• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月19日

トビ、ミサゴ。

トビ、ミサゴ。 お久しぶりです。

トビも分類学上はタカの一種ですが、日本ではタカより一段低く見られてますね。

でも、近くで見るとなかなかの面構えです。

ちなみに、ミサゴもタカの一種ですが、生きている魚を捕らえて食べる猛禽類です。

魚もかなり大型のものまで捕まえられるようで、捕らえた魚を縦に掴み直して運ぶので、鳥類学の世界では「ミサゴの魚雷持ち」と言われているようです。

ちなみにこのワードで画像検索してもらうと、びっくりした顔で運ばれてしまっているコイとか、ボラとか、果てはデカい金魚まで出てきます。
ブログ一覧 | 釣り | 日記
Posted at 2013/11/19 15:40:13

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

8/17 お盆休み最後の日‼️
ミッキーたんさん

明日への一歩
バーバンさん

給油とウォッシャー液補充
パパンダさん

今日のおやつ、ケーキ
シロだもんさん

祝・みんカラ歴18年!
旦那さん

男メシ…そんな大層なモンじゃ無いけ ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2013年11月19日 21:22
こんばんは 以前コメント頂いてチョクチョクお邪魔させていただいております
m(_ _)m
ミサゴ英読みではオスプレイらしいですね
最近会社の新造船造ったのですが船名がみさごなんです。 失礼しました。
コメントへの返答
2013年11月20日 0:19
ようこそ。

ミサゴは英語でオスプレイでしたね。飛行機のほうはちょっと事故率が高いみたいですが、有用な機体なのは確かです。

船名が「みさご」ですか。海上自衛隊か海上保安庁の艦艇にありそうな名前ですが、調べたらまだ登録されてないみたいですね。

いい名前ですよ。

プロフィール

「PA/SAの管理について http://cvw.jp/b/1946559/47432609/
何シテル?   12/28 00:06
プロフ画像のボーイング777はスカイチーム時代の中国南方航空。2015年7月より2016年11月までの1年半、中国企業で勤務していました(広東省東莞市)。201...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

760LiにiPodを外部接続♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/14 22:27:05
詰んだ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/01 23:02:32
夢の小さなレストラン  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/20 12:29:44

愛車一覧

BMW 6シリーズ グランクーペ BMW 6シリーズ グランクーペ
E61・525iツーリングは乗り出して1年たたないうちに追突事故を食らい、茫然自失。。結 ...
BMW 5シリーズ ツーリング ディスカバリー (BMW 5シリーズ ツーリング)
2020年7月末に5シリーズに復帰。とはいえ2010年式の10年落ちです。すでに3000 ...
BMW 3シリーズ ツーリング クロちゃん (BMW 3シリーズ ツーリング)
1年半すごした中国から帰国し、マイカー生活を再開しました。趣味の魚釣りのためステーション ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
弟が乗ってましたが、プレリュードに乗り替えたときに妻のクルマとして貰いました。 後半は私 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation