• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月04日

フグ、恐るべし…。

フグ、恐るべし…。 夜中2時30分に目が覚めてしまい、眠れなくなったので、夜釣りの支度をして近所の海岸に来ました。

今日はクロダイ狙いで、ハリにサナギを山盛りに付けて投げてみましたが、ものの10分で空バリに(;_;)。

おそらくクサフグの仕業ですが、こうなったら根比べ。

朝の満潮を目安にまめに手返しして、できるだけハリにエサの付いた状態を保つしかありませんでした。

サンマの切り身は先ほど尽きたし、あと30分くらいでサナギもなくなりますので、ひとまず帰宅して夕マズメに備えます。

あきらめへんで~!
ブログ一覧 | 釣り | 趣味
Posted at 2013/12/04 08:03:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

8/16)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

夏旅 ②飛騨高山の旅館が最高でした!
物欲大王さん

2025 網走&知床 巡り 後編
hokutinさん

オランダ生まれのラスポテト
OHTANIさん

GT7 ウィークリーチャレンジ 試山
SALTmscさん

この記事へのコメント

2013年12月4日 10:37

md90cmcarpさん、お早う御座います(^-^)

試行錯誤するのも釣りの醍醐味ですよね^Д^

親戚に鮎釣りで全国を飛び回ってる爺様がいまして、釣りの話になるとエンドレス状態に(^^;)
コメントへの返答
2013年12月4日 10:44
おはようございます。

鮎釣り師さんですか(^o^)。

釣具屋さんで聞きましたが、だいたい解禁の6月1日から9月30日までは鮎釣り三昧、10月1日から5月31日までは仕事をする、という強者がいらっしゃるそうです。

鮎竿は一声15諭吉ですしねf(^_^;。

田舎の友達にも鮎師がいますが、とてもついていけないです。

来年のうちに、クロダイとスズキを近くの浜から釣りたいですね。
2013年12月4日 11:08
さすがよく性質をご存知で(笑)!

まさにシーズン中は仕事オフ状態らしいです^Д^

川の下見や、東京から釜石、富山などを行ったり来たりしていたらし仕事なんて出来ないですよね(笑)

私も数回同行しましたが… タイヤの消耗が激しすぎたり、河原で石が跳ねて愛車が傷だらけになったりしたので行かなくなりました(´・Д・)

クロダイ、スズキの釣果に期待してます☆
コメントへの返答
2013年12月4日 11:54
渓流のヤマメ・イワナやアユは、禁漁期間があるだけに厳しいです。

私のやってる釣りは、期間によってコマセの限定があるくらいで通年できますから、その点はいいですね。

ただ、これから冬はとにかく寒さ対策が大事になります。

クルマも、河川敷に乗り入れるならSUVか軽トラックがいいですね。

例えば、スズキ・ジムニーは最適と思います。

プロフィール

「PA/SAの管理について http://cvw.jp/b/1946559/47432609/
何シテル?   12/28 00:06
プロフ画像のボーイング777はスカイチーム時代の中国南方航空。2015年7月より2016年11月までの1年半、中国企業で勤務していました(広東省東莞市)。201...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

760LiにiPodを外部接続♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/14 22:27:05
詰んだ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/01 23:02:32
夢の小さなレストラン  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/20 12:29:44

愛車一覧

BMW 6シリーズ グランクーペ BMW 6シリーズ グランクーペ
E61・525iツーリングは乗り出して1年たたないうちに追突事故を食らい、茫然自失。。結 ...
BMW 5シリーズ ツーリング ディスカバリー (BMW 5シリーズ ツーリング)
2020年7月末に5シリーズに復帰。とはいえ2010年式の10年落ちです。すでに3000 ...
BMW 3シリーズ ツーリング クロちゃん (BMW 3シリーズ ツーリング)
1年半すごした中国から帰国し、マイカー生活を再開しました。趣味の魚釣りのためステーション ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
弟が乗ってましたが、プレリュードに乗り替えたときに妻のクルマとして貰いました。 後半は私 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation