メーカー/モデル名 | スバル / レヴォーグ STI スポーツ R EX_AWD(CVT_2.4) (2021年) |
---|---|
乗車人数 | 1人 |
使用目的 | 購入目的 |
乗車形式 | 試乗 |
デザイン |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
・無骨がスバルと言われた時代を過去に葬り去るほどスタイリッシュになった(近年のスバル傾向)。
・定番のワインレッドの内装はオシャレ…好み次第だが。 ・顔好きですが…空力は? |
---|---|
走行性能 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
·スバル初の電制サス、スポーツと乗り心地が高バランス。
・悪くはないのだが、もっと滑らかなステアフィールが欲しい。特にスポーツとスポーツ+でのパワステアシスト感がしっくりこない。 ・ブレーキのダイナミクス性能。コントロール時のフィールが気になる…マスターシリンダーかブースターが原因? ・国産で選ぶなら高レベルだが、ジャーマン3に比べれば、気持ち良さ(しっとり·スッキリ感)が及ばないドライビングプレジャー、掛けたコストの差を感じる(価格の差)。 |
乗り心地 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
・剛性の高いボディ、上出来のサスにより、国産では特筆レベルと言える。
・Dモードの変更は有効に使える、優れた電制サス。 |
積載性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
十分広い、タイヤハウスの張り出しは気になるが使いやすい…素晴らしい、さすがスバル。
|
燃費 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
2.4Lターボなので燃費は仕方ないか?
…いやなら、1.8Lを選びましょう…モアパワーって不満に思わないなら。 |
価格 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
この性能、実用性でこの値段…価格破壊王です!
リセールもイイです。今後の限定車が気になりますが… |
故障経験 |
試乗なので不明。 大昔みたいな水平対向独特のトラブルはかなり減ってますので、そんなに気にする必要はないと思います。 |
---|
イイね!0件
志賀高原の今と昔 カテゴリ:スキー 2025/03/10 07:29:58 |
![]() |
GC8 ブロアモーター交換♪ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/03/01 11:25:14 |
![]() |
[BMW 3シリーズ ツーリング] M Performanceルーフスポイラー取付 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/02/06 20:53:07 |
![]() |
![]() |
ベンベ3 (BMW 3シリーズ ツーリング) 真冬の豪雪地帯も含めて30日以上スキーに行く私には四駆でないとリスキー(^_^;) そ ... |
![]() |
ダーダ号 (スバル インプレッサ WRX STI) 1995年にインプレッサ WRX STI Ver.II 555を新車で購入し、1ヶ月後に ... |
![]() |
オデ (ホンダ オデッセイハイブリッド) エリシオンが13年経ち、ナビが故障し修理に結構費用が掛かるうえ、タイヤ今年交換な状態なう ... |
![]() |
ブル2 (日産 ブルーバード) 学生時代、バイトで稼ぎまくって中古で購入したブルーバード(ハードトップ)アテーサXです。 ... |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!