• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月24日

自己矛盾ではないのか?

自己矛盾ではないのか? ホンダがVTEC-Turboの新エンジンを発表したそうですね。

一瞬、魅力的に感じましたが、落ち着いて考えれば、F1のレギュレーションで過給がNGになったから、可変バルタイのVTECが生まれたんですよね。

それが組み合わせられて市販されるとは、燃費のため?
だったとしたら、もはや何でもありですね。相反する技術がひとつのエンジンに盛り込まれてるわけで、設計思想が自己矛盾していますよ。

アコードに至っては、日本市場にはハイブリッド車しか出さない。そりゃ、日本のセダン市場はもはやレンタカー、個人タクシー、その他社用車ばかりになりつつありますから、気持ちいいスポーツVTEC(もちろんNA)のセダンなんて出しても売れないから、というのはわかりますが、寂しい気持ちです。

私は4台のホンダ車を乗り継ぎ、3台はVTEC、1台はユーロRですので、NAのホンダエンジンの爽快さは理解しているつもりです。

しかし、今のホンダの研究開発、商品開発の方向性は、どこかおかしくなってるような気がします。でないと、可変バルタイとターボの組み合わせなんて自己矛盾な設計の商品は、恥ずかしくてリリースできないはずですよ。

今のホンダ車が好きな方には、不愉快な記事かもしれませんが、ご容赦ください。
ブログ一覧 | ホンダ | クルマ
Posted at 2013/11/24 17:19:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

プジョーシトロエンクラブ信州 初 ...
ケロはちさん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

朝の一杯 8/19
とも ucf31さん

写真編集用自作PCの謎カスタム
灰色さび猫さん

フロントグリル新調
たけダスさん

この記事へのコメント

2013年11月24日 17:53
こんばんは。
今から出勤の どらび です。

燃費と馬力の両立のためなら、てんこ盛りの昨今ですね。

BMも1シリーズのエンジンは、可変バルタイ+ターボではなかったかしら?


コメントへの返答
2013年11月24日 18:00
BMWは可変バルタイターボでも構わないと思いますよ。

F10の535iなんて、ダブルVANOSにツインターボで400PS近い最大出力を叩き出すんですから。

私は、ホンダだからこそ、VTEC-Turboは禁じ手で、別の技術でクリアしてほしいなあ、と思っているだけです。
2013年11月24日 20:15
こんばんは!

ホンダも攻め倦んでますね(^-^)

BMWの技術は国産に無いものがあり、535iのパラレルツインターボなんかはさすがです!!

ちなみに昨日の観光バスは三菱ふそうエアロクイーンで大正解でした!(^^)! 見事です☆☆


バスの運ちゃんも四千万しましたよぉ~!と自慢げに舵をきってました(笑)
コメントへの返答
2013年11月24日 20:44
実は私の叔父は本田技研に勤めていて、ホンダの技術には凄いプライドを持ってます。

(特に、マネするトヨタを嫌っていますf(^_^;。)

現場の従業員がプライドを持ってしんどい仕事をしてるのに、本社の商品企画が会社としての方向性を疑われるような仕事をしてると、士気にもかかわると思います。

ちなみに、トヨタはクリーンディーゼルの技術はBMWから、ガソリンエンジンの技術はマツダから買って、環境、燃費をなりふり構わず向上してくるらしいです。

私ももと研究員ですから、いくらトヨタ車のJC08モード燃費がよくても、
「ふっ。どうせよそさんの技術なんでしょ?」
と、ディスるしかないですね。

話が脱線しましたが、やはり、自社技術に自信を持って、自社の歩む道が論理的に矛盾しない、無理のない技術や設計思想を、大メーカーのプライドとして持っていてほしい、ということです。

さて、三菱ふそうの観光バスですが、4000万円ということは新車のエアロエースですね。日野セレガ/いすゞガーラ(兄弟車です)と実質2社しか日本には大型観光、高速バスを造る会社はないので、その一つの新車に乗れてよかったですね。

ちなみに日野いすゞの「セレガーラ」もいいクルマですよ。

プロフィール

「PA/SAの管理について http://cvw.jp/b/1946559/47432609/
何シテル?   12/28 00:06
プロフ画像のボーイング777はスカイチーム時代の中国南方航空。2015年7月より2016年11月までの1年半、中国企業で勤務していました(広東省東莞市)。201...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

760LiにiPodを外部接続♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/14 22:27:05
詰んだ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/01 23:02:32
夢の小さなレストラン  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/20 12:29:44

愛車一覧

BMW 6シリーズ グランクーペ BMW 6シリーズ グランクーペ
E61・525iツーリングは乗り出して1年たたないうちに追突事故を食らい、茫然自失。。結 ...
BMW 5シリーズ ツーリング ディスカバリー (BMW 5シリーズ ツーリング)
2020年7月末に5シリーズに復帰。とはいえ2010年式の10年落ちです。すでに3000 ...
BMW 3シリーズ ツーリング クロちゃん (BMW 3シリーズ ツーリング)
1年半すごした中国から帰国し、マイカー生活を再開しました。趣味の魚釣りのためステーション ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
弟が乗ってましたが、プレリュードに乗り替えたときに妻のクルマとして貰いました。 後半は私 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation