• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年03月12日

2024-25シーズンDay23 in パルコール嬬恋 with 娘

2024-25シーズンDay23 in パルコール嬬恋 with 娘 スキー2024-25シーズン23日目は…今季2回目の娘と行く、パルコール嬬恋リゾートです。この日はフリーだった次女、就活が気になり行かないと言っていたが…今日は朝日見ながら滑れるぞと言ったら…手のひら返しで行くと、インスタ映え狙いか?
(^-^;
パルコール嬬恋リゾート…

場所は長野県と群馬県の県境にあります。
バラギ高原スキー場とパルコール嬬恋スキー場が2005年に統合され、新たに誕生したスキー場です。
山頂は標高2100mに位置しており、雪質は関東圏のスキー場としては抜群!?。標高が高い為、トップシーズンなら、関東最長3193mのゴンドラで山頂へ行く途中でプチ樹氷が見れます。東向き斜面の縦長(最長滑走距離4.5km)のゲレンデで…土日・水曜は朝6:00にゴンドラ稼働(別途3,000円/人・6~8時)で朝日を正面に見ながら滑れるスキー場です。初中級コースが99.9%なので、レベルに関係なく楽しめますが、上級者には退屈かも?(-_-;)
ここの解説はこれくらいにして…
後席でずっと寝てる娘、私は睡魔と格闘しながら…無事4:30に到着。
約35年振りに来たので…ほぼ記憶なく、初訪問に近い状態なので、ちょっと探索。
静まり返って、真っ暗なスキー場ですが…ゴンドラ乗り場だけ光が…6時に動く予感(^-^)

ここのトイレ…キレイ&素敵、妙高ARAIと同レベルだな。
誤ってLADYを撮ってしまった(笑)早朝、無人で助かった(-.-)
今日の日の出は6:02、もうすぐ5時半、朝焼けが…キレイ
10台ほど車が増える…サンライズゴンドラ狙いですね。朝日・朝焼け・ファーストトラック…最高でしょう!

娘に声掛け、起こす…しばらくして写真撮りに車外へ。これでしっかり起きたかなと思ったが…眠い~とボヤく。
え⁉6時にゴンドラ動くよ~(*_*)
再確認!いいのか?辛ければ無理にとは言わないが…(怪我したら元も子もない)
「もう少し寝る」と…フィフティ・フィフティもテレフォンも使わない、オーディエンス無視のファイナルアンサー(>_<)
正解は不明です(笑)
親父の苦労は水の泡(アワ)ならぬ…水の笑(ワラ)?
3000円×2名分お金浮いたと考えて、仮眠して…8時スタート
ゴンドラ乗車して一気に山頂へ

今日は、晴れ⇔曇りと移り変わる天気

今日の板は整地オンリーなので今季オニューのELANプライムタイム44で出撃。
ゴンドラ降り場で…

鐘を鳴らす娘…ちょっと遠慮がち(笑)
本当の山頂はリフトもう1本…その降り場に

NEKO、猫の雪像×2…記念写真(^-^)
山頂の景色を期待するが…

良く見えないぞ(-_-;)
山頂からのこの先が、ここ唯一の上級者コース。白く見える山は浅間山?

滑ってみて…とても上級には思えず(-_-;)

そして、ここの絶景ポイントは他にあり…

パノラマコースはその名の通り…

景色良し(^_-)-☆

後ろは草津白根山?

いつまでこんな写真が撮れるやら…毎年、毎回、思う。
今回の刺し撮りは…

ツインで(笑)
ここ…半分のコースでかなり景色楽しめます



今日のゲレンデは…8時にゼロ度くらい、昼には10度かも。予報通り4月の陽気。10時までが勝負かな?

人が超少ないので…キレイなとこが長く残ってました。
(写真…影ってた)
動画もしっかり…

なんだ?

押された(笑)

一緒に…

はしゃいでます(笑)

サンライズは逃しても…満足な様子。
娘に追い撮りしてもらい…

久々に自分の滑りを見る…ほぼイメージ通りに滑ってて、ホッとする(^-^;
ランチは…

角煮丼と浅間唐揚げ丼…
角煮はメニュー写真よりかなりショボい…娘が嘆いてた(-.-)
唐揚げは…ナゲットだよコレ(笑)
ホテルと一緒で立派なゲレ食堂でしたが…テーブルは汚い。
ドリンクメニューなし…え?
店員さんに聞いたら、お水をどうぞって言われた。
お湯無料があり…持参カップ麺にお湯を注ぐおばさんがいた(*_*;
午後も滑ります…


午後にはストップ雪になってきた。板掴まれて焦る娘。



本日の滑走…終了、14:00。
本日の滑走…

なんだかんだ言って…楽しめました(^^)/
帰りは温泉へ…娘からの絶対条件が、サウナがあること。

山下りて、最寄りのつつじの湯へ…初訪問。

750円/人。老朽化が進んでますが、掃除が行きとどいていて清潔。広い、食事も十分。この日は平日ということもあり、ガラ空き。6時から人増えた。
風呂上がりにめめめさんの投稿でお蕎麦見て…ざるそばが食いたくなり(笑)
今回の土産…

また、お米(笑)
でも、安いでしょ。最近見ない10㎏、これでしばらくコメには困らない(^^)/
帰路は…

144号を下って、上信越道のって帰宅。
途中、鹿沢スノーエリア(旧鹿沢ハイランド)と湯ノ丸スキー場を35年以上ぶりに走り抜けて…懐かしいのを通り過ぎて、こんなとこだったっけ?と(笑)

次回は…天気予報を睨めっこしながら検討中
多分、3/17にかたしな高原orネコママウンテンでしょう。
暑さと雨がヤバいな~(-_-;)



ブログ一覧 | スキー | スポーツ
Posted at 2025/03/13 19:25:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

「 SKI 」  2025シーズン ...
スーパーPBさん

24-25_SnowSeason- ...
Amanatsuさん

24-25_SnowSeason- ...
Amanatsuさん

2024-25シーズンDay27 ...
Mr.スバルさん

23-24_SnowSeason- ...
Amanatsuさん

おんたけへ日帰りスキー
nekonorusubanさん

この記事へのコメント

2025年3月13日 19:54
娘さんと仲良くスキーとは羨ましい。ウチは息子2人(--。
でも孫娘が2人いるので、あと15年スキーを続けないと・・・。
コメントへの返答
2025年3月13日 20:26
いつまで一緒に行けるか?分かりませんが…今のうち(^-^;

お孫さん…じいじとスキーですね
(^-^)
15年は長いですね~、頑張ってください。
2025年3月13日 20:23
こんばんは♪
ドーンと鎮座してるのが特徴な浅間山です🤗
そう言えば、菅平からだとあの稜線から続く山並みで一際、真っ白なんですが、この前の菅平から見た浅間山は着雪少なかったですね💡 今年の富士山と似た感じです😎

ウチのムスメもいつの間にかサウナ女子になってました💦

父娘スキー、楽しそうでホッコリデス🤗
コメントへの返答
2025年3月13日 20:37
1つ真っ白だった山は四阿山みたいですね…浅間山はコース正面方面でした。見直したら…おっしゃる通りあまり雪が付いてなかったですね。

サウナ…若い女子の流行りなんでしょうか?私は最近入りません…疲れが増すのとビールがムチャクチャ飲みたくなるので(笑)運転が…
2025年3月13日 20:45
なんか幸せそうじゃないですか!
私もあやかりたいです。

いつもの猛吹雪の地獄の写真じゃなくて安心しました!
毎回けっこう心配してます(余計なお世話すみません!)。
コメントへの返答
2025年3月13日 21:00
毎度、ご心配おかけしております(笑)
3人娘連れて、楽しくスキーしてるじゃですか!でも、心労も3倍かな?

ガラ空きで2人だけで滑れるのが多く…良かったです。
4月の陽気で標高2100mでも昼にはストップ雪でしたけど、吹雪よりははるかに良し。
でも…今季もう1回、寒波・吹雪がきてもいいよ~と思う…雨は嫌だ(-_-;)
2025年3月13日 21:00
まさに「Enjoy&Happyスキー!」ですね。

初めて滑るお姿を拝見。
ついついチェックしてしまうのは悪い癖です(笑)。
コメントへの返答
2025年3月13日 21:08
楽しく終えて良かったです。
昨年2月に娘連れて丸沼行ったら終始雨…滑らずにとんかつ食って帰ったことを今でも恨まれてます。
(-_-;)私のせいじゃないよ。

スキー歴36年目(ブランク5年あり)、自己流できてしまった上級になれない中級スキーヤーですから…あまり人に見せる滑りではありませんよ。
2025年3月13日 21:17
こんばんは~🌃

いやぁ娘さんとスキー、いいですね~
今年、いつも一緒に雪山行くやつが娘連れてきました
大学のサークルの合宿前に足慣らししたいらしく…
まぁなんだかんだ言ってもパパ大好きなんですよね


パルコールつま恋、行った記憶ありましたが調べたら8年前に行ってました
標高高く、-10℃の車載温度計見て「寒っ!」と思った記憶あります
ゴンドラに乗っても、初中級者で降りてこられる、長い距離滑れる~
みんなで行くと楽しいスキー場なんですよね~
ただ…高速インターから遠い
群馬のボーダーに「ここは陸の孤島ですから」と言われたのを覚えています
ポテンシャルはあるのに、アクセスが…
雪道運転できる達者ものは、もっと滑りごたえあるスキー場にいってしまいますもんね
コメントへの返答
2025年3月14日 0:00
嫌われパパでなくて良かったです(^^)

ここの良いとこ悪いとこ、おっしゃる通りです…午前中喜んでた娘も昼メシ後にはテンション低下、重雪の疲れと緩いコースに飽き始めた。
ここのゲレンデ直結ホテルに泊まっても、2日連チャンでここで滑るのはキツイな^^;
雪に不慣れなインバウンダーにはイイかな?…アクセス悪すぎですね。
魅力はあるスキー場なので…もったいない感と今後の運営不安を感じました。
2025年3月14日 8:05
日帰り温泉のレストランの蕎麦って、旨いの多いですよね!

地元の米も安いですね!
スキー場近くは寒暖差があるから米も旨いんですよね。
かたしな道の駅で買った米も安くて旨かったです。

パルコール、行ったことないです。
のんびり滑るには良さそうですね!
コメントへの返答
2025年3月14日 14:25
お米作りに寒暖差が影響するとは、知りませんでした。今度から道の駅かたしな、寄った際にはお米チェックします…閉店の5時前に行ければ(笑)
スキー、温泉、お蕎麦、ドライブ…最高の組み合わせに…お土産はお米、組み合わせが増えました(笑)

嬬恋は遠いですけど…晴天の日、土日水のサンライズ滑走で朝日見ながらのファーストトラックは一度経験しても良いのではと思います…今回逃しちゃったけど^^;
お仲間とワイワイ、緩いスキーを楽しむにはいいとこです。
2025年3月14日 23:24
こんばんは~♪

パルコール嬬恋3年前に前売り券が半額で買えたので2回行った事が有るんですよ!
正直ちょっとだるいコースでしたがゴンドラ駅のさらに上に行くリフトのコースは新雪のパウダーだったので最高でした短いでしたが何回も滑った事を思い出しました!
何となく北海道のスキー場の様で懐かしい感じでしたよ(^^♪
コメントへの返答
2025年3月15日 12:06
早割リフト券の割引率、標高高いで久々に来訪しました。
コースは緩すぎて1人で来るとこではないな〜、初心者込みのグループワイワイスキーにはいいとこ。

プロフィール

「ラリージャパンのチケット抽選結果…いつの間にか通知がきてました。
その結果は…



希望通り、2枚、OK (^-^)


抽選と言っても…昨年から当選しやすくなっている気がします
他チケットは…余りものを漁らせてもらいます(笑
私が手放す事態にならないようにも気を付けます(笑」
何シテル?   08/17 16:11
秋はラリージャパンへ、冬はスキーへ…雪道でもゲレンデでも滑るのが好き、それ以外では車イジってるのが使命!?。そんな、車とスキーが大好きなオヤジです。 28年ほど...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34 56 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NISMO NISMO Long Hub Bolts 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 16:34:03
志賀高原の今と昔 
カテゴリ:スキー
2025/03/10 07:29:58
GC8 ブロアモーター交換♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/01 11:25:14

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング ベンベ3 (BMW 3シリーズ ツーリング)
真冬の豪雪地帯も含めて30日以上スキーに行く私には四駆でないとリスキー(^_^;) そ ...
スバル インプレッサ WRX STI ダーダ号 (スバル インプレッサ WRX STI)
1995年にインプレッサ WRX STI Ver.II 555を新車で購入し、1ヶ月後に ...
ホンダ オデッセイハイブリッド オデ (ホンダ オデッセイハイブリッド)
エリシオンが13年経ち、ナビが故障し修理に結構費用が掛かるうえ、タイヤ今年交換な状態なう ...
日産 ブルーバード ブル2 (日産 ブルーバード)
学生時代、バイトで稼ぎまくって中古で購入したブルーバード(ハードトップ)アテーサXです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation