• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

醸成月@turmalまりえちゃんのブログ一覧

2025年10月06日 イイね!

大きいよ。

大きいよ。
今日は所用でお出かけ。

けっこうなストレスと・・・・・意地と
ガッツと根性で。

目的地までどびーんっと走って
用事だけ、、、、、






用事だけ済ませて帰れば、って思ったりしてた。


けど少し早くて。

行きたくて行きたくて気になってしゃあなかったトコに「ちょっとだけ」。


ダメもとで走って。

「ちょっとだけ」。









やっぱりな、彼岸花みたかってん。


チラチラ見ながら(危)

けっこう終わりかけ、、、、、の花に「ありがとうね」って言いながら残ってるトコ。











「あかい彼岸花」


としか考えてなかったけど。    ここの彼岸花は燃えるような、、、、とも言いにくい「赤」でも「紅」でもない、、、、「くれない」って濃い、深い、情熱とか喜びとか生命力いっぱいに輝く色だった。 夕焼けの空のように言葉で表現できない色なことに心を奪われた(^-^;








白いのも。  「白」というより・・・・・・・・   なんていうんだろう。


くわえて「彼岸花」っていうより「曼殊沙華」。   気迫がある。





けど時間に追われていたので満喫するよりも「次」の方に気を取られてしまって撃沈😿



なんとか用事を済ませたらショックより大きなショッキングなことがあって茫然自失で.....しかし走るしかない、とりあえず家まで戻れたら、、、、、、





「それより今夜の月」










のほうに気が向いてる自分(^-^;   かわらず愚かである。



がしかし、上記のことであまり時間もなくランチは「例えば」。  寿司で例えるなら
2貫-3貫 くらいちょこちょこっとつまんで赤だしつけて~  くらいで
ハラペコだった😿



いつもより早めに。。。やむなくお気に入りの定食屋💛














         おひょ凸



「まずはビール」って感じになろうか。












「電柱の陰から見守ってるよ」。


ヘタすりゃストーカーのような状態であるが小躍りしつつスキップスキップで夕食をいただく。   泣きながら。   ←謎






月にゲンマンしながら「一緒に帰ろうね」。









早めだったしショックでかすぎなこともあり節約でも・・・・・なんて思いつつ下道で走ってたらぼんやりしてて道を間違えてけっこうな大回りでソンして泣くヤツな😿  お決まりのパターンw



いろんな人に



「今日は中秋の名月ですよ」。


声をかけて。



けど「中秋の名月」ってなんで「中秋」なん?


大中小あるんだから大秋でも小秋でもええやんええやん。




「でっかい秋がきたーーーーーーーーーーっ☆彡」



秋の初めは「小さい秋見つけた💛」でもいいけど、、、、せっかく名月っていうくらいなんだしデカデカでいいじゃん。



インド人もビックリの大きさ美しさ☆彡     ・・・・寒いヤツ(^-^;


ショボンなことや大ショックな出来事、、、、、けどガッツと根性で曼殊沙華の美しさに魅了された心はデカい。  態度もデカいけどw









「まずはビール」。


月もやっぱりそう言うね(笑)。


        (泣いてるトコにビールの上に出てくるなよ(^-^;)






明日は満月☆彡





       デカくいこうぜ凸 ←なにに?   







Posted at 2025/10/06 22:36:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 今日の小包 | 日記
2025年10月05日 イイね!

いつものやつ

いつものやつ
シャブシャブ雨。

ジメジメ雨凹

ドヨン雨凹



今日は「よっしゃーーーー☆彡」と前進するべく気合マンマン、、、、、気合マン、くらいの勢いでいたものの例によって例のごとく寝過ごして撃沈(´;ω;`)

それでもなんとかゆうしょくと風呂、夜の散歩。。。。。

ありゃあ、さすがにこんなに雲が残っちょるけん無理だべ。

それでも「なんちゃって「待ってるよ」」をやってみる。

何度も空を見上げながら「まっとるけん」。









「おぉ」。


神業か、ってくらい雲から輝く光が。  


ちょこちょこ歩きながら「まってる」。  









「おぉ☆彡」。


いつもよりちょっとだけ時間を長く歩きながら期待感いっぱいに光ってくる空。








「おぉ凸」



「まってるよ」  と声をかければいつも逢える💛  


「いつもとおんなじパターンじゃん」

なんだけど。


歩いていて出会うものが違う。 空の輝き方も違う。  自分の体調も違えば気持ちも違う。

もちろん月もいつもと同じだけど昨日よりは一日分、老けてる。


「なんかさぁ、いつも一緒の毎日で変化ないのよねー」 なんて言うけどジミすぎるほど必ずしもどれもピッタリ正確に同じじゃない。

そんな「水面下では変化してても同じサイクルの人・生活」もあれば一瞬で生活が激変する人も。




にんげん、変化なくして生きることは難しいし。。。。。けど「なにもない一日」こそが大切でありがたいものだとも気づく。


家に入るころには雲も流れてぴかぴかの月が出ていた。

いつものようにゲンマンして。



いつかできなくなる日も近いのかなぁとも思いつつ。


きっといつもみんなにとって「あたりまえ」がそうでなくなる日もあるある。


生活や人生が変わっても月だけはかわらんのが悔しいけど、羨ましくもある。


そんな「あたりまえ」ができるうちに、できるだけ。


きっとおいらは月逢うためだけに頑張ってそうな(^-^;   愚か者の所長のようだなと思いつつも



「まってるよ」。


朝からずっとつぶやいてる。  待っている。



そう言って「おまたせー」と来てくれる人間はいなくても。



明日は「中秋の名月」。   みんなに「名月」って言ってもらえたらいいよね。

月はいつもとかわらんけど人が勝手に「名月」なんて言うから凹




名月より「月がいる」「太陽がいつもいる」それだけで。







Posted at 2025/10/05 22:39:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の小包 | 日記
2025年10月04日 イイね!

数撃ちゃ...

数撃ちゃ...
けっこう雨。

「晴れ女でもショボンな時は
雨なのよ」







言い訳しつつ出かけようと思ったら止んでた(^-^;

もくもくと雲は多かったけど、やはり逢える夜💛


そうはいっても今日はなかなかどぼんデーでした凹


「えいっ」


ムリして出かけて遠回りしたら、ほんまに遠回りになって(^-^;




「どひゃー」














気づくと買っていたw


2つ買うつもりで、けどほかのものも見ていて1つ減らす凹


「うひょ~💛」


って見つけてにっこにこで買うてから、、、、、、もう4つ目か。  




20個くらい買って出会う人みんなに「かわいいよ💛」って配り歩きたい気持ちでいっぱいいっぱいなんだけど。

ハカセにあげてもまず、「ナニコレ」って固まって「自転車につけてぱふぱふ走るやつ」って言ったらドン引きされるだろう凹

センセイあたり「お、かわいいですね」とは言いそうなものの自転車とかバイクにつけることはしないと確信凹

あの知人、こっちの友人、、、、、、、


「月がきれいですよ」


くらい堂々と。。。。。言えることは言える。


、んだけど月のように仲間を増やせない哀しさ寂しさもどかしさ凹

        (それでも1人引きずり込んだったw)


「4つもあれば十分じゃない」

そう思いつつ店を出ても

「また買いに来るぞ」。


いったいいくつあったらいいのか。。。。。。(^-^;


「月は1つ」


でいいんだ。   2つもなくていい。


ひよこちゃん。。。。。。。うーん、何個あったら「これでヨシ」になるんだろう。


今日は後ろのクルマのフロントに「プロペラなしのひよこちゃん」が左右に置かれてるのみて 「凸」。


「仲間いたーーーーーーーっ☆彡」

前から窓あけて後ろのほうに「ぱふぱふ」したくなったけど、これも「耐」😿


仲間がいただけで嬉しくて、、、、きっと買いに出たのかもしれへん。



気の済むまで買ったらいいよ。



ただし死んだらゴミになるよ😿


「よっしゃー このぱふぱふひよこちゃんの為に長生きするぞ凸」


そこまで思い込んだらほんとに病んでるヤツやと思われてるし (もはや思われてるし)



月も季節も1つでいいのに。


なんでこんなに「ほしい」って思うんだろう。   とはいえその訳は自分がいちばんよくわかってて知ってるはずだよ。


うむ。  赤いのと青いの、もう1つずつ探す旅に出るぞ。


10個あるから10倍しあわせ、100個もあればしあわせより幸福。

4つしかないからショボン。


けど1個でも心の底からニコニコ。


なんでも「数じゃない」って言うけどそれぞれ「いくつあれば何個あればいい」のかな。



きっと大切な人も一人でいいんだよ。   20人もいらないよ。





ひよこちゃんは、、、、、うん、飽きるまでほしいぞ(^-^;








Posted at 2025/10/04 23:57:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の小包 | 日記
2025年10月03日 イイね!

不〇行為

不〇行為
「まわらない
おまわりさん。」

独りつぶやきつつゲラゲラ
している今日、あほである。




ってかテレビつけりゃあコレばっかりで「もうええやん」って思う。

昼から夜からニュースで

「らぶほ不倫市長」


言いたくないけどしつこいよ。  「らぶほ通い.らぶほ通い」ってイジメかよ。


市長として仕事はしてたんだろうし市民の税金で豪遊したりギャンブルしたりホストクラブに通ってたんじゃないし。

麻薬もしてないし学歴詐称もしてないしw


「部下と大切な話があったのでらぶほに行きました。 不貞行為はしてないし恋愛感情もありません」


、けどなんとひどい言葉かなとも感じた。  「らぶほ、どうですか」って相談場所に提案したという部下はほんのちょとでも市長に恋心があったのかもしれん。
もちろん市長にもそれがあったから「困った時は相談に」「なにかと頼りになる」「前で泣いてしまうこともある」  

から、「はいはいらぶほ行きましょう行きましょう」って返答したんじゃないの?


それで「恋愛感情はありません」。   好きな・・・・ミリでも好きだった人から言われたらすんごい傷つくしショックだと思うよ。

本気なら。  

したり顔の大人なゲストが

「それでも「行った」ってことで「なにもない」って通すのは見苦しいわよ」

なんていってた。

言い訳はほんまにずるそうでいかにもウソっぽい言い訳ばかり言われてたけど





それで税金が倍になったり物価が跳ね上がったり高速は渋滞続きではやりやまいが蔓延し争いや戦いが起きたり災害が頻発に起こってみんな阿鼻叫喚顔になる、


「あなたらがこそこそらぶほ、なんかに通うから」


なんてことにはならんのじゃし、他人の事なんか関係ないし「なにがわるいの? あなたの勝手な正義感だけしかないんじゃないの」ってちょっと、ほんのちょっと思った。

くわえていつもテレビで「らぶほ」の連発。


子供も見てるニュースで「らぶほ」連発してて



「おとーちゃん、この「らぶほ」ってなんなん?」


ストレートな疑問が来た時、親はなんと答えるだろう。


「なにが悪いん?」


そうも聞かれて説明できるだろうか。


よくよくかんがえたら「なにが悪いん」かわからん。


「市長はらぶほ利用してはいかん」という決まりも法律もない。

奥さんのいる男性と、ってのがあかんのやったら・・・・・・しかしそれでも「それはそれ」。

奥さんのいる部下の男性のこと好きになって、誘われちゃったし行っちゃった、テヘペロっ

って言って堂々としてる方が学歴詐称の市長のようである意味きもちいいぞ。



いかにもいじめられそうなシオシオの応対しつつ「けどやめたくない」。


そんなことの繰り返しのニュースばかり。


いつも誰かを悪者にして叩いて落として......すっきりするかなぁ?


そんことより「らぶほ」を連呼してる報道機関の気遣いとか子供に与える影響を考慮してない姿勢に落胆している。

不貞とか不倫より不信・不審・不満・不足。。。。。。。


なぜそんなに人をたたいて悪者にして楽しいのか。


「不良」のようなやつらだぞ。

市長はどうでもええけど一緒にいた部下の男性の過程って修羅場になってんだろうなと思うとやるせないなぁ。


赦したろうよ、




というより




もうどうでもいいじゃん。


子供の前でもどこでも「らぶほ」を連呼するニュースに「不満」の時。


みなさん、どう思います?





Posted at 2025/10/03 23:52:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 今日の小包 | 日記
2025年10月02日 イイね!

月待ち

月待ち
分厚い雲。

いつものよーに

「まってるよー」

「まってるよー」



「まっ




























いたいた💛

あいかわらずどんくさくて忙しいヤツ。  ゴミの日なのに出し忘れてて夜になってやっと「あ」と気づく女凹


今日はちょりっと渋滞気味の道をのんびり走りながらいろんなこと考えたり思い出してたり。

ふと


「まわらないおまわりさん」

なんて浮かんでゲラゲラしてしまう怪しさたっぷりの一日。




そうそう、そんでやっと逢えた月。

先日やっと逢えたら「ふくらみそーな三日月」。  「あれよ」というまに
はんぶんこ。

今夜は掛け声とともに「あいよー」っと出てきてくれて小躍り♪


買い物に出かけ目とこそこそっと「中秋の名月」の張り紙、とお菓子?


そっかぁ、今年は9月やのぅて10月なんじゃのぅ。


10/6


らしいんだけどさ、「満月」とは違うのよね。

          名月の日=満月


なのかなって考えちゃうんだけど。  丸いし。

10月の満月は「10月7日午後12時48分」


ビンゴ満月らしいわ、10/7。




昨日くらいまで6日が雨マークがちになってて「おやおや」なんて思ってたけど前倒しになっとるよ。


このまま「あくまで予報」が当たれば10/6の中秋のナントカは観られそう。


その前後がビミョーかつ、うさんくさい天気「予報」なので油断できんものの


晴れたらいいね~♪



               晴れたらいね~♪



気分はドリカム。


それにしてもこんだけ毎日ドキワクで何度も空を見上げてにっこにこの年寄りってお手玉できるおさるさんより少なさそう(^-^;

「まわるおまわりさん」より少ないぞ、きっと。


なにはともあれ




晴れたらいいね~♪


           晴れたらいいね~♪





       晴れるよな(#


とりあえず6日の日は月見菓子でも買って「ほぅ、名月じゃのう」なんて縁側で茶ぁでもズビりつつ月見してほしい。






Posted at 2025/10/02 23:58:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の小包 | 日記

プロフィール

「「つらい」も、「からい」も同じ漢字。

つらいときは、からいものを食べたようなもんだとおもえばいいわ。

今はちょっと辛口の人生ってだけ。」
何シテル?   10/25 22:08
身障者ながらも、ときには「どこがやねん」とツッコミたくなるような元気さを醸しだし~ しかし「裏の部屋」をも持ち、どこか怪しげに日々を過ごす漆黒の闇の持...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

忍者カウンター 
カテゴリ:こっそり掲載
2017/10/13 01:20:14
 
58歳の婚活で私が出した条件は、そんなに高望みですか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/02 10:35:21
クルマに関わる、、、否、全ての人に見て・知って・・・・・考えてもらいたいこと。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/22 00:19:04

愛車一覧

輸入車その他 内緒 近日公開! (輸入車その他 内緒)
近日航海! こう、 ゴキ隊!!! (困
日産 マーチ 日産 マーチ
半年くらいで、事故に遭って「ぱー」凹。 しかーし! そのおかげで今のカレンちゃんに巡 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
白いごくごくフツーのファミリータイプの、けれど とても乗りやすい車でした。 いろんな痛い ...
日産 シルビア 日産 シルビア
ごくごくノーマル仕様のシルビア。 確か黒でした。 かっこよかったけど、 「なんか物足りな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation