• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年06月22日

今さらですが、カローラスポーツのMTを試乗してきました

今さらですが、カローラスポーツのMTを試乗してきました
レビュー情報
メーカー/モデル名 トヨタ / カローラスポーツ G(iMT_1.2) (2018年)
乗車人数 2人
使用目的 その他
乗車形式 試乗
総合評価
おすすめ度
4
満足している点
1.簡単につながるクラッチ。
久しぶりのマニュアル車だったので、クラッチワークが不安だったけど、iMTのおかげでエンストする事無くスムーズに発進できました。

2.クルマ本来が持つ「運転の楽しさ」を感じるマニュアル車。
6速MTを操作しながら走るのは楽しいです。
シフトチェンジの際も、少々適当に繋いでもギクシャクする感じが無かったです。

3.静かな車内。
12系フィールダーと比較(古すぎて比較に出すのもおかしいかも)ですが、エンジン音も静か(全く聞こえない訳ではない)でロードノイズが殆ど感じられないくらいでした。
不満な点 12系との比較ですが、車幅が広く感じる分、狭い道での取り回しは慣れが必要に感じます。
後部座席をラゲッジルームはワゴンに比べると劣る印象がありますが、実用性では問題にならないのでしょうね。
総評 ハイブリッドでは感じられない「クルマを操作する」楽しさがあります。
今回は試乗の為、ディーラーの方と2人での乗車でしたが、加速性能等は十分に感じました。
このクラスでのMT車は限られるので、手軽に楽しめるMT車としては選択肢に入れるのも良いのではないでしょうか?
項目別評価
走行性能
☆☆☆☆☆無評価
鋭い加速感のある1.2ターボエンジン。
ダウンサイジングとは言え、スポーツモードにすると加速はかなり良いです。
剛性の強い足回りで、ハンドリングの良さを感じました。道の段差を乗り越える際のショックをうまく吸収している印象です。
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2019/06/22 18:50:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アポロ13とスピードマスター
avot-kunさん

プレバト展新宿高島屋
ライトバン59さん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

連休2日目
バーバンさん

夏休み5日目は、朝活なし
彼ら快さん

令和7年8月の小河内ダム
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2019年6月22日 19:54
こんばんは!遂に購入ですか(*゜Q゜*)?オメデトウございますm(__)m
これが噂のエンストしないMTですか?ジジイ世代に全くは考えられません(爆)
コメントへの返答
2019年6月22日 20:34
ゆなっぴさん、こんばんは。

去年のデビュー時にも試乗しようか迷っていましたが、他の用事があって先送りになっていました。
一時的にクルマを手放した今は、カローラ系も含めて色々な車種に触れてみるチャンスなのかもしれません。

iMTはモード切替でエンジン特性が変わるので、エコモードだとエンストするかもしれません(汗

プロフィール

七面鳥です。よろしくお願いします。 鳥・鶏言ってますが野鳥などに詳しい訳ではありません。 以前に乗っていた「ランクル70」と高校時代のあだ名「にわとりさん」...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ちょっと遅いF.O.L関東新年会のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/19 00:05:01
【回覧板】緊急告知ww『ユーヤ♪リベンジ!暴走半島デカ盛りツーリング』のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/26 15:14:34
F.O.L関東新年会のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/13 20:08:01

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ110プロ ホンダ スーパーカブ110プロ
自転車以外では人生初の新車です。 なるべくノーマルで乗り、安心して買い物やツーリングに使 ...
その他 自転車 レイクタウン2号 (その他 自転車)
通勤用です。
その他 クロスバイク 通勤自転車2号 (その他 クロスバイク)
通勤用の自転車です。 自宅~最寄り駅の往復がメインで、たまに買い物に使う程度になるでしょ ...
輸入車その他 自転車 レイクタウン号 (輸入車その他 自転車)
職場から最寄り駅までの通勤用として購入。 雨の日も雪の日も頑張って走ってくれましたが、2 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation