• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月26日

準備完了。

準備完了。 今日、BMWを引き渡す準備が整いました。

残債を整理し、必要書類の印鑑証明2通と自動車税の納税証明1通を発行してもらい、最後にクルマの中の荷物を片付けました。

買い取り業者は、明日11時にBMWをキャリアカーで引き取りに来るとのことです。

この7ヶ月のBMW生活と、15年間のマイカー生活が思い出されますね。

ほんとは、考えないほうがいいんだろうけど、考えなくても別れはつらいから、じっくり最後の夜を思い出に浸ろうと思います。

例によって、「イイね!」はご遠慮くださいませ。
ブログ一覧 | BMW528i | クルマ
Posted at 2013/11/26 17:12:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新潟県道の駅巡り
snoopoohさん

CCウォーターから20日後。
8JCCZFさん

今日のiroiroあるあーる536 ...
カピまこさん

落とし物はなんですか? ♫
THE TALLさん

この夏の約束。
tompumpkinheadさん

真夏のお散歩(群馬県)
fuku104さん

この記事へのコメント

2013年11月26日 18:21
md90cmcarpさんと共に颯爽と駆け抜けた528i…

私は完成度が高い車だと思ってますが… いかがだったでしょうか?
コメントへの返答
2013年11月26日 18:45
そうですね。まず前提から。

ちまたでは、BMWは脱ランフラットとか、インチアップとか、コーディングとか、いろんないじり方があるみたいですが、私はBMWの商品開発者の「仕立て」を楽しみたいタイプです。

ですから、「吊るし」のままで楽しんできました。

今の気分は、「いつか、戻ってやるぞ!」。
ダグラス・マッカーサーなら、
" I shall return ! "

ですね。
さすがにドイツ語ではなんというのか、さっぱりわかりませんが(´д`|||)。

クルマについては、サイドバイザーと泥除けをつけただけ、サンルーフとナビ、本革シートにステアリングはもともと付いてたし、充分すぎるほど満足していました。

走りも、120km/h付近からは空力が利いてスゴく安定してましたしね。燃費もたまにはそれ以上速度を出さないと、ストレスでドカ食いする娘でした。

それに釣り場にBMWで乗り付けると、周囲の目も違いましたしねf(^_^;。

釣り具もそうですが、一流メーカー品は値段は張るけどその価値は使えば使うほど分かる。BMWのF10 528iもそういう商品でした。

また、先代までの5シリーズと違うのは、右ハンドル車のワイパーが右ハンドル仕様になってることですね。

ほんとうに楽しい18000キロでしたね。

ブヨヨンさんも、マイカーは大事にしてあげてください。

プロフィール

「PA/SAの管理について http://cvw.jp/b/1946559/47432609/
何シテル?   12/28 00:06
プロフ画像のボーイング777はスカイチーム時代の中国南方航空。2015年7月より2016年11月までの1年半、中国企業で勤務していました(広東省東莞市)。201...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

760LiにiPodを外部接続♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/14 22:27:05
詰んだ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/01 23:02:32
夢の小さなレストラン  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/20 12:29:44

愛車一覧

BMW 6シリーズ グランクーペ BMW 6シリーズ グランクーペ
E61・525iツーリングは乗り出して1年たたないうちに追突事故を食らい、茫然自失。。結 ...
BMW 5シリーズ ツーリング ディスカバリー (BMW 5シリーズ ツーリング)
2020年7月末に5シリーズに復帰。とはいえ2010年式の10年落ちです。すでに3000 ...
BMW 3シリーズ ツーリング クロちゃん (BMW 3シリーズ ツーリング)
1年半すごした中国から帰国し、マイカー生活を再開しました。趣味の魚釣りのためステーション ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
弟が乗ってましたが、プレリュードに乗り替えたときに妻のクルマとして貰いました。 後半は私 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation