
ちょりちょり~んっ
けっこうな寝不足でも
なんとか気合と根性で
一日を乗り切る。
いつものガッツはややない凹
今日はすこし早めに家を出たので他の要事もあわせて郵便局に。
ええですのぅ、全国どこにでもあるし営業時間やや長めだしそれでもなんぼか安定の企業なので(怪)
従業員さんってか社員さんもほのぼのしてて優しい。 涼しいし。
「さぼりすぎやろ」
とも思いつつ久しぶりに窓口で手続をしていると隣におじさんが「よっ」っと入ってきた。 Go! ひろみを意識して「るっぽい」若作りハデ系である。
「おゃれなイケおじ」風にすっと窓口に出していたものは、、、、たぶん株主優待のあれ。 優待でなんぼか現金もらえるやつ(あほたん奴は名称忘れ凹)
「チラッ」としか見えてないし自分の要事にいっぱいでなんぼもろてたんか知らんけど株主ってやつは優待のモノだったり小金がもらえるようだといつかどこかで知っていたようだ。 ハカセが1つだけ株主やってるって言ってたっけ。
そんなおいらは窓口でトホホと支払いをしてややションボリ足で郵便局を出たら医者でも支払いをして身も心も...お財布までけろっと軽くなってハタハタと戻る。
夜にはニコニコ三日月やん凸
「おぉ」。
もぞもぞと月の写真を撮りながらニコニコと月見をしながら
「株主優待ってあるんやん。 月にも優待はないんかのぅ」。
おいら月のオーナーちゃうし月に行くほどの小銭も大銭も予算もなんもないけど凹
ほぼ出ていればニコニコ見上げて撮らせてもらってゲンマンしたりお話したりしてるじゃん。
そんなおいらに優待、、、、、
いや、しかし現金はいらんよ、いらん。
「もっと月がきれいに撮れるテクニック」 とか 「いつでも逢える権利」 とか 「ブレずに撮れるワザ」 「実は月の裏って」 「あの子も知らない月のヒミツ」。。。。。なんかあやしい少年雑誌みたいになってきたな^^;
、とかなんとか「そういう優待」 ってか特典とかあったらいいなって思うじゃん?
毎日のように外に出て月を見上げてゲンマンしてたらスタンプ1つ。
スタンプ30コで優待1つとかさぁ。。。。。。。 子どもならみんな集めるか^^;
そもそも月は投資の対象じゃーないし、お金でなんとかなるもんでもないし(なんとかしようとしてる人もいるけど)
月の株、なんて制度がない以上 「おかえし」 なんて期待すんのがあほなのだ凹
でもさぁ、今日のおっちゃん
「優待で小遣い入ったしうまいもん食いに行こうぜ」
なんて先にあるうなぎ専門店で「うな丼のええヤツ」なんて食べてるかもしれん。
「欲張るな」。
うむ。
晴れてる最近、ほぼ毎日のように逢えるだけでいいの(*´∀`*)
月に気づく、意識できる、見に行ける、撮れるカメラと身体がある、喜べる気持ちがある、なにより「月がいるよ」「みかづきだよ」って言える相手がいる(謎)
優待券よりももっと特典なのかもしれん。
「好きなればこそ」。
ということで今夜はホクホクの株主、、、、、いや月主優待を満喫させてもろたんじゃ。
満月まで見てられたらもっとええんじゃがのぅ。。。。。
Posted at 2025/07/29 23:28:17 | |
トラックバック(0) |
今日の小包 | 日記