• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月05日

JAL機、エンジントラブル。

JAL機、エンジントラブル。 午前中のニュースで、JALの福岡発羽田行き、ボーイング777-200型機が、エンジントラブルで福岡に引き返したとのこと。

ボーイング777は双発機ですが、片方のエンジンのオイル漏れを示すアラームが出たので、当該エンジンを停止し、もう片方のエンジンで福岡に無事着陸した、との報道でした。

まずは、乗員乗客に被害がなかったようで、何よりです。

以下は今後の対応についての、私見です。

アラームの通り、エンジンからオイルが漏れてた事実があれば、それが飛行中にしっかり発見できて、安全策として引き返せたのて、オペレーションとしてはOKです。

アラームは出たけど、エンジンからオイルは漏れてないケースは、間違ったアラームが出た原因が何か、きちんと調べて対策を打つのが本筋です。

どっちなんでしょうか?
大抵のマスコミは、事故当日は報道合戦ですが、事後の検証報道はほとんどしないんですよね。

ちなみに、私のクルマのアラームも、あんまり信用できないですねぇ( ̄~ ̄;)
ブログ一覧 | 飛行機 | ニュース
Posted at 2013/09/05 13:43:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

定番のお寿司
rodoco71さん

道の駅しかべ間歇泉公園から笹流ダム ...
kitamitiさん

誕生日おめでとう オレ❗️
もへ爺さん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

再び自由に!笑
レガッテムさん

朝の一杯 8/19
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2013年9月6日 3:50
こんばんは!

5日、福岡空港は二回、緊急着陸がありましたね…。
福岡空港行きのIBEXさんがEDCT(フローコントロール:出発抑制)をかけられて、出発出来ずにいましたよ(-.-;)

JALさんはオイル漏れがあったようですね…。

致命的なトラブルじゃなければ、飛行を続けていたと思いますが、エンジンオイルプレッシャーが下がったとなれば、引き返すのが妥当でしょう。
コクピットのコーションランプは結構、誤報が多いんですよ。点灯したら、一度リセットを押して様子をみます。何もなければ、消灯します。消灯しても、点灯した事実をカンパニー無線で連絡し、到着地で整備士の点検作業になります。

たとえシステムの誤報であっても、必ず点検を行ってます。

腹立つのはマスコミの報道の仕方ですね。
センセーショナルな書き方をして、掻き乱してくれますよ…。もう少し勉強してから記事にしてほしいくらいです。過剰な報道や一般の方を不安にするような事ばかり書かれると現場の判断が鈍るんですよね。航空業界だけでなく、医療現場もそうだと思います。
あと偏向報道…。
5日の福岡空港の二回目の緊急着陸は某隣国のエアラインでしたが、これは殆ど報道されていません…。
どうなってるんだか…。ちなみに着陸装置の不具合だったそうです。

長文失礼しました…
コメントへの返答
2013年9月6日 9:31
いやはや、さすが毎度業界のプロの方から情報を頂けて、勉強になります。ありがとうございます。

やはり、アラームは誤報が多いんですね。
いまや、フライバイワイヤどころか、フライバイライトもある時代ですし、整備の方のお仕事もどんどん増えていくんでしょうか。

それにしても、マスコミの報道は距離をおいて、幾つかのメディアから俯瞰的にみるよいにはしていますが、隠されてしまうと一般人にはどうしようもないですね。

自衛手段として、安くても某国のエアラインには乗らないとか、出来ることはしないと。

それから、フェイク天国の某国では、クルマの部品を堂々とコピーして、純正部品のパッケージまでコピーして、欧州に輸出していると、ナショナルジオグラフィックチャンネルで観ました。

ジェットエンジンの部品でも、フェイクがありそうです。
PW、GE、RRの刻印まで入ってるとか 、ほんとに想像するだけで、ゾッとします。

ANAもJALも、マカオの会社に整備をさせてると、以前週刊文春で読みましたが、部品レベルの品質管理は大丈夫なんですかね?

プロフィール

「PA/SAの管理について http://cvw.jp/b/1946559/47432609/
何シテル?   12/28 00:06
プロフ画像のボーイング777はスカイチーム時代の中国南方航空。2015年7月より2016年11月までの1年半、中国企業で勤務していました(広東省東莞市)。201...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

760LiにiPodを外部接続♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/14 22:27:05
詰んだ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/01 23:02:32
夢の小さなレストラン  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/20 12:29:44

愛車一覧

BMW 6シリーズ グランクーペ BMW 6シリーズ グランクーペ
E61・525iツーリングは乗り出して1年たたないうちに追突事故を食らい、茫然自失。。結 ...
BMW 5シリーズ ツーリング ディスカバリー (BMW 5シリーズ ツーリング)
2020年7月末に5シリーズに復帰。とはいえ2010年式の10年落ちです。すでに3000 ...
BMW 3シリーズ ツーリング クロちゃん (BMW 3シリーズ ツーリング)
1年半すごした中国から帰国し、マイカー生活を再開しました。趣味の魚釣りのためステーション ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
弟が乗ってましたが、プレリュードに乗り替えたときに妻のクルマとして貰いました。 後半は私 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation