• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

giantc2のブログ一覧

2016年11月20日 イイね!

マツダのプレミアムカー路線

マツダのプレミアムカー路線最近ちょっと失速気味ではありますが、1986年から約11年間RX-7に乗って昔の販売状況知る私は、現在が決して悪いなんて感じていません。
昔からヨーロッパだけは比較的強かったマツダは、日本でバカ売れしたファミリア(マツダ323)あたりから時々ヒット作を出すようになりましたが、現在では死語となった感が強い「マツダ地獄」時代が結構長く続いていました。
そんなマツダでしたが、独自のクリーンディーゼルをCX-5で登場させて以降、出す車はほとんど好調な販売を得て、気が付いてみると価格も相当高くなってきました。

アテンザなんかは元カペラ(マツダ626)の血統で、当時はトヨタではコロナクラスに相当し上級ファミリーセダンと言うポジションだったと思います。マークⅡよりは1ランク下でした。現在はマツダブランド最上級セダンと言う事もありますが、マークXと同格かそれ以上でサイズ的にもベンツならEクラスに匹敵。
また価格もXD Lパッケージ 4WD なんて選ぶと400万ほど。スタイルもBMWの3シリーズあたりならどっちがかっこいい?と言うほどのレベルになりました。
気が付けばデミオベースのCX-3も最上級グレードは300万越え。

見た目や性能を考えると「ありかもしれない」気もしますが、ベースはコンパクトカー。
気楽に乗れるスポーツカーだったロードスターでしたが、今回発表されたRHTは2Lエンジン搭載とはいえ350万。トヨタ86が安く思えます。

コンセプトカー”撓”でしたっけ?この流れを受けた一連の車は、デミオだけは5ナンバーであるもののすべて車格も価格も1ランク上がったと思います。マツダの中期戦略の一貫でしょうか?

来年にはCX-5やアテンザのフルチェンジがあるようですが、今では割安感さえ感じるCX-5も、キープコンセプトではあるものの安全装備の充実などを行いつつ大幅な価格アップを狙うのではないでしょうか。CX-5は残存価格が高い事で有名ですが、新型が出ても大幅に価格が上がるのであれば大きく値崩れしないように思います。「マツダ地獄」なんてどこ吹く風。

国産車、特に高額車の価格帯が上に大きく伸び、輸入車の低価格車が増えたこともあるでしょうし、日本車全体に高付加価値を求める方向に動いていくのでしょうが、昔のフレンドリーだったマツダ車を懐かしく感じます。

☆追記

マツダのコンセプトカーは”撓”ではなく”靭”と書くのですね。
最近誤植多くてスミマセンm(__)m
Posted at 2016/11/20 18:27:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「病名確定後ほぼ1年が経過。 http://cvw.jp/b/1876173/47764063/
何シテル?   06/05 17:58
giantc2です。よろしくお願いします。 歳甲斐もなく、休日はもっぱら車2台をいじってます! 2013年2月に1台をセルボに変えたところですが、久しぶりの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  1234 5
6789 1011 12
1314151617 1819
202122 23 24 25 26
2728 2930   

リンク・クリップ

[アバルト 595 (ハッチバック)] HKS VIITSメンテナンス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/15 09:00:19
[スズキ ツイン]INSURANCE GROUP(インシュランス) SS DAMPER 3D for Kcar(Twin用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 19:54:16
トーションビームブッシュ 1G締め 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 08:07:57

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) チュー太郎 (アバルト 595 (ハッチバック))
サブのS202 C43T AMGに代わる車を考えていましたが、結局納得できるような車が見 ...
スズキ セルボ ちゅん君改めセルボー (スズキ セルボ)
通勤快速仕様です! 少しずつ自分好みに仕上げています! 車庫に止めてある姿が、なぜか雀 ...
その他 アンカー アンカー君 (その他 アンカー)
実はGIANTよりこちらが1年先輩です。通勤状況により歩道や砂利道走行の可能性があり、最 ...
輸入車その他 GIANT 輸入車その他 GIANT
片道約20㎞の通勤がメイン。現在11,000kmですが最近あまり乗ってません…
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation