• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年03月19日

2024-25シーズンDay24 in ネコママウンテン…ほぼ制覇?

2024-25シーズンDay24 in ネコママウンテン…ほぼ制覇? 024-25シーズン24日目は…星野リゾート ネコママウンテンです。ネコマとアルツ磐梯がつながってビッグになったスキー場で、昨年2月に2泊3日で滞在したのに、超異常気象でサウスエリアは半壊状態(-_-;)…今季リベンジです。昨年滑れなかった上級コースなど全制覇を狙います…が如何に?

星野リゾート・ネコママウンテンのMAP

2つのゲレンデをつないだだけですが…これが効果絶大!

早朝着…一番乗りです(^-^) 無風で天気良し。昨日の新雪が積もってます。

初めての日帰り駐車場で停め方がわからない(笑)

静まり返るセンターハウス…誰もいない。
適当に置いて、待つこと30分…出勤して通りかかったスタッフに聞いたら、それでいいよと。やっと仮眠、1時間ほど(-_-)zzz
昨年秋に買っておいた超早割リフト券持って…

リフト乗り場へGO!

ここはファーストライドがあります。私はNGなので8:30になるのを待ちます。

待っている間…景色眺めて

リフト(アルツエクスプレス)に乗車。上がると…

霧氷がキレイ(^-^)、昨日の暴風雪のおかげです
15分遅れのリフト乗車でしたが…

コース:DATTO1で



ファーストトラックをゲットです。締まったギザギザバーンと端の非圧雪が気持ち良し(^_-)-☆
整地3本滑って…今度は非圧雪へ

それにしてもいいお天気、いい景気…今季ラストのグッドコンディションかな?
上級ホワイトバレー2を下って、昨年、崩壊で滑れなかったブラックバレー1、2、3に行きますが…

ブラックバレー1はコース閉鎖中…雪崩リスクでしょうか?

ブラックバレー2も閉鎖(T_T)…マジですか?
(後ほどこっそり滑りました)

ブラックバレー3はオープンですが…皆集中して、早々に荒れまくり(-_-;)

コース外ならこんないいとこいっぱいなんですが

自力で登らないと滑れない(>_<)
2時間ほどして、陽当りのいいサウスエリアは緩んできたので、ノースエリア(旧アルツ磐梯)へ移動します。

霧氷がキレイ…景色が最高(^^)/

リフトも凍り付いて霧氷状態でした(笑)

ノースエリアに着いたら、昨年滑れなかったコース:ディープ1、2へGO!

ムッチャ積雪あります

トップからの景色

上級、ディープ1…気持ちヨカ!

ディープ2は…

傾斜が中級で皆こちらばかり滑るので荒れてますが、雪の感触は良いのでスタスタっと行けます(^^)

お気に入りのエキサイト1は…

景色は最高ですが…

圧雪されず、荒れまくりのガチガチバーンでした(-_-;)残念。
上級フォレスト2は…

ヤバさ120%です…もちろん閉鎖中
パークでは…

皆、飛びまくってました…私には無理だ(^-^;
遅めのランチは…

塩カツ丼…去年も食べた(^-^;お気に入りです
食べたら、どっと疲れがましたが(-_-;)
板刺してパシャリ(^^)


ガンバってもうひと滑り
本日から投入した新アイテム…

インスタ360Ace Pro2…昨夜届いたので、そのまま持参。いままでGoProを使ってましたが、エラーが多発してきて、代替えを検討していました。使い方を熟知してませんが、付け焼刃で撮影…







画角がGoProより狭い?
写りはキレイかも
取付けた自撮り棒が短すぎた…次回は長いので試します。
今日の滑りで、ディープ1以外は全て滑れたので…

ルーフボックスにネコママウンテンのステッカーを貼付け…帰還します。
本日の滑走記録は…


昼前から緩んで午後は、日向はアイスクリーム、日陰はガタガタ鬼押出しみたいになり…一気に脚にきた~。
夕飯は…

喜多方ラーメン。
喜多方市へ行って食べたかったのですが…逆方向なので諦め、別の店で。
去年もここで食った(笑)

という訳で、無事に早割リフト券を消化終えました(^^)/
次は…かたしな高原に行きたいが…3/30でクロースなんだけど…
3/24、高峰マウンテンパークでアルペン試乗会です。
先月2/24に間違って行った(笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/03/19 22:01:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

やっちまった感…
まっちゃんSpさん

【祝20周年:みんカラでの思い出】
徒歩7分1000歩さん

お触りフロンクス
F-INEさん

2024-2025シーズン 2/2 ...
whitestyleさん

朝ドライブ2024.7.27(オリ ...
あきら508さん

24-25_SnowSeason- ...
Amanatsuさん

この記事へのコメント

2025年3月19日 22:25
こんばんは♪
気持ちよさそうなファーストトラック!!

やっぱりお天気が気持ち良いですね〜!

(o^^o)
コメントへの返答
2025年3月19日 23:28
前の日に行く予定でしたが、悪天候の予報だったので、1日ずらして大正解でした(^^)
その代償は…翌日は朝から用事があったので辛かった(-.-)
けど…新雪晴天は最高です\(^o^)/
2025年3月19日 22:27
ネコママウンテンに日帰りですか!。
ここは一昨年行ったけど孫と一緒だったので旧アルツ磐梯の初中級コースしか滑れず。もう一度行って全コース滑ってみたいです。

Insta360 Ace Pro2は今秋あたり買おうと思ってます(Ace Pro3が出るかも知れないが)。
発色は良さそうですね。GoPro 11 miniは発色が地味で、Insta360 X4は発色は良いが視野が広くて傾斜が緩く見えてしまう。視野が狭い(後で調整可能かな?)なら撮影後にイメージトレーニングで使うには良さそうですね。

コメントへの返答
2025年3月19日 23:38
下道500km日帰りはきつかったです^^;が、去年の心残りが解消できて良かったです。
2スキー場の広さですが、頑張れば1日で全コース行けますね。強風で連絡リフトが運休ということがあるので…そこは要注意ですね。
GoPro7を頑張って使ってましたが、昨季から調子悪く、代替え検討してました。インスタ360を使いこなせるように頑張ります^^;
2025年3月19日 22:55
ネコマって、その二つのゲレンデが合体しててんです」、関西からは縁遠いので全くしりませんでした。
そうも知れば、一度行ってみたいなぁ。

コメントへの返答
2025年3月19日 23:42
関西から福島のスキー場は縁遠いですね。通り越して蔵王や安比に行きたくなりますね(笑)
でも、福島にもいいスキー場があるので機会があれば是非…と言いつつ、私の遠出は長野中心(笑)
2025年3月19日 23:12
良さげなバーンのコース閉鎖は残念でしたね。

旧猫魔は、スキーの師匠とスクールのオフシーズンにプライベートで滑りに行った事があります。

レッスンではなく、師匠のトレーニングのお付き合いだったので黙々と滑るだけでしたが、本気滑りの後について滑るのは最高に楽しかったと同時に必死でした(笑)。

なので、良いバーンが揃っていた記憶しかありません(笑)。
コメントへの返答
2025年3月19日 23:48
リフトから見てワクワクして行ったら…閉鎖(^_^;)もう少し早い時期に行けば良かった。
リフト降り場の係員から見えるとこで、ローブをくぐって滑る勇気と非常識は私にはありませんでした^^;

ついて滑るのはいい練習になりますよね…ヒトリストの私、上手い人見つけると、ちょっと距離置いて追っかけます(笑)
2025年3月20日 11:27
こんにちは♪

雪、良さそうですネ〜

繋がったので、一度は行きたいスキー場の一つなんですが、もうちょい先になりそうです😚

この前の東北遠征で郡山の来夢行ったので親近感が😎
コメントへの返答
2025年3月20日 11:42
天候変化、寒暖差の激しいこの頃ですが、いいタイミングで滑れました(^^)

いいスキー場なので、一度は訪問してもいいかと思います。
南、磐梯側の第1駐車場ならほぼゲレ直です、混みますが。北に回って猫魔の駐車場は、センターまでちょい歩きますが車は少なめ。
ゲレ前の星野リゾート磐梯山ホテルは昨年泊まり、設備、サービスは最高ですが…お値段とキャンセルの扱いに要注意です^^;

来夢…帰路で寄るのに丁度よく、ボリューミーで食べ応えがあるので、好き(^^)
2025年3月20日 15:30
最高のコンディションじゃないですか!
雪が降りすぎてリフトに接触しそうで閉鎖になってたり、降りすぎも困りますね。 ^^)
コメントへの返答
2025年3月20日 16:18
コメントありがとうございます。

頑張って予定変更した甲斐がありました(^-^
大雪過ぎてリフト運休、今季は多かったですね。
今季はどこも雪いっぱいでリフト下の除雪作業を見る機会が多いですが…この日、エキサイト1の降り場を除雪してました。3月下旬で見るのは珍しや。
雪が多いので営業延長するスキー場がありますが、経営事情で予定通り閉めるところも…もったいない(-_-;)
2025年3月20日 17:07
霧氷でコンディションの良さ・テンションの高さを感じられます。
こちらもGetしていたチケット消化は終えました。Mr.スバルさんのスキー行回数の半分未満ですが、この先忙しそうでもしかしたらこのままフェードアウトかもです。
残りシーズン楽しんでください!
コメントへの返答
2025年3月20日 18:51
コメントありがとうございます。

多忙でシーズン終了…まだ雪たっぷりなのに残念ですが、仕方ないですね。
いつまで気ままにスキー行けるか?分からないので残り、ケガに注意して参ります。
2025年3月20日 19:51
雪に恵まれたシーズンでうらやましいです。残り楽しんで下さい。
私は、この週末でシーズン終了になると思います。
コメントへの返答
2025年3月20日 23:05
シーズン終えますか?お疲れ様でした。
…シーズンイン早かったですよね。
私はいつも通り、天気予報を睨みながらGWあたりまで頑張ろうかと…今週末から目が点ですが(笑)
2025年3月21日 12:31
これはすばらしい!
珍しく(?)快晴ですね(笑)

めちゃめちゃ滑りたくなる写真だらけです。
満喫されてますね!

この2つのスキー場って頂上の連絡リフトで繋がってるんですか?
コメントへの返答
2025年3月21日 14:58
ここは昨年、星野リゾートが2つのスキー場の山頂をリフトで繋いでビッグにしました。ピコ太郎がCMしてたけど…今年は見ないな。

前日の悪天候で行く予定だったのを延期した甲斐がありました(^^)
この時期には珍しいくらいの好条件でした。
今後は日帰りなので…天気予報と予定をすり合わして行きます…暑いのは困るので、曇り狙い(笑)

プロフィール

「@天スバ STI ver. 555 さん…
その通りですね、プリウスミサイルで実証されてますから(^_^;)」
何シテル?   04/29 23:11
秋はラリージャパンへ、冬はスキーへ…雪道でもゲレンデでも滑るのが好き、それ以外では車イジってるのが使命!?。そんな、車とスキーが大好きなオヤジです。 28年ほど...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

志賀高原の今と昔 
カテゴリ:スキー
2025/03/10 07:29:58
GC8 ブロアモーター交換♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/01 11:25:14
[BMW 3シリーズ ツーリング] M Performanceルーフスポイラー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/06 20:53:07

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング ベンベ3 (BMW 3シリーズ ツーリング)
真冬の豪雪地帯も含めて30日以上スキーに行く私には四駆でないとリスキー(^_^;) そ ...
スバル インプレッサ WRX STI ダーダ号 (スバル インプレッサ WRX STI)
1995年にインプレッサ WRX STI Ver.II 555を新車で購入し、1ヶ月後に ...
ホンダ オデッセイハイブリッド オデ (ホンダ オデッセイハイブリッド)
エリシオンが13年経ち、ナビが故障し修理に結構費用が掛かるうえ、タイヤ今年交換な状態なう ...
日産 ブルーバード ブル2 (日産 ブルーバード)
学生時代、バイトで稼ぎまくって中古で購入したブルーバード(ハードトップ)アテーサXです。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation