、一気に高齢化しててオドロ板💦

ギャルちゃ。。。。。。。いや「ちゃうやん」とは言うまい凹




「曽根おばちゃん。」




曽根おばちゃんよりおばちゃんマシマシなおいらがそれ言うか。  すまん。



「うわぁ。。。。。。オドロ板なぁ💧」



みんな年をとるのよね。   おいらだって63年くらいまえはピチピチしてた凸



顔も体も、心もなにもかもが年をとり老いてくる。。。。。。








「まさか」 の腸だって。  腹黒い女はガングロのままばあちゃんになったから腹も根性も黒いぞ、真っ黒だぞ、イヒヒw


「えっとぉ。。。。。。  ストレスいっぱいで運動不足凹」









げしょーーん。     超年齢も70くらい💧


がけっぷち、転げ落ちる寸前  まではいってないけど💧




ギャ・・・・・曽根おばさまの腸はどないなってんのかしらね。

あんだけモリモリたべて消化・通過してたら腸もオツカレなのか逆によく働いててピチピチ元気なのか。

「けどしばらく見てなかったら一気に老化し」 てるから腸もアヤシイ (鬼)


それにしてもテレビだけあって

「ストレスがある💢」

にはみんな誰もチェックしとらんかったな。 すごいな。

  
ギャ・・・・曽根さまぁ、若返っておくれ~




そういえば「腸が不調(不腸)だと性格も悪くなる」 なんて聞いた 「気がす」 んだけどおいらの根性とか性格が極悪なの💢って腸が。。。。。







チョチョチョ。。。。。。。  (💧)





チョ~はだいじだチョ~   (違)






Posted at 2024/10/25 23:34:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | けんこう。 | 日記
2024年10月24日 イイね!

月ガラ

月ガラ
じゃじゃーん✨️
   (古)

昨夜も、月っ☆彡





「ほぼはんぶんこ」。   半月、な。


にへらにへらと夜空を見上げるあやしいヤツ、きっと。。。。以下略


「なんだか最近しっかり眠れてない凹」



そんな一日でも今日はお参り。  曇天だろうがオツカレだろうが大安だろうが仏滅だろうがお参りっちゃあお参りっ💢








暑さなのか寒暖差の激しいとくに山の上の過酷な状況からなのか紅葉の木もやや

「だりぃ。。。。。」

というよに屋根の上にでろーーんと枝葉を落として休んでおるではないか。


「どっこらしょ」。

そんなセリフが聞こえてきそうな紅葉である凹





「はぁーーーーーーーーーーー」


山の上の空気はドスコイいいですけん、深呼吸しつつ

「耳を澄ませば」

いや、澄まさんでもヒヨヒヨととろけそうな鳥の声がコーラスで聴こえるよ❤



「むっ」






姿はあっても枝にピントがあって「かくれんぼ」状態。



いいよ、いいんだよ・・・・・居てくれたら、そんでええ、そんでえんじゃ💧






「ピヨ」





葉音と共に次の「んっ」。







いたいたーーーーーーーーーーっ☆彡



ここで踊ったり叫んだり歌ったりすると驚いて飛んでってしまうので「忍」とともに飲み込んでシンボウ。







羽をぶるっぷるっ❤   かわええ。。。。。  いや、口を動かしてはいかん凹










そのマンガのような真っ黒い瞳でどこを、何を見ているのか・・・・・・・



ほかにもヒヨヒヨと飛んだり鳴いたりしてる中にこにこで出てきた。


ヤマガラちゃん、という鳥らしいぞ。  
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A4%E3%83%9E%E3%82%AC%E3%83%A9


山の上だけにいろんな鳥がおるし時にはとんでもない生き物もいるしハニワ脳のあやしいやまんばも生息してるしw ←オレオレ


「これから冷え込みも厳しくなるけどやっぱり」



山の上の生活は、それはそれでかなり苦しいのが現実💧





それでも月も星も空も・・・・・



今夜はぼちぼち月も見え・会いにくくなってくる💧

お寺さんに日参できたらヤマガラちゃんとも仲良くなれっかな。


月も鳥も仲良くなりたいから 月ガラでまとめてみる。


ヤマ月ってなんかアヤシイ占いみたいじゃない?




それにしても可愛いなぁ。。。。。。(ノ´∀`*)

生まれ変わるなら小鳥になりたい (しかし野鳥の世界は厳しい現実💧)


夢もはんぶん、夢ガラ。  月もはんぶん、月ガラ。









Posted at 2024/10/24 23:37:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の小包 | 日記
2024年10月23日 イイね!

おせっかい万歳

おせっかい万歳
最近ちょっと浮気心が働いて
ちょっとヨソに行ってた医者。

別の用事もあってヨリを戻すべく
再びコンニチハ。 いやケンカ別れじゃないよ
ちょっと浮気しただけ・・・・・💦



窓口でそわそわしてると隣におばあちゃん、支払いすんのに小さいリュックから小銭入れだのポーチだのいろいろ出しては

「入れてるはずやのに・・・?」

ずぅ~~っと1つ1つ出しては確認、「ないなぁ。。。」 「入れてきたはずなのに。。。」


見ると490円。   


「おいら出しますけん、それでいいじょ」

500円玉を置くとおばあちゃん


「いやいや、それより持ってるはずですけん」

と譲らない  「電話で払えませんかのぅ」  


すっごいおばあちゃん! (高齢) なのにすまーとほん片手に 「ペイペイで」なんてしれっと支払えそうなスマートさ。


しかしクリニックは 「ウチとこ現金のみなんで・・・・💦」


住所を教えたらあとで送りますけん、とタダで医療費になりそうなの「へいらっきー」と済ませられないおばあちゃん


ずぅっと何度も探しながら 「ここに1万円あったはずですねん・・・・」

隣に住んでるならまだしもちょりっと離れてる。
返してもらうのも正直メンドウだし、けどここはおいらが支払うから安心してケロ、という気持ちのまま一緒に座って話しつつ







おばあちゃんのかわいいポーチ(簡単な袋物)をみて

「これ、使ってないなら・・・んじゃ、これを500円で買わせてもらうのでそれで」

ばあちゃんの小物を500円で売ってもろたと思えば悪くない。

「こんな使い古したもん、アカンです💢  自分でたくさんこういうの作ってるもんで送りますけん住所教えてたもれ💢」



いや、、、、、おいらはこの可愛い袋を500円で譲ってくれてばぁちゃんがその売上で支払を済ませて「ほい、おわり」になればいいなと^^;


とりあえず支払いを済ませてもらって 「じゃっ」 っとかっこよく立ち去れればかっこよかったのかもしれんけど自分の用事がまだ残っててな凹

とりあえずばぁちゃん、すまーとほん片手に「めっちゃ使いこなしてる!」のをハニワ顔で見ながら勝手にLINEでお友達に追加して(鬼)

あとでメッセージしますけん、おいら次の用事で急いでますんで💦


なんてどんくさくやりとりしてたら横で見てたおばちゃんが


「アタシ、近くかもしれないからアタシが建て替えたら返してもらえるわよ」

とかなんとか話してきたのをイソイソ出ようとしてたらばぁちゃん走っておっかけてきて(驚愕)

「ありがとうね✨️」












ばぁちゃんから渡された500円、大切に胸のポケットにいれたままなんだかニコニコで戻ってきた。


いつだったか都会の交差点で自転車からなにか落としたまま走ってった人のソレを後ろのおばちゃんが拾っておっかけてて

落としたの気付いた人が慌ててとりに戻って二人でハイタッチしながらやりとりしてるの見て


「おせっかいでもいいじゃん」


って優しい気持ちで眺めてた信号待ちの時。



それから何かあると 「おせっかいでもいいじゃん」 ってほんとにおせっかいでしかないような、しかし気持ちプチ親切めいたことしてニコニコ。

ごみ1つ拾っても、そんでええ、そんでええ。


正確にはおばあちゃんの、じゃなくて横に居たおばちゃんの、の500円玉。


けれど今日は心が暖かかった。  暑い一日でもあったしな凹



88歳って言ってたっけ。。。。。小柄でもくりくりした可愛らしいおばあちゃんだった。

目もいい・耳もよく聞こえて話もちゃんとできて先の坂の多い家に住んでて歩いてきただと!  おいらに500円を渡すのにちょこちょこっとでも走ってきたのもオドロキだΣ(゚∀゚ノ)ノ

すまーとほん使いこなせて・・・・・・あぁ、なんだか泣けてくる💧


これから会うこともなかろうだし手作りのかわいい袋も欲しかったけど、袋はたくさんあるから持たなくていいし💧


おせっかい、ってあんまりいいイメージないし「おせっかいなことしなくていい」って言うじゃん?


でも、そんなおせっかいで誰かがニコニコだったらいいかなって思う。

ばあちゃんにはすごく喜んでもらえたし、たまたま横のおばちゃんもおせっかいでニコニコで。


おいらの自己満足なだけかもしれんけど、誰かに優しくしたりするの時には悪くない・・・・・・かなぁ


人からのおせっかいも、素直に「ありがとう」って言えたらもっといいんだけど^^;


今夜は下弦の月。  今はばぁちゃんも安心して寝ててくれよな。







Posted at 2024/10/23 23:16:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 今日の小包 | 日記
2024年10月22日 イイね!

すてき.見つける❤

すてき.見つける❤
ぼんやりこ。

ぼんやりグランプリ
B-1!

なんてのがあったら賞
とれそうなくらいの
ぼんやりさ凸





「あぁ、、、、いかんいかんぼんやりしとった」

寝てはない、ぼんやりしてただけ^^;


そんなぼんやりから目をうつすと









「6年ぶりに最大の素敵が見つかる」


なにーーーーーーーーーー!



それってどんな・・・・・・・・・・・・・            素・・・・・・






                 凹◯




ほら、な、ぼんやりグランプリ野郎だから「素敵❤」なんて読んじゃうわけよ、わけなのよ💧。



素敵といえば、な。






昨夜はちょろびんっと別件で遅くなったら夜空めっちゃキレイ(ノ´∀`*)


月もほかほか❤







子持ちだよ❤   いっぱいいっぱい星も見えてニコニコすぎ。








む。



おりおーーん、、、、、、「っぽい」のが見える 「気がする」 んだけど









流れ星  「、のようなもの」  「っぽい」 のもあったんだけど。



夜中ににこにこしながらカメラを空にむけるヤツ、あやしい。




けどそれでもこんな「素敵❤」がいっぱいあるんよ凸


「6年ぶり」


   どころか、毎日が ほぼ  「素」   な。



「素数」 もステキだけど 「素敵」 はもっともっとめちゃめちゃ素敵だぞ💢


空はいつも素敵❤    そんなおいらの脳みそはバカすぎて無敵w







Posted at 2024/10/22 23:34:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の小包 | 日記

プロフィール

「悩むことに価値がある。

たとえ今は答えが出なくても、
よりよく生きたいから悩むのよ。

だから、疲れない程度に悩み楽しみましょ。

悩み無き世界は色がない。」
何シテル?   09/28 21:06
身障者ながらも、ときには「どこがやねん」とツッコミたくなるような元気さを醸しだし~ しかし「裏の部屋」をも持ち、どこか怪しげに日々を過ごす漆黒の闇の持...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

忍者カウンター 
カテゴリ:こっそり掲載
2017/10/13 01:20:14
 
58歳の婚活で私が出した条件は、そんなに高望みですか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/02 10:35:21
クルマに関わる、、、否、全ての人に見て・知って・・・・・考えてもらいたいこと。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/22 00:19:04

愛車一覧

輸入車その他 内緒 近日公開! (輸入車その他 内緒)
近日航海! こう、 ゴキ隊!!! (困
日産 マーチ 日産 マーチ
半年くらいで、事故に遭って「ぱー」凹。 しかーし! そのおかげで今のカレンちゃんに巡 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
白いごくごくフツーのファミリータイプの、けれど とても乗りやすい車でした。 いろんな痛い ...
日産 シルビア 日産 シルビア
ごくごくノーマル仕様のシルビア。 確か黒でした。 かっこよかったけど、 「なんか物足りな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation