• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月26日

F30、かなり大きいですね。

F30、かなり大きいですね。 羽田空港国際線ターミナルの駐車場で、アルピンホワイトのF30-新型3シリーズツーリングを見ました。

デカいです。ほとんどF10並みのサイズに見えました。
ダウンサイジングの時代ですが、エンジンは小さくてもボディーはかなりデカくなりましたねぇ。

3シリーズが5ナンバーだった時代が、懐かしいですね。
ブログ一覧 | BMW | クルマ
Posted at 2013/09/26 01:36:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ウナギ食えって言われるから
Zono Motonaさん

山へ〜
バーバンさん

次男とツーリング②
ベイサさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

♦️SurLuster♦️ 祝 6 ...
taka4348さん

これはよい色!笑
レガッテムさん

この記事へのコメント

2013年9月26日 4:10
外観は5。
運転席空間は1。(いい過ぎ)
結構タイトでE90時代と変わらない印象です。
それが良いのかな?
コメントへの返答
2013年9月26日 5:16
おっしゃるとおり、運転席は意外に圧迫感がありますね。でも、ふだんF10に乗ってるからかも。

私は4月までDセグメントのホンダ・アコードでしたから、もしE90に代替えしてたら、また違った感覚でみられたと思います。

私は前も書いたみたいに、かなりタイトなドラポシなので、タイトなドライバー席はそれほど気にならないと思います。
2013年9月26日 16:15

膨張色やデザインも手伝ってほんと大きく見えます^^

BMWが力を入れてるだけあって一昔前の5シリーズに匹敵する走りですね☆

3シリーズも立派に成長しました(笑)

私は体がデカいので3シリーズは狭いですが…普通のサイズの人は充分かもです^3^
コメントへの返答
2013年9月26日 18:19
「大きいことはいいことだ」20世紀の自動車はそれでよかったのかも。でも、今や直4ターボで5シリーズが動かせる時代に、こんなに大きい必要があるのかなあ。

まあ、5シリーズに独りで乗ってる私は、炭素税が導入されたらかなりの課税対象ですので、あまりとやかく言えないんですが。

プロフィール

「PA/SAの管理について http://cvw.jp/b/1946559/47432609/
何シテル?   12/28 00:06
プロフ画像のボーイング777はスカイチーム時代の中国南方航空。2015年7月より2016年11月までの1年半、中国企業で勤務していました(広東省東莞市)。201...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

760LiにiPodを外部接続♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/14 22:27:05
詰んだ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/01 23:02:32
夢の小さなレストラン  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/20 12:29:44

愛車一覧

BMW 6シリーズ グランクーペ BMW 6シリーズ グランクーペ
E61・525iツーリングは乗り出して1年たたないうちに追突事故を食らい、茫然自失。。結 ...
BMW 5シリーズ ツーリング ディスカバリー (BMW 5シリーズ ツーリング)
2020年7月末に5シリーズに復帰。とはいえ2010年式の10年落ちです。すでに3000 ...
BMW 3シリーズ ツーリング クロちゃん (BMW 3シリーズ ツーリング)
1年半すごした中国から帰国し、マイカー生活を再開しました。趣味の魚釣りのためステーション ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
弟が乗ってましたが、プレリュードに乗り替えたときに妻のクルマとして貰いました。 後半は私 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation