• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

秋風月@faridaまりえちゃんのブログ一覧

2025年08月10日 イイね!

火の花の日

火の花の日
パソコンなのか

ネットの回線なのか

どうにも時間かかる凹




今日は寝過ごすよりやや不眠で撃沈の図。

夏バテにはまだ早い、けどなんだか。。。。。。。。先日に雨のそそ降る中、ガッツと根性だけで観てきた花火。

濡れたままではあったもののカゼひいてないし(カゼひかんヤツの典型のアレ)
寝すぎるほど寝てるし、、、、、、あんまり食べてないけど凹 (貧)


そんな「いろいろのろまに時間がかかる」状態で  ← というめっちゃ言い訳

ほんのちょびっと? 先日の花火をまとめてみた。






鬼うさぎ「っぽい」のんとか




首をまげればニコちゃんマークたとか。 しかしなぜ横向き。






タイやひらめ・・・・・のかわりにヒトデが舞い上がったり(^-^;









けっこうなとしと雨の中、カメラ濡らさんように、と思っても手をかざすとかシャツでフキフキしながら😿

それでも雨天中止にもならず途中で終わりにもならず。。。。。真下で観られる席があるなら有料でも一度くらいは、と思わせるすばらしい花火でした。







しかしながら8月っていろいろあるのよあったのよ、、、、、これからまたまだあるのよ。。。。。。。


これは、なんだかさすがにちょびっと心が砕け散った瞬間の図のよう(^-^;




        「ボケボケでブレてるやんあんかやん」


とか厳しい指摘も文句も飛んできそうでありますが、ふぉとぎゃー 


Σ(・ω・ノ)ノ! ぎゃーΣ(・ω・ノ)ノ!




              
Posted at 2025/08/10 23:45:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 季節モノ | 日記
2025年08月09日 イイね!

なんか

なんか
今夜の月。

「見えてないじゃん」

うん、「あ」ってまぁるいのが
見えてカメラ向けた.....ら
雲に恋路を邪魔されチン😿



きっとまた出てきてくれる・・・・・    いつもよりねばって夜のお散歩。


けど隠れたまま、今夜はちょっと元気なく戻る。


さすがに昨夜はムリしすぎたのも・遅くなったのもあって今日は撃沈大魔王凹
寝過ごしてどぼん(^-^;














けど昨夜は雨のあと、ほんまに雲が流れて奇跡のように月と逢えてニコニコ。

けっこう大きくてものすごくパワフルに感じた。


その時間だけであとはほぼ見えなくなったのも、、、、、、おいら的にはサービスだったのかなと思う。   砂漠で麦茶のペットボトル未開封新品を見つけたようなw



ちょっとしょんぼり戻って

おふろに入りながら 「どうしてそんなに月にこだわるようになったかな」

こだわる、というより「見たくなる」「見たいじゃん」な気持ち。


月見なんかおいしくもないし。

月見なんか褒められてご褒美モンなものでもないし。

そもそも月なんかただの空にある石だし凹


夏なんか暑いだけでかき氷うまいしw

夏なんか宿題のトラウマしかないし凹


冬なんか寒いだけでしもやけにしかならんし凹

冬なんか空がきれいで夜空サイコーだし凸


ドライブなんか疲れるだけでガソリンもったいねぇし凹

ドライブなんかめちゃ楽しくて非日常で走ってると楽しいし凸


家族なんか

彼氏なんか

恋愛なんか

お金なんか

健康なんか






。。。。。そんな「なんか」なんか、という思考なんかけっこう無駄やんか(^-^;


美容に金かけることなんか楽しいか?

健康の為に走り続けることなんか楽しいんか?

家族の為にと働き続けることなんかどう思う?



「なんか」って言われるとイラッとするけど、けどそれらを大切にしてる人にはそういう「なんか」が大切なんだよね。

「おまえなぁ、月なんか見て撮って楽しいんか?」

いつか誰かにそういわれるだろう。  「うん」。 って言う。


「楽しいっていうより「好き」なんだよ」。


逢えたらものずい元気もらえる、素直に喜べる、「月だよ」って言える。


趣味とか仕事とか家族とか、、、、、、、きっとみんなそんな「なんか」の為に生きてるのかもしれん。

満月なんか見えたってなにも変わりゃしないよ、というのは真実なんだけど何も変わらなくてもきっと誰かが笑顔になってたりどこかに希望を見出していたり夏なら子供の宿題のネタになってたり。

釣りなんか、読書なんか、ライブなんか、、、、、、、ヲタクなんか、、、、、



「でもやっぱりなんかいいじゃん」。



「なんかよくない? みたいなー?」


そんなのでいいのだ。   なんかきっとそうなのだ。






「足も悪い年寄りが雨の中、カメラもって花火みるのなんかバカじゃない?」


おいらはそんな「なんか」にしがみついて生きてるのかもしれんなぁ。


そんな今日なんか満月だった、撮れるほど見えてないけど昨日で腹いっぱいになったからなんか今日はもういいや、みたいなー?




「あなたなんか」。

あんがい褒め言葉かもしれんよw   ←馬違


Posted at 2025/08/09 23:49:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 今日の小包 | 日記
2025年08月08日 イイね!

雨中

雨中
水中ならぬ

雨中、花火に。

いちおう、は晴れの予報ながらも 「万が一で通り雨?みたいな〜?」

な天気予報でも。

午後からのんびり向かう途中からポツポツ。。。。


ちょっと止んだものの花火のころ、なぜか降り出す凹

行けるやろ。


カサなしでお立ち台。。。。ええ、しっかり濡れました。



「無事に帰宅する、できるまでがお出かけだよ」。


ばっちり濡れてへクション大魔王で、しかし晴れたら出てくるお月様、を横目にちょろ〜んと走ります走ります〜

雨の中の花火、さすがに始めてだけどあんがいイケるな(^_^;)







           ヘクチョン。






























Posted at 2025/08/08 21:51:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 季節モノ | 日記
2025年08月07日 イイね!

てぶくろを買いに

てぶくろを買いに
書きたいこと

たくさん凹

いつもほぼ忘れてしまったり
新しい話になってしまうんだけど
書けるうちに書いておけ、シリーズとしては
ちょっと思い続けていたもの、話を。


先日のこと、まだ日差しも厳しいお昼過ぎ。

ちょりっと出かけてやや街に向かう通り。。。。信号待ちをしながらぼんやりと周囲を見てるとバイクに乗った2人連れ。

運転席は男性、後ろは・・・・・・もしかしたら彼女か家族らしい感じの女の子、かな?
信号を待ちながら運転席の人(おにーさんかおじさん。 たぶんおにーさんと期待)
後ろのシートに振り向いてちょこちょこ気にかけてる様子、二人でものすごい信頼関係があるような親密さとか楽しそうな感じが伝わってきてニコニコ。




         ん?







そんな二人を微笑ましく「楽しんでくるんやで~」と心の中でエールを送ろうとそんな二人に視線を向けると彼氏だかダンナだかパパだか下僕だか脇役だか、、、、、運転手、素手でやんの( ゚д゚)

「たのむ!   愛する人を乗せてるなら大切な人を乗せてるなら自分の身を守ってくれ+自分を守ることは相手を守ることなんだ!」

わずかな信号待ちの時間であったがバイクの二人をおっかけて



「おばちゃんなんぼか出すから手袋を買いに行ってくれんかの!」


「なんぼか出す」より 手袋を買いに行ってそのにーちゃんに「コレな」とガッツリ渡したかった。   しかし声をかけるより先にバイクはたらったら~と楽しそうに滑走していった。。。。。。。手袋ナシでな😿


「大切な人を乗せているなら」

どうか自分も守ってほしい。   暑いからってほぼハダカみたいなシャツとかサンダルでバイク乗ってるにーちゃんもいるけどコケたら地獄より悲惨やで。

そのにーちゃんだけが「いててて」で悶絶して住むならそんでええけど治療する人、家族がいれば身の回りの世話に加えて「いってぇ💦」という叫び声を毎日のように聴かなければならんのだよ。


前述の楽しそう幸せそうに二人でも、走りながらコケて手袋してなかったから......あぁ詳細に書くと悲惨すぎて怖いッス😿

ふたりで「しょぼーん」なんてなるより。。。。。。。






ヘルメットも手袋も重装備も「罰則化」にしなくてもいいけど「コケたらほんまに好きな人にも会えなくなっちゃうしおいしいものも食べられなくなっちゃうし」

って警視総監あたりが泣きながら説得してほしい。



ほんまに今の季節は半分以上のバイク乗りさんが半袖で素手で短パンだったり。。。。。。

日差しが厳しければ厳しいほど露出が多いとよけいに暑いと思うんだけど「だってすぐそこだし」って気持ちはわかるよ、わかるんだよ。

マスク配らんでもええからバイクの免許の人にはヘルメットと手袋をもれなくプレゼントしてもらえんかのぅ。



「次は満月を見に走ろうぜ☆彡」


そう言ってるかもしれんけどコケても月は助けてくれんよ。


自分の為に、


大切な誰かのために、


最低限の身を守る知識とか義務感をもってほしい。






Posted at 2025/08/07 23:33:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の小包 | 日記
2025年08月06日 イイね!

月焼け

月焼け
パソコン壊れた凹

そんな昨夜の月。

「めげるなよ」。

ドキドキでもエアコンは使えたし
なんとかちょっとでも眠れたから


、に加えてここ2日間ちょりっと「ウレシィ」な謎のこともあり。


しかし脳みそだけは熱中症のまま馬力と根性だけで出た、一日。

出先でクツをぬいだらそこは白銀の世界、のように「おい少年、キミのその足は真っ白い靴下でなくて素足なのかい?」


それくらい「靴から下はこんがり日焼けした健康的な足」の少年を見て喜んでいたのだよ。

「若いっていいのぅ」。   小麦色の足、、、、、ウフフなおねーちゃんでなくても少年の足でもいいぞ。

嬉々として少年の足を見つめるおいらは相変わらず「変人や」と見られてしまうもののそれでもいい😿


そういえばいつからか・・・・・日焼けって気にしなくなったなぁと気づく。
もちろん老いても「いちおう」は顔には日焼け止めはヌリヌリしているものの効果はわからんし老け顔になりつつある一方だし(´;ω;`)








こんな帽子まで買ってかぶらんでもとも思うし。

ましてや









ここまですると「カンペキね」らしいけど歩いてられへんし運転してたら怖すぎる怖すぎる💦

暑くて息苦しそう。。。。。。タオルかぶってちょろーんと運転してるのがよろし。

昔は運転してる右腕だけが焼けてたけどいつからか長袖を着るようになってからそれほど焼けることもないしなにより運転する時間はめちゃめちゃ少なくなってる💦

ヨソさんに言わせると「色白い」らしいので焼けたら小麦色より梅ぼし色になりそうだし(^-^;



そういえば






白っぽい月もいるよ、あるよ。





真夏日が続いて雨も降らないまま晴天続きだと








こんがり焼け








                   たんなる影だけど(^-^;


そろそろ満月も近いんだけど明日からしばらく雨続き凹


真夏のこんがり小麦色ムーンとかいうのには逢えるんやろか?


そういえば最近「日焼けはダメ」ってことでけっこう日焼けした健康そうな人も少なくなったかなぁ。。。。

小麦色に焼けた美人なんて「それは昭和のおばちゃん」のセリフになってるのかもしれへん凹


月もおいらもここここっこけっ   こむぎいろぉ~♪




まんげつ近いとテンション高いヤツ。


それにしても今日の少年は素晴らしかったなぁ。   「なにやってたの?」なんてテレビに出てほしいよ。



みんな「小麦色」に日焼けしてみないか。  きっとモテるぜ。



Posted at 2025/08/06 23:52:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 今日の小包 | 日記

プロフィール

「昨日のちょっとした反省と、今、現実にやるべきことと、明日のちょっとした希望と、そういうことだけを考えていけば、人生に疲れた貴方にもきっと笑顔で溢れる日が来る。焦らず、驕らず、諦めず。ただ、ちょっとでもいいから今を頑張ろう。頑張り始めた者にのみ未来が訪れるんだ。」
何シテル?   08/14 21:47
身障者ながらも、ときには「どこがやねん」とツッコミたくなるような元気さを醸しだし~ しかし「裏の部屋」をも持ち、どこか怪しげに日々を過ごす漆黒の闇の持...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

忍者カウンター 
カテゴリ:こっそり掲載
2017/10/13 01:20:14
 
58歳の婚活で私が出した条件は、そんなに高望みですか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/02 10:35:21
クルマに関わる、、、否、全ての人に見て・知って・・・・・考えてもらいたいこと。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/22 00:19:04

愛車一覧

輸入車その他 内緒 近日公開! (輸入車その他 内緒)
近日航海! こう、 ゴキ隊!!! (困
日産 マーチ 日産 マーチ
半年くらいで、事故に遭って「ぱー」凹。 しかーし! そのおかげで今のカレンちゃんに巡 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
白いごくごくフツーのファミリータイプの、けれど とても乗りやすい車でした。 いろんな痛い ...
日産 シルビア 日産 シルビア
ごくごくノーマル仕様のシルビア。 確か黒でした。 かっこよかったけど、 「なんか物足りな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation