• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年02月25日

2023-24シーズンDay22 in 菅平高原スノーリゾート〜30年ぶり〜

 2023-24シーズンDay22 in 菅平高原スノーリゾート〜30年ぶり〜 シーズン22日目は…菅平高原スノーリゾート、約30年ぶりに滑ります。
先日2/21に来る予定だったが悪天候で取りやめ、仕切り直し、久々の菅平は如何に?ここは広すぎなので太郎とダボスの両エリアだけ滑りました。今日から寒気が入って降雪、コンディションいいかな?


風邪ひいてt体調悪く、少し寝たため出発遅れ、取り戻すためにフル高速で移動、6:30着。朝食して準備してたらあっという間に駐車場は満車、さすが3連休最終日。

8時前からリフト券売り場には行列、旧態依然の体制だな。

1日券5200円+保証金500円だけど、私は当選した優待券。余った1枚どうすっかな?ここで処理しちゃえばよかったかな?
もう雪がヤバいと思った菅平、結構まだ雪あったので、また来るのもありかと思ったが…(あとで後悔します)。

8:30前からリフト待ち多数。ファミリーコースはちょっと固いがイイ締まり具合でギュンギュンいけました…が、あっという間に20分待ち状態に((+_+))
扇状に並ぶから、リフト待ちは常時戦闘状態、1億総スキー時代を思い出した(-_-;)
人ごみ避けて他コースへ
シュワルツ…ガラガラ

太郎コースへ…ガラガラ
太郎上部は雪溶けで閉鎖中…結構ヤバい

天狗ゲレンデ…コース幅半分は滑走可能、カリカリアイスバーンでした。マイ板はエッジがばっちりなのでがっちりいけましたが、皆さん苦労してましたね。
リフトでお話しした地元のお爺さんは本日62回目の滑走だって…お元気ね。

シーハイルコース…コース上に人は多いがリフト待ちなし。
混んでるんだか空いているんだかよくわからなくなってきたw
2時間ほどで太郎エリアに飽きて、早めに車中ランチ、昼からはダボスエリアへ

表ダボス…ブッシュの面積がヤバい((+_+))

奥ダボス…だだっ広い、なんだこの広さは。この緩斜面は初心者にはいいけど…アイスバーン スケートリンク状態で初心者は苦労してました。リフト停止するほどの強風になってきた。


さっさと引き上げました。ダボスの半分は融雪で滑走禁止状態でした。
(あまりのリフト券処理しておけばよかった)
裏ダボスのリフト脇がいい斜度、いい雪質だったので数回まわして、14:00前に本日の滑走を終了。もったいないけど、本番は明日からの志賀だから。
山から下りると雨模様、志賀高原へ登り始めると雪に!(^^)!

3連休の志賀滑走を終えた車が連なって反対車線を下りてきます…6kmくらいずっ~と切れ目なく大行列。はみ出してくるなよーって、緊張を強いられました。

無事、宿に到着。駐車場はもうすぐ満車って感じ、危なかった。若者が多いですね、もう学校お休みかな?。
久々の菅平でしたが、久々過ぎて昔の記憶は???
無駄に思うほどの広々ダボス、天気が悪かったので景色が楽しめなかったのは残念。ビッグゲレンデと思っていたが、コース自体は短いものばかりなので滑っての広々感はない。PINE BREAKエリアもあるが今日より楽しめるゲレンデには見えないな。ということで…また来る気にはなれないです。でも初心者が楽みながら練習に最適なゲレンデだと思います。将来、孫連れて来るならいいかも…いつになるやら(笑)
今日から雪、来週も雪予報らしいが…すでにでまくったブッシュは回復しないだろう…やはりクローズは早そうですね。
ブログ一覧 | スキー | 旅行/地域
Posted at 2024/02/25 22:35:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

⛷️菅平高原スノーリゾートで初滑り ...
ババロンさん

⛷️菅平高原スノーリゾート2日目
ババロンさん

24-25_SnowSeason- ...
Amanatsuさん

23-24_SnowSeason- ...
Amanatsuさん

24-25_SnowSeason- ...
Amanatsuさん

2024-25シーズンDay14 ...
Mr.スバルさん

この記事へのコメント

2024年2月26日 7:52
1億総スキー時代に幼稚園くらいでした。
近所のローカルスキー場でも、リフト並びが蛇行して悲惨だったのを覚えてます。
短いコースがたくさんあるスキー場のところ、同感です。
カービングターンですっ飛ばすことができなくて苦手です。
そんなこんなでニセコには全く行かない日々です。

やっぱり私はルスツですわ(笑)
コメントへの返答
2024年2月26日 20:16
その時代、私は高校生で大学生になったら遊ぶぞーって意気込んでいたので…スキーに行くのは当然の流れでした。今の自分のきっかけとなった時代…幸運だと思ってます。

ルスツいいですね~
私の立地で、利便性が良くて、何回行ってもあきずに楽しめるスキー場ないかな~、無いから毎年いろいろ行くんですが。
2024年2月26日 13:27
こんにちは♪

今シーズンは行く機会ありませんが
思ってたより雪、少ないですねー

僕も菅平まで行くなら志賀派で長らくご無沙汰でしたが、NSDキッズプログラムに菅平が入って、
行くようになりました。
また、株主優待でお得に大人リフト券かえる点も💡

ゲレンデサイドに駐車場点在してて、子連れファミリーにはあの長さと合わせて、いいですね🤗

パインピーク側は春先、朝6時営業してた時があり、レーサーなど硬いバーン好きな人には一定の需要あったんですが、今はどうでしょうかね?


コメントへの返答
2024年2月26日 20:21
菅平…晴天率が高いので、暖冬なら雪不足は当然ですね。

久々に行きましたが、小さい子がいるファミリーや初心者にはかなり適しており、デカい。

昭和のにおいが残るスキー場…降雪機だけでなく施設も改善していってほしいかな。

プロフィール

「ラリージャパンのチケット抽選結果…いつの間にか通知がきてました。
その結果は…



希望通り、2枚、OK (^-^)


抽選と言っても…昨年から当選しやすくなっている気がします
他チケットは…余りものを漁らせてもらいます(笑
私が手放す事態にならないようにも気を付けます(笑」
何シテル?   08/17 16:11
秋はラリージャパンへ、冬はスキーへ…雪道でもゲレンデでも滑るのが好き、それ以外では車イジってるのが使命!?。そんな、車とスキーが大好きなオヤジです。 28年ほど...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34 56 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NISMO NISMO Long Hub Bolts 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 16:34:03
志賀高原の今と昔 
カテゴリ:スキー
2025/03/10 07:29:58
GC8 ブロアモーター交換♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/01 11:25:14

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング ベンベ3 (BMW 3シリーズ ツーリング)
真冬の豪雪地帯も含めて30日以上スキーに行く私には四駆でないとリスキー(^_^;) そ ...
スバル インプレッサ WRX STI ダーダ号 (スバル インプレッサ WRX STI)
1995年にインプレッサ WRX STI Ver.II 555を新車で購入し、1ヶ月後に ...
ホンダ オデッセイハイブリッド オデ (ホンダ オデッセイハイブリッド)
エリシオンが13年経ち、ナビが故障し修理に結構費用が掛かるうえ、タイヤ今年交換な状態なう ...
日産 ブルーバード ブル2 (日産 ブルーバード)
学生時代、バイトで稼ぎまくって中古で購入したブルーバード(ハードトップ)アテーサXです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation