• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

竜潜月@topazまりえちゃんのブログ一覧

2025年10月31日 イイね!

かんどう

かんどう
やー

今日も行ってきた。

号泣するかも、とタオル持って
ったら雨でゴシゴシ拭くのに
役立つ始末(^-^;




「月末まで」

のくーぽん握りしめてほかに立ち寄り、ショボン夕食を済ませてあがりそーーな雨のトコ帰宅してバタバタ💦


「ほい」。



よぅ見たら今月は1300キロ近く爆走してた。   いつもの倍、もしくはちょいと以前の日常だけの日々なら3-4倍。


「ようさん走ったなぁ」









こんなん見に行ったり








こんなの遠くからひょこっと除いてきてたり





そういや花火もあったなー














いつかの日は












おかえりミャクミャク。



東京まで往復しても1000キロくらい、それを月で分割するなら大したことないのかもしれへん。



けど写真を見るとその日・その時の記憶がびょんびょん出てきて「あぁこんな気持ちだったよなぁ」「夜道の山道、べらぼんぬ怖かったっけ。。。。」

あの時、道を教えてくださったご夫婦には「今も暖かで優しい毎日で」と願わずにはいられない。
忘れんよ。


いろんな景色、いろんな出会い、たくさんの視覚・感覚。。。。。。フル稼働だった。



1つ感動を覚えたら、1つ強くなれる気がした。


「もっと見たい」「もっと行きたい」

感動することに欲張りになる。     

ずいぶん昔の・・・・老けてたけど若かったころ(^-^;  年間2万キロくらい走り回るのが当たり前のように「気が向いたら爆走」してた。

怖いもん知らずというのか・・・・・・ガソリン安かったし💦


気づけばどんどん自分自身のガードが固くなってドコにも行けず何もすることもできることもなく「いつも通りの毎日」というほんとちょっぴりだけ居心地の良い(それはそれでストレス過多で大変でも) 毎日にガッツリしがみついているんじゃないかと気づく。

なぜか意地とか根性で花火を観に走ったりコスモス見るのに爆走したり。


行かなくても別になにも変わらない、変わらない、んだけど・・・・・・


達成感とか充実感とか自信になるもの。 


「すげーーー」

素直に感じてぼろぼろ涙が出ることも、よく言えば心の浄化なんて言うけどなw



そんなこんなでなぜかバリバリ走った9-10月。


しかしながら出て走ってると家のことがなにもできずに日に日に課題山積なのである凹  だからこそ逃げたくて走り倒してるのかもしれない(^-^;


それでもその時・その時でものすごい記憶と思い出と自信につながる確かなもの・何かがあるよね。


保険とかガソリン高とか「もし事故でもしたら」って心配もすごいある。


けど「行きたい」って気持ちで、それだけで動いてた。





迎える11月は。。。。。。。。


どこに行けるだろう。  どれだけ走れるだろう。

何に感動できるだろう。   出会いはあるだろうか。



期待も不安もいっぱいいっぱい凹



それでもなんとか10月まで過ごせてこれたことには感謝感謝凸




明日から11月もなにか伝えられたり発見があればいいなとねがいつつ。



「みんなに感動があればいい」



とも願いつつ。



あとどれだけ、、、、、ってわからないのが難しいトコだけど凹


続けていけてたら、「よろ」です「よろ」。



そんな今日も素晴らしい(あやしい) 出会いも。


いいじゃんね、はろうぃんなんだしトリックがあっても、さ。



みんなにあたたかな安心の月末の夜を。



希望と喜びにあふれた11月を。









Posted at 2025/11/01 00:02:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の小包 | 日記
2025年10月30日 イイね!

ありにゃとう

ありにゃとう
ふいっふい~ん。

どんな時も
ノリノリで走る。

「おっ💛」





2匹の猫にゃんこが寄り添うように並んで「むぅ」っと佇んでいた。

ハイビームで遊んだり(いけません) 声をかけたり。。。。

せっかくだから仲良さそうなトコ、撮らせてもらおうとカメラ出してもごもごしてたら1匹にゃんこ離れて😿

けどカメラおかしいの教えてくれた。  調整する時間くれてありがとうね。


それより「今日、来てくれてありがとう」。  泣きそうに走りだした。


絶対に忘れない今日という一日そしていつも通るなら毎日




ちょっと遅い帰り道、早めに帰って温まろうぜ、、、、と走ってたら目の前でねこがひかれて倒れていた。


「ネコだ」。

少し先の住宅街の路地にクルマつっこんで停めて混乱しながら警察に電話して道路の真ん中に猫が、、、、、と伝えるのがいっぱいだった。

その時も書いてたけど警察の人が来るまでそれ以上にクルマに当たらないように猫を守ろうと道の真ん中に立って通るクルマ、来るクルマに頭を下げてよけてもらってた。 ずっと読経しながら。。。。

「この人が轢いたんだな」 そう思われてたかもしれない。


ついさっき、ひかれたみたいな猫はとても穏やかな顔で眠るように。。。。。。


通るたびに猫に語りかける。 いろんなこと。

「また逢えたら」。


お寺のにゃんこの亡くなった日も覚えてる。



その日も。

今日も。


なぜかフラリと猫に出会える。



思いでばっかりしがみついて「ねこーねこー」って吠えてるおいらに

「大丈夫だよ」

と言わんばかりに逢いに来てくれてるんじゃ、、、、、という錯覚にまで。



後になって思うのは あの時、猫をひいて走り去ったクルマ・・・・・もうどこの誰だかどんなクルマだかもわからんし警察も調べてくれん。

ほんのちょっと当たっただけで気づかずウキウキと走り去ったんだろうなとも思うけどなんでひかれちゃったんだろうって思う。

もっと激しく姿もないくらいひかれてたら手を出せずに連絡だけして自分も「うわぁ」って思いながらさくさく帰ってたかもしれん。

「くっそー おいらの楽しみを奪いやがって」

なんてひき逃げしたクルマを恨んだり祟ったりしてないと思う。

それくらい優しい顔してたのだけ覚えてる。。。。。。



そのまま走り去った人は今も毎日が当たり前のように元気で豊かな毎日かもしれん。


なんて思ってたら自分も夜道でいつかどこかで何かの命を奪ってるんじゃ、とも思う。

シカとかタヌキあたりだと「あっ」ってわかるけど夏の畑ならけろけろカエル。。。。ぴょこぴょこ道に出てるの平然と押しながら走ってるのかもなぁ、もしかしたらバッタとかコオロギとかちびちょいのだとアリんこ。。。。。

細胞レベルまで小さくなると、もういろんな命をぷちぷちつぶしながら走ってるんじゃないかと思うとけっこうめげる凹

いつかそんな命が結集して「おらおらー」って逆襲してくるのかも💦







けど今日はずっとそんな猫ちゃんに「ありがとうね」って伝えながらいたら曇りがかってた空から一瞬だけでも月が。



「はんぶんだよ」。



きっともうひかれてる猫を見かけることもないだろうと思う。


あの日はとても冷えていて帰っても足が冷え切って眠れなかった。


そしてまた、あの道を通るたびに語り掛ける日々が続くのかもしれない。

           生きてたらな。




けど本当に不思議な日だった。  にゃんこのおかげかありがたいこといっぱいあった。


「にゃんだほー」


なんて浮かれてると猫パンチが飛んできそうだけど(^-^;


走る時は、気を付けないといかんなといつもながらにより増して感じる。







Posted at 2025/10/31 00:03:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2025年10月29日 イイね!

たくさんのよろこび

たくさんのよろこび
詳しく書いてられる

時間なくなった凹

今夜の月にも「💛」

死語で言うなら「胸キュン」という
ヤツである。  ほんま死語やな凹




しばらく前からもうずーーーーーーーーーーーーーっとキュンキュンし続けていたところに、今日やっと。


「ダメでもいいか」


「いやしかしダメなら困る凹」



とりあえずあまり考えずに爆走して行ってきた。













みんなすごく楽しそう・嬉しそう・幸せそう・明るい。



それを見ているおいらは涙でぼろっぼろの顔だったけど。



辛いとか哀しいとか痛いって涙じゃーーーなくてみんなと同じくニコニコの涙。

ありがとね、ありがとうねってぼろぼろ泣きながら。



あんなにみんなに一体感があって驚いたり楽しんだり喜んだり笑ったり。。。。。。自分にとっては「まさかこんなトコに自分が」の驚きも。


どんな楽しみも自分にはやっぱりちょっとひねくれた感じになって入るのかもしれんけどみんなには純粋に「ただ楽しくておもしろくてすげー」なモノ・こと。





同じような感動で先日もじつは号泣しながら歩いてた。

年をとるると涙もろくなるっていうけど「おいらの先がもう短いから最後のサービスでこんなにいいものと出会えるのかも」とも思うくらい。

だからこそ、ありがたくて泣ける。











こんな楽しそうな写真、もう65年くらい撮ってないなー @遠い目

ってか自分の写真がありゃせんよ、イエーイにもならんよイエーイw @遺影

じっっくりと感激をいただいた可愛らしい帰り道、月も優しかった。




明日は上弦の月だ。   月末も目前。速いな凹。


こんなにいい時間をいただけた今日には感謝。

一緒に時を過ごしていたみんなに「良かったなぁ」のあたたかな夜を。









Posted at 2025/10/29 23:56:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 今日の小包 | 日記
2025年10月28日 イイね!

やっぱり〇...

やっぱり〇...
言葉にならない美し色の空。

「見ているみんなが和やかな気持ちに
 優しい気持ちになっていますように」。

とはいえ優しくもない


和みの「な」の字もふっとんでるヤツが言うよ。


それがね、奥さん。



いつだったか出先の待ち時間でナントカって週刊誌だかゴシップ系でもないけど真面目なヤツでもなく中途半端なスネオもしくは出木杉君くらいの雑誌(^-^;

ペラペラ見とったら読者の悩み相談みたいなのがあった。


「モテません。 顔が悪いようです。 けどバーに一人で行ったりしてます」


文法的におかしいけど許せ。  こんな相談があった。








「性格の極悪な、それでも美人がええ」。




そ、そうなのか。








独りでバーには行って声はかけられたらしい。 しかし続きがなかったようだ。
                 (いちいち覚えてらんねぇ)



たまたま話をしていたにぃちゃんに聞いてみた。


「んーー  ぶすは3日で慣れるっていうし美人は3日で飽きるって言うし。  やっぱ中身ッスね、中身」。

うむ。 確実である。   



しかしそれでもスタッフ20人が「美人のほうがええ」という世の中。

おいらが白い目でみられるのもクシュンクシュン顔だからだと思う😿


ノリカちゃんとか北川景子くらいべっぴんさんだったら身体が不自由でもみなさん優しく手を差し伸べてくれるんかもしれん(しかし下心あり)


ごくまれに見かける美女と野獣のたとえなら・・・・その反対のカップルもしくは夫婦。

奥さんすごい馬力と鼻息で「ふん凸」ってオーラ出してる横で淡々とダンナさん、、、、めっちゃかっこええ。  おいら的には「どストライク」という顔だった。  見惚れてた(´∀`*)


しばらく後、テレビでは

「やっぱイケメンが勝ちだわ!  なんかあってもイケメンなら「許す!」になっちゃうもんねぇ。」

なんて言ってた。



一緒に暮らすとか毎日コンニチハおはよう、、、、、、なら「なれる」かもしれん。

けれどいわゆる「生理的にあかん」というタイプは誰にでもあるだろう。


身近に一人だけ、いる。。。。います😿   しかし中身は神のようなのかと問われたらプンプン首をふってしまう。  すまん。









月は顔立ちなんか気にしなくってもいいからええよなぁ。



ってか自分のへちゃむくれ。
化粧するなりどないも崩れてるなら整形するとか「化粧」でめっちゃ化けるのも最近は流行らしいぞ。


とはいえやっぱりなんぼほど見た目はよくても中身が般若鬼女だからして。。。。。。



「3日で覚悟を決められる」  とか  「3日で腹が座る」


おいらといるとそういう覚悟系になるんだろうなw



けどな、女性はやっぱり「やっぱり顔で決める」のかもしれんぞ。




生理的にどうしてもだめ。。。。。じゃないなら、おいらは中身かな。


顔も性格もいいと、けっこう負担かもしれんよw  ←負け惜しみ?








Posted at 2025/10/29 00:00:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の小包 | 日記
2025年10月27日 イイね!

待ってる待ってた当たり前

待ってる待ってた当たり前
まっ






























よぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ☆彡





「おぉ💛」











けっこう久しぶりやっと逢えたアタシ達(´∀`*)



やや冷たい秋風にさらされながらニコニコ般若顔で。  どんなんや。




そんな昨日はいつものように「メールで7円安い」スタンドまでがむしゃらに走って給油。





ここからいいろ割引で・・・・・154えん、だったかな。


高いところの176円地域よりは破格根だとは思うけど120円台とかもっと安い時あったもんなぁと考えると。。。。。


そんなガソリンもさなえちゃん効果(謎) で税率が廃止されると今より15-20円くらい安くなるとかなんとかってチラッとだけ。

150円が125円。。。。。。。そりゃ安いけど今までの100円時代はありゃなんだったの? って思うじゃん。


「あとちょっと」、 


待てば安くなる。


「あとちょっと」


月も何度も何度も空を見ていればいつか逢える。


値下がりは、いつまで待てばいいんだろう。


値下がりするのは当たり前、待つしかないけどホントに下がるのかなって気持ちもあるよね。

当たり前のこと・当たり前じゃないこと。。。。。。

待てば・並べば入れるお店。

待っても予約してないと入れない店。   


店があればいつも誰にでも入れる利用できるのは当たり前じゃない。




月はいつもいるのが当たり前。

だから待てる。  いつも待ってて逢えたら嬉しい。


ほかのこと、当たり前のことってホントは1つもないのかもしれない。

「開けない朝はない」

けどほんまに開けない朝になる日もあるかもしれない。  つらい。




なにが当たり前で何をどう待っていればいいのか。



とりあえず月だけは不変のようなので、だからこそ月を観るとなんだか安心するのかもしれない。

加えて何かが変わるのを待つより(たぶん自分の都合のいいように)

自分が変化に対応して変わる方が・・・・・けっこう大変だけどやや乗り切れる術なのかもしれない。



、けど変化するのってなんだかやっぱりちょっと怖いよなぁ(^-^;



そんな今夜は三日月を。




Posted at 2025/10/28 00:11:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 今日の小包 | 日記

プロフィール

「許さなくていいですが、恨まないがいいです
怒ってもいいが、引きずらんがよか
諦めてもいいが絶望はいけん
負けたっていいが、挫けたらいけん
休んだっていい、死ぬわけじゃない
落ち込んでもいいが、また立ち上がろう
自分らしく生きられたらよかね
だれの人生だよ
あなたの人生です」
何シテル?   11/18 21:14
身障者ながらも、ときには「どこがやねん」とツッコミたくなるような元気さを醸しだし~ しかし「裏の部屋」をも持ち、どこか怪しげに日々を過ごす漆黒の闇の持...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

忍者カウンター 
カテゴリ:こっそり掲載
2017/10/13 01:20:14
 
58歳の婚活で私が出した条件は、そんなに高望みですか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/02 10:35:21
クルマに関わる、、、否、全ての人に見て・知って・・・・・考えてもらいたいこと。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/22 00:19:04

愛車一覧

輸入車その他 内緒 近日公開! (輸入車その他 内緒)
近日航海! こう、 ゴキ隊!!! (困
日産 マーチ 日産 マーチ
半年くらいで、事故に遭って「ぱー」凹。 しかーし! そのおかげで今のカレンちゃんに巡 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
白いごくごくフツーのファミリータイプの、けれど とても乗りやすい車でした。 いろんな痛い ...
日産 シルビア 日産 シルビア
ごくごくノーマル仕様のシルビア。 確か黒でした。 かっこよかったけど、 「なんか物足りな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation