• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年08月06日

もはや、電気の時代か!?

もはや、電気の時代か!? 鉄&バスネタを連発してしまったので、本来?のクルマの話に戻らねば、と思いました。
それで、もう1ヶ月前になりますが、ホンダアコードハイブリッドを観てきたので、忘れないうちにレポートしときます。
私の前の車はCUアコードのスポーツスタイルでして、ホンダファンの1人としてこれまでクルマ生活を過ごしてきました。が、私の好きなセダンはインスパイア、レジェンドが廃盤になり、CUアコードも廃盤になり、ホンダはセダンのやる気はないものと思い込んでました。
それで、この4月にBMWに手を出したわけですが、アコードが6月末に再来するとは、予想外でした。
しか~し、私の好きな純粋なガソリン車がないんですよ…
アメリカにはあるのに、なんでやねん?
とウェブ情報を見ながら感じてたんですが、ある日、横須賀中央のホンダカーズの前をBMWで通りがかったら、なんと展示車があるじゃないですか(ちなみにCUアコードを買った3年前は、関東全体で1店しか展示してなかった。ほんま、ホンダはセダンについてはやる気ないなあ、と思いましたよ。)!
衝動的にそのディーラーの駐車場に乗り込み、ツナギのサービスマンに不審な目で見られながら店内へ。
「あの~、ちょっとアコード見せてもらっていいですか」
から始まりました。
まずは運転席に座ってタコメーターのないのや、代わりに電気仕掛けのインジケータに驚き(超ギラギラで、昔のケンウッドのグライコみたい)、「100km/hまではエンジンは使いませんけど何か?」「けっこうクラウンハイブリッドと競合するんですが、安くて燃費がいいのでかなり勝ってますよ!」といった営業マンのセールストーク。クルマも売り手もホンマにホンダらしくない。
恐れ入りました。
とにかく、ホンダとしてはもはやガソリン時代は終わり、電気の時代ということですね。また鉄道の話になりますが、アコードハイブリッドは0系新幹線電車で、自分のクルマがドイツ製の古くさい大型蒸気機関車(SLではありません。念のため。)に思えましたよ。または阿川弘之の名作絵本「きかんしゃやえもん」をご参照あれ。
今回は見ただけで、あまりのショックでして、試乗をお願いする元気がなくなりました。
試乗車があるうちに乗ってみたいと思います。

ブログ一覧 | ホンダ | クルマ
Posted at 2013/08/06 16:18:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

やったぁ〜😍…久々の当選っす😉 ...
S4アンクルさん

何とかならんか、この渋滞
空のジュウザさん

今週の愛車ランキング!あれ?
キャニオンゴールドさん

㊗️愛車紹介ランキング1位🥇獲得
morrisgreen55さん

i-DCDの高性能維持
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2013年8月6日 17:52
なるほど!

少し前のアコードは3シリーズ(E90)にかなり外観が似ていて…これってどっちが真似してんの?とホンダの営業マンに聞いたら苦笑いで答えてくれませんでした(笑)!
コメントへの返答
2013年8月6日 19:23
BMWの3シリーズと、MBのCクラスは、世界中のDセグメントメーカーのベンチマークですから、どうしても似てしまうんでしょうね。
ホンダの営業マンさんも、はっきり「BMWが真似をしてるんです!」と言えないのは、さもありなんです。
知り合いの本田技術研究所の社員さんなんですが、初代トヨタウィッシュが余りにもホンダストリームに似てるんで、「あんなもん、パクリームやで!」と言ってました。
国産メーカー同士だと、はっきり言えるのかも( ´∀`)
まあ、他の業界でも、松下電器産業(現、パナソニック)は、「マネシタ電器」で有名でしたしね。

プロフィール

「PA/SAの管理について http://cvw.jp/b/1946559/47432609/
何シテル?   12/28 00:06
プロフ画像のボーイング777はスカイチーム時代の中国南方航空。2015年7月より2016年11月までの1年半、中国企業で勤務していました(広東省東莞市)。201...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

760LiにiPodを外部接続♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/14 22:27:05
詰んだ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/01 23:02:32
夢の小さなレストラン  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/20 12:29:44

愛車一覧

BMW 6シリーズ グランクーペ BMW 6シリーズ グランクーペ
E61・525iツーリングは乗り出して1年たたないうちに追突事故を食らい、茫然自失。。結 ...
BMW 5シリーズ ツーリング ディスカバリー (BMW 5シリーズ ツーリング)
2020年7月末に5シリーズに復帰。とはいえ2010年式の10年落ちです。すでに3000 ...
BMW 3シリーズ ツーリング クロちゃん (BMW 3シリーズ ツーリング)
1年半すごした中国から帰国し、マイカー生活を再開しました。趣味の魚釣りのためステーション ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
弟が乗ってましたが、プレリュードに乗り替えたときに妻のクルマとして貰いました。 後半は私 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation