• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

七夜月@sphenまりえちゃんのブログ一覧

2025年07月18日 イイね!

石の上にも三日坊主

石の上にも三日坊主
しょぼん。

いろんな意味で

「しょぼん」。

とはいえいつも通りの、その日暮らし。  しょぼん。


チラチラ「夏休み」という言葉が聞こえる「ような気が」してきた近日。

「夏休みっていうと子どもが学校に行かなくていいのでほぼ休みの日ばかりであちこち子どもだらけ」

ランドセルくらいの「おこちゃん」がプリプリ元気に公園で駆け回っているのは微笑ましいけどそれより大きい成人手前のキレイ元気な若者がこぞって大型ショッピングモールのようなとこや行きつけの定食屋さんに集うことで理由もなく(夏休みという理由はあるけど) 混雑するのはちょっと凹む。

「子供だけならまだしも「大人まで」休みになるお盆休みなんて期間」は阿鼻叫喚の図である凹

そんな大型長期連休のはしりのような手前っちょの三連休。 まずはこいつが難関だ💧

「ここから夏休み」。  なにごとも最初が肝心。


医者は休みになるし宿は高めの設定になるし道は混むし事故が多くなるとショボンだしいろんな意味で事情でショボンなのよ。


家族もいなけりゃサービスなんてしなくていい、それは気楽かもしれない。


とはいえ各所でニコニコと楽しあわせそうな家族を見かけると苦笑いしてしまいながら「しょんぼり」しちゃうのよ。

くら寿司の渋滞なんてどうでもええ。  ホームセンターの行列もコストコやイオンモールの行列もかまわんよ。

世間は連休で賑やかな裏で働いてる人もいるし入院してつらい思いをしてる人も休みでも楽しめない人もいることも。

お盆休みはめっちゃ混雑するから時間があるならお墓参りとか親孝行に。

時間がなくて日頃バリバリ働いてクタクタの人は無理せず休もう、いやみんな休んで自宅待機にしてください^^;

無理して出かけて炎天下の中で何かトラブルがあったら「ゴルァ」って罵倒してるより最寄りのスーパーとかエアコンきいた部屋で映画でも。


3連休って3日間じゃん。  もなくみんながフルに3日間も休みかといえばそうでもないんだろうし。。。。。



石の上にも3日。  (違)


3日もおんなじコトしてたら飽きるかもしれんけど、せっかくの休みだし徒歩で行けるトコで涼しそうで楽しそうなとこ、ないかなぁ。

。。。。。。おいらの場合、徒歩圏内はなにもない(´;ω;`)


炎天下の中、1時間ほどあるけばお参りに行けるけど「それならクルマで」になるじゃん、混んでないし^^;

夏休みの宿題でもあれば「今日もおまいり」「今日はセミ」「今日はうぐいす」なんでも書けそうだけど・・・・・・宿題もないしな、3日目で終わりそうだしな💧


なんだか気の重い三連休、からの夏休みスタートという世の中らしいけど乗り切れるかのぅ。。。。。。

お盆休みまでにいろいろ済ませておけたらええがのぅ、7月もあと半分じゃのぅ。。。。。。

天災とか事故なんてのがないのが一番なんじゃがのぅ、なんとかならんかのぅ(まずは本人が気をつけろ)


みなさんは楽しくて安心な休みを充実させてください。

おいらも負けないよ、、、、、、 う、うん。  負けないようになにか楽しみたいとは思いますます。





Posted at 2025/07/18 23:39:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の小包 | 日記
2025年07月17日 イイね!

セミオ~ダ仏

セミオ~ダ仏早朝から

セミんみん凹

雨がふろうが
ヤリがふろうが

「朝はちょっと涼しいぜ☆彡  せみせみチャンスだぜ♪」


「せみせみチャンス」   ←「生きてるぜぃ☆彡」と謳歌する歌い放題鳴き放題叫び放題のチャンスタイム

めっちゃ若者が若さだけの勢いで改造マフラーとかいうバイクを乗り回してやんちゃしてるようなのとほぼ同じではないか。

若者は叱ってくれる人がいるけどセミ生には「そんなもん必要ねぇ!」なんて感じであろうか。。。。。


そんなせみせみチャンスタイムから脱落したと思われるセミっこが今日、出かけようとしていたらクルマの前にぽろん・こてーん。

「・・・・・ちょっと疲れた💧  休ませてくんろ」

日差しもあるし朝はけっこう雨もあったから濡れてんちゃうん?

なんぼでも休んでくれてええけど・・・・・茶ぁもお菓子もご飯もないわ💧

しかもおばちゃん急いで出るのよ💦   休んでるその場所に居たらもれなくひいてしまうではないか、それは嫌・困るキケン。

ただでさえ急いで・・・  んだけど、クルマに荷物置いたら足元に生えてた草っこちょびっと折ってセミのところに近づいて草っちょ差し出した。

「えー 担架とかストレッチャーとか美人ナースの手とか・・・・・・」

なんてセミっちょがつぶやいたらカサに載せてクルクル回してやろうかと思ったものの

「あ、これつかまってもいいのかな」

目の黒くてかわいらしいセミっちょである。  「おうよ」と出した草っこにしがみついてくれた。

「落ちんなよー」


いんかせん歩くのバランス悪いしかも片手に杖っこのままセミつきの草を落とさないようにそーーーーーーーっと持っての移動は緊張するぜぃ。

先の木陰に「ここなら雨もそんなに無さそうだし捕まる木もあるし」

そーーーっと草っちょごと置いて「落ちんなよー」と出てきた。



やはり5分くらい遅刻した凹  「セミっこ助けてましたクシュン」と説明して許してもらえた。

帰ってきてからセミっこどうなつてるかなーと気になったけど落ちてたり「もうだめ」になってるのを見かけるとドボン挫折しそうなので怖くて見てない。

そういえば去年の夏は出先でセミっこがぽたぽた落ちてるの見かけて石ころで掘っては埋め、掘っては埋め、、、、、泣きそうになりながら埋めた眼の前に、また、、、、というのがけっこうあって「出かければセミの埋葬」という発狂しそうな状態であったなと思いながら。

これからまた、そんな季節やシーンにどんどん出会うのかとも思うけど覚悟と強さといろいろ必要だなって思う。

やんちゃな若者はじゃんじゃんバリバリ走ったあとにころーんとパタパタ倒れることもないだろうけどセミっこは「夏だぜ☆彡 やっと生まれたぜ☆彡」 ってチャンスタイムを謳歌したら・・・・・・(涙目)

1つ見かけたら埋める。  20になるまで溜めてから、、、、、なんてセミっこに失礼だし待たせてられんしなぁ。

去年のセミっこも今年のセミっこも、夏をいっぱいに楽しんで「あぁよかった。 地下は長かったけどシャバで吠えられて幸せだったよー」
なんて思っていてほしいと願う。

恋もしような、勉強もしような。 たくさん飛んで小さくても世界を見ような。


疲れた時は木陰で休んでおばちゃんに踏まれたりひかれたらアカンのやで。


また会ったら「よっ」って眼の前を飛んでくれたらいいよ。


できるだけセミちゃんに居心地の良い穴が掘れるようにしたいよ。

完全なるオーダーメイド仕様の寝床はできなくてもセミオーダーくらいで^^;

セミっ子だけに「セミオーダーw」 真夏まで寒いやつ。 セミもヒヤヒヤ💧







Posted at 2025/07/17 23:49:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の小包 | 日記
2025年07月16日 イイね!

いろのひ

いろのひ
7/16

早いなぁ、もう7月も
半分すぎたら16日。

そんな今日はなぜか虹の写真と

「7/16で「なないろ」の日」なんですよぅ」


ってやっとった。    

虹かぁ、最近そういや観てないな。



「いろ」

といえば先日、ぷらりひょーんと出かけてた先の帰り道・寄り道で





万博の影響もあるのか、どうも御堂筋あたりライトアップっちゅうんかイルミネーションちゅうんか。


「へぇ☆彡」




、がしかし手元にあった「ややしょぼいカメラ」で撮るとお菓子のオマケみたいなキラキラの図になる凹









「まだマシ」なほうのカメラで撮ると・・・・・・・







「まだマシ」かもしくは「どっちもたいしてかわらん」な図なんやろけど^^;


今日は洗濯を干しながら出てたらちょびっとパラッと。

にわか・でもとおり、でもあめが通り過ぎると虹を期待してしまうのはずーーーーーーっと前から。

やはり虹には逢えんかったけど洗濯物は濡れずに済んだしほかにもわずかにいいことがあったからヨシとしよう。


「なないろの日」。


人生バラ色、なんて言ってもさ、バラには棘があるし高嶺(値)の花じゃん。

それなら「人生虹色」のほうがトゲもなくて彩り豊かでホクホクでニコニコじゃん?





「そもそも人生とか生活に「色」なんてないのよ」



とかなんとか言いつつ



「・・・・・・けどやっぱりさ、人生「いろいろ」あるじゃんねぇ」


なんて言っちゃうよね。


色はなくても「いろいろ」あるのよ。




7/16 


「なないろの日」。


人生に色があるなら、、、、、どんな色をつけたいだろう。







Posted at 2025/07/16 23:32:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の小包 | 日記
2025年07月15日 イイね!

たのしみにしてみる

たのしみにしてみる


まおちゃん。

いちじくの妖怪まお・・・・・


・・・・・・・・・妖精、まお奴だった。



「妖怪まお」と「妖精まお」  どえらい違いやん、やけど画像では妖怪でも仕方ないんちゃうんか、な感じしません?



こいつぁ妖精のほう、な。  参考までに拾い画像。


そんないちじく。   先日とある買い物先で見かけて「おぉ」。

しかも残り1パックが3割引。   なぜ売れ残る。

「えっとぉ、、、、、旬のものやしめっちゃ好きだしあればホクホクだし」

頭の中でザックリ3割引の計算をして


「うむ。 これからどんどん旬になれば山盛りで割安に買えるぞ、がまんがまん💧」

それから後日、「外郎」なるものを贈っていただいた奥様にメッセージをする中で

「買い物でいちじくを見かけました。 旬のもの見つけられたり買えたりするのは楽しみです。  これから(いちじくあるかなー、を見つけたりするの) 買い物も楽しくなりそうです凸」

なんて送った。

「こちらはへとへとでとても買い物を楽しむ余裕もなさそうですショボーン」

のような返事ではあったものの そういえば口先だけでも「買い物に行くのが楽しみですなり」なんて言える自分、あつかましくもすごい前向き太郎だと思った。


その前後だったか、、、、、「やおや」にコンニチハしたとき





見切り品、というヤツではあったもののトウモロコシが2本セットで売られていた。

迷ったけど買ってみた、レンジでチンして食べたらすっごい美味しかった。

「おぉ、ひさぶりのとうもろこしじゃけん凸」






ぴかぴかでツヤツヤの一級品ではない・・・・けど2本でこの値段は買うだろう^^;

なぜかこの夏はとうもろこし人気なさげなのか割引になってるのよく見かける。

しかしこれはお得であった凸



やおやさんに行くと、「ごくまれ」にではあるけど激安の野菜がある。

野菜と果物がほんのちょっとオトクなの、なスーパーに行くと今日はキャベツが100円でニコニコで踊りながら買ってきた♪


「今日はなにがオトクかしらね♪」

「どんな旬があるかしらね」


ただ行くだけ、重たいの買ってションボリ支払いしてへーへーで持ち帰る「疲」。

なんてのだけより、行くの楽しみにしてみたらこんなにも喜べる♪


そういえばもうナシが出てたなーー    けどめっちゃ高い(´;ω;`)

あれもこれも高くて高すぎて買えないものいっぱいだけど凹  「半額」なんてシール見るとなんだか燃えちゃうわよね。  バカねw


今夜はめっっちゃ小玉のじゃがいもを1つずつチンしてホクホクにしたのをいただいた。 一日一個。


「口先だけ」でも 楽しんでみようと言ってみる。

すると次から「楽しみを見つけに」 行ってみようかな、になる。

ほんとにオトクとか楽しみがあったら 「またくるぜ♪」


そんなのの繰り返し。  いろんなものに応用できたらいいんやけどまだ初心者❤  優しくしてね(*´∀`*)




Posted at 2025/07/15 23:42:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 今日の小包 | 日記
2025年07月14日 イイね!

時間と記憶と思い出と....

時間と記憶と思い出と....
昨夜の月ぃ❤

なんだか1日でも2日でも
逢えないと寂しいわ💧






なんてこと言える相手もいなけりゃ言ってくれる相手も、、、、ましてや言わんやおらんわなめとんか💢


ええんよ、月ぽっきりでも「キミがいるだけで」。

実は昨日はへろへろのぱーで這うようにごろーんと寝た凹◯



あんまり眠れんかったけど(´;ω;`)


雨の降る前にちょろっと出かけて帰ってからは大汗を地味に溢れさせながら片付けしていた。

愛用していたぼろっぼろのリュック、もう使えんかなぁ。。。。なんて思いつつ中を出してるとすごいモンが出てきてハニワ顔になりつつ^^;  同じくぼろぼろのお財布が入ってた。

「おぉ」。

ちょうどお金がなくておろしに行かんと💦 と思っていたところにわずかわずかなささやかすぎるボーナスであるよ。

ごはん一回くらいは食べに行ける。  どんなご飯やねん。  ←やよい軒w

、と一緒に高速の領収書になぜかデパートの領収書、(謎) ガソリンスタンド、、、、、、






「おぉ☆彡」





自分の中ではめちゃめちゃ記憶の「キ」もなかったくらいだ。

「行ってたっけ^^;」。   






すかいらーく。  まだ店あるんか。 

下高井戸。  東京な。


ヨーグルト好きなやつはどこ行ってもヨーグルト食べとるわ(笑)

もしかしてのお連れ様はベーコンエッグ?






んじゃ美術館から下高井戸、はては山下公園のマクドでコーヒー
しばいてるよ( ゚д゚)

もうどんだけ前なのかわからんから印字もほとんど消えて見えへんけど目を凝らして見ると

マクドへヨウコソ!


マクドナルドヤマシタコウエンマエテン

コーヒー1


           100えんじゃなかってんな、よう買うてたもんや。



ほぼ2日くらいで東京観光してきたようである。





「えっと、、、、、誰かと行ったっけ?」


日付をみればぼんやりと人影が出てきて苦笑い。  亡霊のように誰か、いたかも。


けど美術館の中身もすかいらーくの様子も、、、、、、マクドも記憶としてミリッミリも覚えいないのである凹



おぼろけな記憶は行った時に止まったホテルと帰り道。 いろんな事情があったからこそ覚えてる。


何年前にどこで誰と何をしていたか、よりどんな気持ちでいたんだろうって思う。 楽しかったかと聞かれたら「うんうんもちろん!  めちゃいい思い出だったよぉ」とも言えない。  記憶がほとんどないし^^;

その当時、そんなところに行ってたのか、より「その時から今まで生きてられた自分」のほうが奇跡ですごいよなって感じる。


10年前の自分より    

15年前の自分より

20年前の自分より

それよりも1年前の自分より、成長とか進化、学ぶべきものがあって大人になってないといけない。 (のかもしれない)

けどどの時代や年齢、世代を思っても自分の記憶にある限り、、、、、の自分はほとんど変化も進化も成長すらしていないなと感じる。


「あーー こんなとこ行ってたんだ」

「へぇ、すかいらーく行ってたんだ」

「ふーんマクドでコーヒー飲んできてたのかぁ」



チラッと見たら「それでおわり」。  レシートはゴミ箱に捨てて次にいかないと





。。。。。。。。。。。ダメですか。


「そっか、はい次っ」


って行ける強さがあれば生き方も楽だろうしなにかと軽いのかもしれんけどまだ「なんとなく記念に」日記にはさんで置いといちゃったりするのよね


当時のこんな思い出や時間よりも「もっと大切ななにか」が上書きされるようなことでもあれば捨てられるのかもしれんなぁ。。。。。。

なにはともあれもうめちゃめちゃ過去の過去、そんな記憶と現実があったのを思い出させてくれてありがとうお財布。

また東京あたりばびーんっと走って山下公園マクドでコーヒーしに行きたくなったな。  スカイツリーはどうでもいいやw


思い出って不要なものも多いけど、たまに出てくるから斬新だよな。






Posted at 2025/07/14 23:28:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の小包 | 日記

プロフィール

「「ちょっと美味しいもの食べよ」「ちょっとおしゃれしちゃお」「ちょっと寄り道」「ちょっと歌っちゃお」「ちょっと飲んじゃえ」「ちょっと空を見上げよう」オセロのように白(小さな幸せ)を増やしてく。白が増えれば黒は減る。白(小さな幸せ)は黒(ネガティブな感情)を思い出にしてくれる。」
何シテル?   07/11 22:03
身障者ながらも、ときには「どこがやねん」とツッコミたくなるような元気さを醸しだし~ しかし「裏の部屋」をも持ち、どこか怪しげに日々を過ごす漆黒の闇の持...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

   1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23242526
2728293031  

リンク・クリップ

忍者カウンター 
カテゴリ:こっそり掲載
2017/10/13 01:20:14
 
58歳の婚活で私が出した条件は、そんなに高望みですか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/02 10:35:21
クルマに関わる、、、否、全ての人に見て・知って・・・・・考えてもらいたいこと。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/22 00:19:04

愛車一覧

輸入車その他 内緒 近日公開! (輸入車その他 内緒)
近日航海! こう、 ゴキ隊!!! (困
日産 マーチ 日産 マーチ
半年くらいで、事故に遭って「ぱー」凹。 しかーし! そのおかげで今のカレンちゃんに巡 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
白いごくごくフツーのファミリータイプの、けれど とても乗りやすい車でした。 いろんな痛い ...
日産 シルビア 日産 シルビア
ごくごくノーマル仕様のシルビア。 確か黒でした。 かっこよかったけど、 「なんか物足りな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation